• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BoBo1125のブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

父とBMWと初孫


先週のお盆休みの話・・・


以前ブログで父親の事を書きましたが
BMWへの憧れ
 
やっとカバちゃんをお披露目できました。
 

父「BMWこうたんか!
 
私「そやで~
 
父「お菓子も一人で買えんかったやつがBMW買ったんか~
 
私「いつの話やねんっ!笑
 


オトンは車を360度見回して興味津々♪
 
ちょっと二人でドライブへ♪

 

父「めっちゃスムーズやなぁ・・・国産みたい・・・

  俺が初めて3シリーズ新車で買ったときは

  『絹のようになめらかなエンジン』って言われてたけど
  
  ブフォッ・・ブフォフォ・・・ブフォフォフォフォー・・・って
  
  『虫食いされた手編みの毛糸のセーターみたいなエンジン』やったで・・・

    国産の方がよっぽど絹やったわ!

    しょうもない故障ばっかりで週に1回はディーラー行ってたなー・・・

    まさか息子の買ったBMWに乗せてもらうと思わんかったわ!

    俺とBMWがよっぽどカッコよく見えてたんやな!


私「BMWだけな(ツンデレ)


 
その後も


 
父「BMWの略称の意味知ってるか?
  BMWのロゴの色と形の意味知ってるか?
  なんでインテリアの色がオレンジか知ってるか?・・・・




散々ウンチクを聞かされながらドライブが終わり帰宅



 
父「ライト点きっぱやけどいいんかー?
 
私「ホームライトって言って・・・ゴニョゴニョ(説明)・・・
  時間経ったら自動で消えるねん
 
父「そうそう!BMW初心者はそうやって講釈たれんねんっ
 
あんたが一番講釈たれてたわっ!



こんな感じでツッコミぱなしで結構疲れました(苦笑

やっぱオトンおもろいけど・・・

ツッコミ入るまで何回も繰り返すん面倒臭いからやめて欲しいわー
 


そして帰宅して!
 
サプライズで一切連絡してなかった生後4ヶ月の初孫の顔見せ!


 
父「ウソやろ~!」
 
  なんで言わんかったんや!祝儀用意してないわ!
 



孫にベタボレ状態のオトン



 
父「このアングルから撮ってくれ!
 
 「このアングルから撮ったか?
 
 「こっち向きから撮ってくれ!
 
 「もうちょっと引き気味で撮ってくれ!


孫が一番引いてるけどね! 


それわもう・・・ものすごい嫌がってました(笑


そんなこんなで嫁様に

父「孫の顔見れん親もいてるのに・・・産んでくれてほんまありがとうm(_ _)m


帰り際にそっと金一封もらいました♪
 
 
思い返すとスバルのドラマティックシネマのCMみたいやなー・・・と




Confidence in Motion
            ドラマティックに駆け抜ける喜びを


Posted at 2014/08/22 23:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年08月10日 イイね!

Welcome To BMW♪


こんばんわ!

いやぁーやっと台風通過しましたね・・・


今日は雨が止んで早速車のチェック・・・問題なし!


その後和歌山市長選の投票へ!


あまりパッとする候補者いませんでしたが・・・


そんなこんなで帰宅すると・・・届きました!

「Wlcome To BMW」


冒頭


USB


カードいっぱい


必要ないものばかりですが、やっぱりこーゆうのわ嬉しいですね。


ちなみに仕事上、作業用にHDDやらUSBやら売るほどあるので、

家で眠っている子を集めました・・・

正直もう必要ありません!  ※この写真でも一部だけです・・・


ちなみにLINEレ○ジャーとゆーゲームの抽選1000名に当たる、

サリーちゃんUSBも当選しました! ※サリー:LINEのヒヨコみたいなキャラ

20日発送らしいので届いたらまたUPします(笑




ところで、カバちゃんですが現在慣らしでエコ運転してます・・・

平均燃費7.5km/l (笑

瞬間燃費は20~30ぐらいキープで走行するのですが・・・
平均燃費の上がるスピードが遅い・・・

お盆休みに徳島へ帰省するので平均10ぐらいまでは上がるかな?


最近の車は燃費燃費燃費・・・おもしろくない車が多いわ(怒

と思ってましたが燃費ばかり気にしてます(苦笑
Posted at 2014/08/10 20:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月21日 イイね!

BMWへの憧れ


私は現在和歌山に住んでいるのですが、

生まれは徳島、東京で学生をし、大阪で就職して現在に至ります。
 

小学生ぐらいの時やったかな?親は離婚をして、おとんとは月に一回会う程度でした。
※円満離婚といいますか・・・離婚後も両親と3人でご飯にちょくちょく行ってました。

 
私の記憶にはほとんどないのですが当時おとんはBMWに乗っていました。

左はオカンのシビック?
 

その後大きな事故をしてZ3ロードスターに乗り換えました。

※当時の画像が見当たりませんでした・・・
 
その時は中学生ぐらいやったと思うんですが、オープンカーにしてご飯に一緒に出掛けるのが最高の楽しみでした。
 

Z3で長野までスキーに行ったこともあります。
スキー板のために首を斜めにして行きました(苦笑

 
高校を卒業して上京する時はランクルに乗り換えてました。

理由はオープンカーでスキーは無理だからだそうです(笑
 

それから社会人になり、車好きだった自分も東京→大阪と車の必要もなく過ごしていると、車の事はほとんど考えなくなりました。

でも街中でBMWの車を見ると小さい時の思い出からか・・・
       
    いつかは乗りたい、いつかは所有したい、、憧れがありました。


 そんなこんなで転勤があったり、結婚したり、家が建ったり、子供が生まれたり・・・

社会人になってからの5年間で一気に大人の階段を上った気がします(>_<)

 
今のデュアちゃんは大阪に住んでるときに買ったのですが、その時は外車は金額的に無理とわかっていたので、デザインで一目ぼれしたデュアリスにしました。

初愛車のデュアちゃんとは奥様と徳島、和歌山、滋賀、広島、軽井沢・・・いろんな所へ運んでくれました。現在の走行距離は6万kmです!

そんなデュアちゃんも経年劣化による故障が出てきました。

買替えが決まってからはハリアー、レヴォーグ、マークX、CLA、GLA、A3、Golf ・・・
それぞれ一長一短があり悩みに悩みましたー(+o+)
※検討車種の統一感の無さはツッコまないで(苦笑

正直1尻はブサイクだなぁと思っていたのですが、
試乗して駆け抜ける喜びを感じてから・・・超イケメンに見えだしました(笑

正直、AクラスやA3と比べると走る楽しさは桁違いにいいと思います。
※オーナー様すみません!あくまで個人の感想です。
  デザイン・機能・価格・・・etc それぞれ一長一短があり、このセグメントを検討され

  ている方は本当に悩ましいと思いますが、私は走りに惚れました。

 
そんなこんなで1尻に決め、晴れて憧れのBMWオーナーとなる事ができます。

8月のお盆には徳島に帰り、1年以上ぶりに会うおとんに見せつけてやります!

しかもサプライズしようと思って子供が生まれた事を報告してません(ニヤニヤ

結婚式でも会場に入る前から泣いていたらしいおとんの涙が目に浮かびます(ニヤニヤ
まあ私も鬼のように泣いていたので人の事は言えませんが(苦笑


最後に、
これから大きくなる息子にも同じように憧れを持ってもらえるように頑張ります。
 
こんな私ですがこれからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
ダラダラと長文失礼しました。
  
Posted at 2014/07/21 21:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

BoBo1125(ボボ)です。 主に家族や友人への近況報告的なブログばかり書いてます。 車は全く弄れませんが、 お気軽にお誘いくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト inno BRQ55WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 21:48:53
【動画集】DTM(ドイツツーリングカー選手権)2015シーズンダイジェスト by BMWモータースポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 16:24:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 3シャドー (BMW 3シリーズ ツーリング)
オプションてんこ盛りの あまり弄れない優等生です♪ ・トリムはダークアルミ ・リアフィ ...
ホンダ フィット フィットチーネ (ホンダ フィット)
ばあば様の車 NboxCustomと入れ替えでドナドナ
日産 デュアリス デュアちゃん (日産 デュアリス)
ドナドナされました。 今までありがとう!!
BMW 1シリーズ ハッチバック カバちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
320d入替のためドナドナされました BMW 116i M-Sports MOP プ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation