• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BoBo1125のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

納車後・・・気になる所・・・


こんばんわ!

仕事が忙しくてあまり乗れてません!

夢の中でドライブしそうです(p_-)


そんな中納車から2日ほど走ってみて気になった点をいくつか・・・



①アンビエントライトの種類

アンビエントライトの設定項目に2種類ありますが

「クラシック」


「スポーツ」

「スポーツ」の照度が少なすぎません?

ボルボさんのムーディーな光までは求めませんが・・・
もう少しバリエーションが欲しいです・・・   参考→ボルボさん愛車紹介


②ホームライト・ウェルカムライト

ウェルカムライトはドアアンロック時に光って車へ誘ってくれるのですが・・・

ホームライト(ヨーロッパ等の大きい家で車庫から家までの道を照らす目的らしい?)
の設定項目(点灯時間)あるのですが動作しない・・・

我が家の駐車場から門扉まで約30m・・・

(フラッシュたいたので明るいですが実際は真っ暗です・・・)

ドアロックした瞬間全て消灯してしまい、スマホの明かりを頼ります・・・

で、先ほど解決しました!

知らない方のために参考までに、
エンジンOFF後、パッシングします!以上!



③バックカメラの位置

MOPのパーキングパケ付けてるのですが・・・

わかりますかね・・・

比較が少ないのでこれが正しいのかもしれませんが・・・

バンパーが見えない!!

前車デュアリス等今までバックカメラを多用してきた自分としてはバンパーを見て
距離感をつかんでました・・・


VWや上位車種のようにロゴがウウィーーンって斜めになると思ってました・・・

これは慣れるしかないですね(苦笑



まだ全然走ってないのでまだまだあると思うのですが、

今の所気になった所です・・・

何か解決策があればご助言下さいましm(_ _)m
Posted at 2014/07/29 23:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | クルマ
2014年07月27日 イイね!

納車♪


いよいよ納車です♪

いやぁ~昨日は全く眠れませんでした!


早速ショールーム開店前に到着!


最終確認の書類へサイン!


粗品も頂きました!

サングラスダブル!・・・奥様と白色の押し付け合いしてました(笑

結果私が白色になりました・・・なんかチャラくてこれウィーねー♪



ドナドナされるデュアちゃんとツーショット!

マジで暑すぎてあまりパシャパシャできませんでした(疲


使用説明も足早に終了!


オプションのUSBオーディオの確認!


問題なくカバーアートも表示され、ステアリングでも操作OK!


帰宅して車庫でニヤニヤ眺めます♪


ブサカワ♪








そして問題のドアバイザー!!





あまり目立たない感じで一安心です!

材料費千円 ロゴの彫刻に1万9千円ですね・・・



パシャパシャしてると暇になった奥様が蟻の観察を始めました(笑




夜まで説明書を熟読!


そして夜の撮影へ・・・


リーディングライトがお出迎え!


夜のインテリア・・・

左下のタッチコントローラーのリングライトがカックい~(>_<)


オプションのプラスパッケージはスマートキーのために装着お願いしたのですが、

リーディングライトや収納オプションも付属します。

ドリンクホルダーの小物入れ


ライトスイッチ下の引き出し


トランクネット


トランク脇の仕切りネット


その横の挟むやつ・・・何を挟んでやろうかな・・・


とまぁこんな感じで・・・国産なら当たり前の装備かもしれませんが
この子はオプション着けないと収納少ないです・・・


ベビーカーも何とか入ります・・・

ちなみにボルボさんはトノカバーを外してギチギチ状態で積載可能・・・
※調べましたらV40より1尻の方が30ℓ大きいそうな・・・



ネコバス



最後に・・・フォグも灯火!

ここらへんも追々換装していきますか・・・やっぱ黄色かなぁ・・・



こんな感じで新しい相棒の紹介でした。

私は国語が苦手で走行インプレ等は表現できないので割愛します(苦笑


てゆうかドライブ行きたくて行きたくて仕方がないです・・・

皆さんもこの気持ちわかりますよね(#^.^#)



これから一緒に駆け抜けていこうね・・・カバちゃん!
Posted at 2014/07/27 22:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車紹介 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

BMWへの憧れ


私は現在和歌山に住んでいるのですが、

生まれは徳島、東京で学生をし、大阪で就職して現在に至ります。
 

小学生ぐらいの時やったかな?親は離婚をして、おとんとは月に一回会う程度でした。
※円満離婚といいますか・・・離婚後も両親と3人でご飯にちょくちょく行ってました。

 
私の記憶にはほとんどないのですが当時おとんはBMWに乗っていました。

左はオカンのシビック?
 

その後大きな事故をしてZ3ロードスターに乗り換えました。

※当時の画像が見当たりませんでした・・・
 
その時は中学生ぐらいやったと思うんですが、オープンカーにしてご飯に一緒に出掛けるのが最高の楽しみでした。
 

Z3で長野までスキーに行ったこともあります。
スキー板のために首を斜めにして行きました(苦笑

 
高校を卒業して上京する時はランクルに乗り換えてました。

理由はオープンカーでスキーは無理だからだそうです(笑
 

それから社会人になり、車好きだった自分も東京→大阪と車の必要もなく過ごしていると、車の事はほとんど考えなくなりました。

でも街中でBMWの車を見ると小さい時の思い出からか・・・
       
    いつかは乗りたい、いつかは所有したい、、憧れがありました。


 そんなこんなで転勤があったり、結婚したり、家が建ったり、子供が生まれたり・・・

社会人になってからの5年間で一気に大人の階段を上った気がします(>_<)

 
今のデュアちゃんは大阪に住んでるときに買ったのですが、その時は外車は金額的に無理とわかっていたので、デザインで一目ぼれしたデュアリスにしました。

初愛車のデュアちゃんとは奥様と徳島、和歌山、滋賀、広島、軽井沢・・・いろんな所へ運んでくれました。現在の走行距離は6万kmです!

そんなデュアちゃんも経年劣化による故障が出てきました。

買替えが決まってからはハリアー、レヴォーグ、マークX、CLA、GLA、A3、Golf ・・・
それぞれ一長一短があり悩みに悩みましたー(+o+)
※検討車種の統一感の無さはツッコまないで(苦笑

正直1尻はブサイクだなぁと思っていたのですが、
試乗して駆け抜ける喜びを感じてから・・・超イケメンに見えだしました(笑

正直、AクラスやA3と比べると走る楽しさは桁違いにいいと思います。
※オーナー様すみません!あくまで個人の感想です。
  デザイン・機能・価格・・・etc それぞれ一長一短があり、このセグメントを検討され

  ている方は本当に悩ましいと思いますが、私は走りに惚れました。

 
そんなこんなで1尻に決め、晴れて憧れのBMWオーナーとなる事ができます。

8月のお盆には徳島に帰り、1年以上ぶりに会うおとんに見せつけてやります!

しかもサプライズしようと思って子供が生まれた事を報告してません(ニヤニヤ

結婚式でも会場に入る前から泣いていたらしいおとんの涙が目に浮かびます(ニヤニヤ
まあ私も鬼のように泣いていたので人の事は言えませんが(苦笑


最後に、
これから大きくなる息子にも同じように憧れを持ってもらえるように頑張ります。
 
こんな私ですがこれからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
ダラダラと長文失礼しました。
  
Posted at 2014/07/21 21:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月20日 イイね!

F20ドアバイザー


 今日もディーラーにお邪魔してきましたー。

キープ頼んでおいたTシャツの追加頂きました♪
これで奥様とお揃に♪

担当様ありがち!    X3・・・全く縁のない車です・・・苦笑
 

BMちゃん(仮名)に会わせてほしいとお願いすると
ガラスコーテングのため業者様のお家に行ってるらしい・・・

さらに
納車日は仕事の都合で27日(日)に↘

そして本題のドアバイザー!


皆さんは装着してますか?
およそ2諭吉もするただのプラスチックの板!

注文時に当然のように
わたくし「あとドアバイザーも宜しくねー」

担当様「いります?」


わたくし「え?いらんの?」

担当様「7割以上の方は装着しません」

わたくし「ふーん・・・まぁ着けといて」

私の個人的な感覚で当然のようにお願いしました・・・・・・
が、よくよく考えると必要ない気もしてきた・・・
 
必要な場面といえば雨天時に車内喫煙で換気したり・・・・・・
他にも・・・・・・・・やっぱいらんわ!
 
よくよく見るとボルボさんにも着いてないじゃないか!

なので今日言ってやりました!
 
わたくし「ドアバイザーいりません!代わりにアルミのフットペダル欲しい!」

担当様「もう装着したのでできません!」

わたくし「・・・」

担当様「外したほうがカッコいいので・・・後で外しましょうか?」

わたくし「お金は・・・」

担当様「頂戴します!」

わたくし「・・・・」

帰り道にドアバイザー装着車を見て・・・
カッコエエナー ヤッパヒツヨウダヨナー ヤッパヒッスダヨネー

お金じゃないよ、機能美だよ

皆さんは装着してますか?
Posted at 2014/07/20 19:35:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2014年07月16日 イイね!

F20アルミホール


いやぁー納車まであと10日ですよー

みんカラブログ、整備手帳、パーツレビューばっかり眺め・・・

とめどなく妄想が溢れて困ってます
 
 足跡いっぱいつけてすみませんm(_ _)m


 
さて題名の通りF20のホイルは悩みますねー

前後異形は初なので、こんなに選択肢が乏しいとは思いませんでした・・・

そんな中見つけたのがこれ

OZ X-Line トリノ

マットブラックとシルバーがあります。


車種違いますがなかなかカッコよす
※メーカーHPより画像拝借



※わたくしサイズの見方が全くわかりません!ちょっと勉強してみようとしたの
  ですが全くわかりません!
  よくブログで「このインセットやとまだいけるちょめちょめ・・・」と思案されてる方
  いらっしゃいますが、全く羨ましくて仕方がありません! いつかわ・・・


メーカーの対応表に載っていたので
おとなしくプロのカーポート○ゼン様に問い合わせました。


F20 Mspo対応 ただし前後同サイズ

ヨコハマタイヤ、工賃、ボルト、窒素注入等コミコミ16万ちょい・・
 
在庫メーカーにて1点有り・・・1点有り・・・

とりあえず保留にしました。

奥様に相談しなくてわ・・・

とりあえず純正ホイルにコーティングついてるので飽きるまではそのままかな


画像見てるとスポークが外に出てるぽいけどハミ出たりしないよね?
Posted at 2014/07/16 23:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記

プロフィール

BoBo1125(ボボ)です。 主に家族や友人への近況報告的なブログばかり書いてます。 車は全く弄れませんが、 お気軽にお誘いくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678910 11 12
1314 15 16171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト inno BRQ55WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 21:48:53
【動画集】DTM(ドイツツーリングカー選手権)2015シーズンダイジェスト by BMWモータースポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 16:24:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 3シャドー (BMW 3シリーズ ツーリング)
オプションてんこ盛りの あまり弄れない優等生です♪ ・トリムはダークアルミ ・リアフィ ...
ホンダ フィット フィットチーネ (ホンダ フィット)
ばあば様の車 NboxCustomと入れ替えでドナドナ
日産 デュアリス デュアちゃん (日産 デュアリス)
ドナドナされました。 今までありがとう!!
BMW 1シリーズ ハッチバック カバちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
320d入替のためドナドナされました BMW 116i M-Sports MOP プ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation