• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるかり酸のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

【おさんぽ+兵庫オフ】ゆけっ!あるかり!週末強行軍!

【おさんぽ+兵庫オフ】ゆけっ!あるかり!週末強行軍!まいどです!( ノ゚Д゚)

先週末の土日ですが、
家族がインフルエンザに掛かってしまい
立ててた計画が爆散してしまったあるかりです(´・ω・`)
(27日夜21時くらいの話)

でもでも!
めったに無い予定無しの2連休なので、全力で遊び倒したいと思います!(`・ω・´)


★1/27(金) 10:25 ミッションスタート!



がさごそと準備をして出発です
土曜は天気が良い予報だったので、スキーを楽しみたいと思います(*´ω`*)

突発!0泊3日の弾丸春スキーツアー(`・ω・´)
↑昨年春にも似たようなことしたので、どんな感じになるかは予想済み!


当然この日の日中は仕事をしていたので、翼が欲しくなります(;・∀・)




★1/28(土) 9:30~14:30 岐阜県







4時間くらいの仮眠を挟みつつ、目的地に到着!
行ったのは岐阜県にある『めいほうスキー場』
今期最高のコンディションじゃないかってくらい気持ちよく滑れました♪
人気のスキー場ですが、難易度の少し高いところに行くと結構貸しきり状態!(*´∀`)

とっても楽しみましたが、日曜の予定もあるので、トンボ返りです(;^ω^)



★1/28(土) 夜in和歌山
【DIY】ワイドトレッドスペーサー取り付け
明日の予定に備えてちょっとおしゃれを(*´ω`*)



★1/29(日) 11:00~21:00 兵庫県






突撃っ!となりの兵庫オフっ!

みん友さんが行くと聞いていたので、覗きに行かせて頂きました♪
だべってると楽しいので時間が経つのが早い汗
気が付くと夜でした笑

土地柄もあるのか、改造内容が和歌山勢とは違った感じ
こういう話聞いてると、自分の作業もやる気が出てきます!
(いやそういうなら、家で作業しろよって気がしなくも無いですが、これでいいのですっ!)


そして、兵庫にて写真を撮る人を撮るあるかりくん
やる事はいつでもどこでも一緒(笑


1/29(日) 23:30 秘密基地にて


ドンだけ疲れていても、帰宅後の簡易清掃は何時もどおりに!(`・ω・´)
雨にもうたれたので、ついでに雨漏りチェックもし、一安心
でもでも、濡れてるかもしれないので、このままで乾燥させておきます


いや~全力で楽しんだ週末でしたね~(´∀`)

そして、兵庫オフの皆様お疲れ様でした&夜遅くまでお付き合い頂きありがとうございました!(m´・ω・`)m
またタイミングが合えば参加させてもらいますっ
Posted at 2017/01/30 22:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | かぷちーの | 日記
2017年01月15日 イイね!

【おさんぽ】冬の御山パトロール(`・ω・´)

【おさんぽ】冬の御山パトロール(`・ω・´)まいどです!( ノ゚Д゚)

今週末は前から言われてた用に、今期最大の寒波が接近してるそうです

昨日の宣言通り、スタットレスを装備した南国和歌山県民たる私は御山探検に出かけたいと思います♪


しかし朝起きると家の周りは積もってない模様(´・ω・`)

あんまり早いと新雪に埋もれちゃうかもと思い9時半くらいからノソノソと出発です


とりあえずの目標は龍神方面!

写真は日高川町県道26号上の龍神温泉まで66km地点ですが、
雪の気配すらありません・・・(´・ω・`)


道の駅SanPinも通過
まだまだ余裕で進めます!(`・ω・´)


中津のトンネルを越えたところで一変!

途端に冬の香りがしてきます(*´∀`*)



そうこうしてるうちに探検隊はR424に入り【みやまドーム】や【椿山ダム】周辺に
この辺まで来ると建物の屋根やグランドなどは真っ白です

朝の10時半くらいなら、橋が凍ってるわけでは無いので
ここまでならサマータイヤでも来れそうです


道の駅龍游にてQK~
この辺も道は何とか大丈夫


道の駅龍神到着!
この辺になると完全に冬モード(*´ω`*)


冬になると龍神様も白く化粧されパワーアップしてます









11時とちょっと早いですが、ここ「ゆず夢cafe」にて昼食と食後のコーヒーでマッタリ(*´ω`*)

外は雪が舞い、暖かくどこかのんびりとした店内にて、ゆっくりとした時間を堪能できます

店長の子供たちは外で雪遊び♪
初雪にとっても楽しそうです


出来ればごまさんまで登りたいのですが
こっから先は未体験ゾーンです!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

【おさんぽ】龍神調査団「あるかり探検隊」

去年の二月にごま山登頂にチャレンジしましたが、
あえなく失敗しています笑



この時期は龍神スカイラインは当然チェーン規制中です
(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』



ちょっと停まって雪観察
エンジンも少しだけ止めて世界の静かさを堪能しました(*´ω`*)



しかし山の脅威は恐ろしく、
激しく振る雪に、路面は新雪
路肩の雪は登るほどに増え、突っ込んだら出て来れないレベルです(; ・`д・´)

対向車線はもはやタイヤ痕が消えるほどに振ってきています(;^ω^)

所詮は前輪駆動のヴィッツ君。
スタットレスで強化したところで一度坂道で止まってしまえば抜け出せなくなることも有りそうです。。。
実は一個前の写真を取るために坂部で停まったときに前には進めずバックで一旦発進しました滝汗)




て、てったーい!(1年ぶり2度目)







せっかく来たので、安全地帯を見つけちょっと撮影~

いやぁ~和歌山でもこんなところあるんですね~(*´Д`)



帰りはもちろん龍神温泉へ


(イメージ図)
温泉に入っていると、雪がきつくなって来てとっても幻想的な雪舞う露天風呂になっていました

紅葉シーズンも良いですが、このシチュエーションも魅力的でした(*´ω`*)

っと見とれていると、1時間くらい入ってました汗







お風呂上りには、一眼レフのマニュアルモードで降雪撮影チャレンジ

さすがに入門として手に入れた古い機種な為か、
シャッター時間を短くしISO感度をあげるとなんか微妙な気がします
うーん難しいですねぇ(・´з`・)

これにて今回のおさんぽは終了です!


後々記録を振り返ってみれば、ごま山まで@5kmの地点(もう少しで登りがひと段落する地点)まで行けてました

目的としていた
・スタットレスの性能チャック
 (自分的にどこまでいけるものなのか確認)
・雪振る龍神温泉を堪能
・降雪の堪能
が出来たので万々歳のおさんぽでした


それにしても、オールシーズン楽しめる御山様は良く出来ていますなぁ~(*´ω`*)
みなさんも是非×②
Posted at 2017/01/15 21:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vitzくん | 日記
2017年01月14日 イイね!

明日は大寒波らしいですぞ!さぁお散歩準備だ!?←えっΣ(・□・;)

明日は大寒波らしいですぞ!さぁお散歩準備だ!?←えっΣ(・□・;)まいどです(*'▽'*)ノ

本日出張帰りのあるかりです^_^

明日は今年最大の寒波が襲って来るとの噂なので、
積雪1mmで交通が麻痺する対雪性能最下等国家である和歌山県民としては子供のようにウキウキです( ´ ▽ ` )

という事なので、秋くらいにスキー用として買っておいたスタットレスタイヤの実戦投入です
寒空の中コソコソと取り付けました



(空気圧は写真撮影後2.1キロに調整しました)


これで明日は何処までも行ける!はず笑
とりあえず龍神温泉まではたどり着きたいなー( ´ ▽ ` )
どなたかご一緒する方居ませんか?
Posted at 2017/01/14 21:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【DIY作業】ミッション・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2238242/car/2286444/5961322/note.aspx
何シテル?   08/14 14:26
絶賛独身をこじらせ中のあるかりです。 学校卒業時に初めての車を中古で買いました。(2013年度) 初期投資少な目+維持費はある程度気にしない+楽しく走れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] エンジンOH(オイルポンプ組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 00:04:32
西方の大陸  キャップアッシ,フューエルフィラ:TOYOTA 77300-52040(代替品?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 12:44:55
タイロッドエンドブーツとロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:56:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ きんぎょカプチ(プラモカプチ) (スズキ カプチーノ)
プラモカプチさんから きんぎょカプチさんにバージョンアップ 尾びれがとってもキュートで ...
ホンダ フィット(RS) ふぃったん (ホンダ フィット(RS))
日常用・車中泊用・遠出用です
スズキ カプチーノ カプチ酸 (スズキ カプチーノ)
2015年4月19日納車!(最終更新2016年7月16日) 真っ赤な相棒です。 ついつ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えのため売却 色はグレーメタリック(1D2)です。 2015年3月 カプチーノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation