• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるかり酸のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

【和カプツー】年忘れマグロツーでニッコニコー( ^ω^ )

【和カプツー】年忘れマグロツーでニッコニコー( ^ω^ )まいどです!( ノ゚Д゚)



今週は年末で勤めの方が忙しく、お休みが日曜の1日だけなので
【素人レストア】の方は休業とし和カプツーリングに参加してきました♪
今回の目的は【勝浦漁港にてマグロを腹いっぱい食べよう】です(*´∀`*)



途中合流ですが、田辺の十九淵にあるローソンから参加しました♪
参加人数は5人と、お散歩するにはちょうどいいくらい~
そして、12月も中盤だというのに、朝の七時からオープンにしている変態さんが数名いますね笑

参加面子は~

こざっち隊長に~


黒ボンさんに~
今日は車検後らしく、大人しいスタイルです(?)


ピロ君に~


国道42号線沿いにて遭遇率が高いメタボさんに~


私あるかりの、最近構ってあげられていないカプチ酸の5台です。




マグロ食い倒れツアーのメンバーは一路南下いたします♪
すさみと橋杭岩でQK~









南紀ドライブでは最高の海と空が見ることが出来ます
さらに、今日は波も風も穏やかと来ています!完璧っ!
こういうところを走っていると自然とテンションがあがって来ますよね♪ねっ!?←私だけ?
前の【おさんぽ】秋の護摩山パトロール(`・ω・´)も最高に気持ちよかったですが、今回もそれに順ずる気持ち良さです(*´∀`*)



勝浦は桂城にてマグロ定食!(゚∀゚)
大満足です(*´∀`*)


食後は、道の駅なちにある丹敷の湯にてマッタリヽ( ~д~)ノ
その後は、せっかく那智勝浦まで来たので、新宮周りで帰宅しました♪


終わってみれば、南紀一週275kmの旅でした~
終始天気が良く、ニッコニコーの快適ツーリングでした(๑>◡<๑)


P.S

今日はツーリングに行ったのですが、帰ってからもまじめにプラモカプチくんを少しイジイシ♪
フロントフェンダー部を外して外装のやり直しに備えます
錆や損傷箇所も無く超優等生!
っと自慢したくなるくらいいい感じです(*´ω`*)

Posted at 2016/12/18 22:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

【おさんぽ】秋の護摩山パトロール(`・ω・´)

【おさんぽ】秋の護摩山パトロール(`・ω・´)まいどです♪( ノ゚Д゚)






毎度お馴染み、週末【素人レストア】を頑張るつもり《だった》あるかりです(;´Д`)

今日は朝から黒カプ君の作業を始めたのですが、いろいろありまして、昼ごはんを自宅で食べた後からお散歩に出かけてしまいました(;・∀・)

だって・・・



こんなにお空が綺麗なんだもの!(・´з`・)←いつものパティーン
さらに、みんともさんのUK隊員も「龍スカ思ったより人少ないよ」とか言う脈有り的情報を発信していたのに、行くっきゃないっしょ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ



ってことで車検切れてるプラモカプチ君はお留守番ね!m9っ`Д´) ビシッ!!



昼食後、駆け足で出発♪
予想通り、最高の路面、最高の気温、最高の天気です(*´ω`*)




マイブームの御坊の塩屋から紀伊山脈に上がる国道425も快調です♪
冷たい風、温かい日差し、最高です(*´Д`)
その後R424にぶつかってからは龍スカに向かって一直線♪


山の紅葉がええ感じですのぉー






何といっても最高なのは道の駅龍神→護摩山の山登りルート♪
紅葉真っ盛り!そして快速ドライブ♪安定しないのか写真もブレブレ笑
昨年も思いましたが、この季節は、赤カプと景色の親和性が高い!
ベストシーズンです♪




とか考えつつ、ハイテンションドライブをしていると、気が付けば護摩山♪
どうですこの澄み渡る青空!(´∀`)
これだけで、来たかいがありました♪
今日の護摩山も平和でした(`・ω・´)



晩御飯の都合もあるので、今日はここでUターン
帰りは逆光で少しまぶしいです(゚∀゚ノ)ノ




当然のように、帰りは龍神温泉に寄り道ですε-(´∀`*)
明日の駅伝に備えて、いろんな企業の人が泊まっているようです



いつもどおり秘密基地に帰り、ピカピカ作業をしておしまいです♪



皆さんは、『今年の秋』はもう見つけましたか?
さぁまだ見つけていない人は探しに出かけましょう♪

ではまた(・∀・)ノシ
Posted at 2016/11/12 22:28:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぷちーの | 日記
2016年10月26日 イイね!

【和カプツー】こんぴらうどんツー

【和カプツー】こんぴらうどんツーまいどです( ノ゚Д゚)


新人カプチ君を手に入れたことにより、
帰宅後の作業が楽しみで、仕事が手につかないあるかりです(´∀`)


今回は、先週末の日曜日に行った和カプツーの記録を書いていこうと思います♪


新人カプチを手に入れ、家に帰ってきたのが土曜の夜12時・・・
何が言いたいのかというと・・・
起きたら日曜朝6:30だったんです!(; ・`д・´)
(集合時間が6:30)


仕方がないので、ゆっくり途中合流することにします汗
状況的にはこんな感じ

美山郵便局に潜んで、和カプが通り過ぎた後をこっそり追いかけたいと思います(ΦωΦ)フフフ…
なぜなら今日はは・・・



ニューカプチのお披露目なのですから(*´ω`*)



ツーリング自体は、道の駅龍遊にてちょっとQK~
お披露目です(*´ω`*)
いいでしょ~♪と見せ付けていると・・・



ちょっwwwみなさん何一枚ルーフ剥ぎ取ってるんですかwww



そしてこざっち師匠なにうれしそうに自分のカプチに取り付けてるんですか!?ww
それ私のですからねっ!(; ・`д・´)



ちかつゆでも休憩~



ここでかぷにゃんのおじ様が良い物を持ってきてくれました(ΦωΦ)フフフ…
ありがとうございます!(´∀`)


次は熊野川温泉♪
500円でリニューアルされたきれいな温泉が楽しめます(*´ω`*)
とってもさっぱり(^ω^)


よく見るとATARU様より低い!?
車高の低さは・・・:(;゙゚'ω゚'):



次はメイン目的地のこんぴらうどん!


うま~(゚∀゚)

後は場なり解散~
みなさんお疲れ様でした~
Posted at 2016/10/26 23:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぷちーの | 日記
2016年10月24日 イイね!

【IHY】引き取り工程と気になる費用

【IHY】引き取り工程と気になる費用まいどです( ノ゚Д゚)


昨日のブログで車を買った報告をしたのですが、
続編として、引き取りブログと費用でも書いていこうかな~と思います。

目標物は岡山県新見市に有ります!
駅まで相手側に迎えに来てもらう段取りを付け出発です

地元御坊からだと、大体乗車時間7時間くらい?


費用はこの切符だけです(真顔)
いや特急とか新幹線使えよという人がいるかと思いますが
いつも通りケチケチ作戦です(`・ω・´)



引き取り前日の金曜日は姫路まで行ってネカフェ泊(つ∀-)



土曜の11時くらいに現地に着き問題の物とご対面(*´ω`*)
この時点ではオルタネーター不良で不動車扱いです(; ・`д・´)
私の赤カプチに前まで着いていて動作していたオルタネーター(1年半熟成)を持参し工賃を払い着けて貰いました
売り手も買い手も動かなければまずい状況ですが、カプチ君は動いてくれました(`・ω・´)
本当にオルタネーター不良なだけで、それ以外は快調そのもの♪
いやぁ~リスク高すぎたけど良かった良かった~



しかし、ここで終わらないのがあるかり的車引取り!
自走で和歌山まで引き取ります(`・ω・´)
それも高速怖いので、下道で(;・∀・)
本当は途中から、車の状態が判断できたら乗ろうと思ってたんですが、ETCが無かったので笑
いやぁ予想外



いくつかトラブル(警察さんに見つめられたり?)は有りましたが、機関はとても快調!
ライトチューンみたいですが、低速トルクが赤カプとは段違い!
また、足回りも、硬くなく、柔らかくなく乗りやすく安定してる!(車高は低すぎますが汗)
そして、スピーカーが大型化されている御蔭で、音量を上げても変な音にならない!低音が出てる!すばらしい!(*´ω`*)



最後に家に入る所で明らかにバンパーがアウトのようなので取り外してから入りました~
無事帰還できて、良かった良かった(^ω^)


☆気になる会計報告
車体価格 三十数万円
オルタネーター交換工賃 1万円
電車賃 6260円
ネカフェ泊 1600円
ガソリン代 3000円
高速代(海南→有田) 540円
名義変更予算 3000円くらい?

さて、車検無しでこれを高いと見るか安いと見るか・・・私的には良い線いってると思ってるんですがどうなんでしょう?(;・∀・)
Posted at 2016/10/24 22:53:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | かぷちーの | 日記
2016年10月23日 イイね!

【IYH】あるかり君。秋の大買物祭!(`・ω・´)

【IYH】あるかり君。秋の大買物祭!(`・ω・´)









 ̄ ̄ ̄ ̄
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


あ、まいどです!( ノ゚Д゚)

暑さも消え去り、秋が一段と感じられる季節になった今日この頃。
DIYのメインシーズン(?)である冬に向け、準備品の購入を行いました!
今回はその報告ブログです!(`・ω・´)



何が欲しいかというと・・・・

じゃじゃん!わかるかな?
カプチでは珍しい2DIN式センターコンソール!
欲しいですが、結構高いんですこれ!


これを付けると欲しくなるのが・・・

これも欲しいですよね!2DINにすると潰れる電源などを移設できるアイテム!
これまた結構なお値段がするんです!?(; ・`д・´)


なら、いっそ前から欲しかったこっちも・・・

ブースト計!


あっ!ダッシュボードに物つけるなら・・・
トヨシマクラフトのダッシュボードカバーも欲しいですよね~

なら合わせてルーフとかも欲しかったり。。。



うーん物欲に衰えが見られませんね~(;^ω^)
欲しいからと買っていては、いつまで立っても出てきそうです。
仕方が無いので・・・・













全部付いてるカプチを買っちゃいました♪(*´ω`*)




いやマジですよ?
Posted at 2016/10/23 22:21:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | かぷちーの | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【DIY作業】ミッション・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2238242/car/2286444/5961322/note.aspx
何シテル?   08/14 14:26
絶賛独身をこじらせ中のあるかりです。 学校卒業時に初めての車を中古で買いました。(2013年度) 初期投資少な目+維持費はある程度気にしない+楽しく走れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] エンジンOH(オイルポンプ組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 00:04:32
西方の大陸  キャップアッシ,フューエルフィラ:TOYOTA 77300-52040(代替品?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 12:44:55
タイロッドエンドブーツとロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:56:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ きんぎょカプチ(プラモカプチ) (スズキ カプチーノ)
プラモカプチさんから きんぎょカプチさんにバージョンアップ 尾びれがとってもキュートで ...
ホンダ フィット(RS) ふぃったん (ホンダ フィット(RS))
日常用・車中泊用・遠出用です
スズキ カプチーノ カプチ酸 (スズキ カプチーノ)
2015年4月19日納車!(最終更新2016年7月16日) 真っ赤な相棒です。 ついつ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えのため売却 色はグレーメタリック(1D2)です。 2015年3月 カプチーノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation