• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anth0nyのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

パワーウインドーその後とキーレス取り付け。そして車検時のあれこれ。

パワーウインドーを無事?に取り付けて、一応その後の作動も問題ないことで正直ほっとしています。 今、このミニを手放すことなんて考えていませんが、このパワーウインドー、壊れても私しか治せませんよねきっと。ただ、ミニのいいとこですがパーツが安い、また中古パーツも簡単に手に入るということで、元通りの手回 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 23:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

ミニのパワーウインドー化 完結編

パワーウインドー化計画 完結編 既に取り付けた助手席のパワーウインドーは順調に作動していますので運転席に関しては同じ作業をするだけ。意を決して9月21-23日の3連休の前半に完成してやろうと予定。最終日の月曜日のお昼には車検の為にshopに入庫することになっていますが2日あれば余裕と思って ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 21:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

miniのパワーウインドー化 その後2

さて、一応計画とパーツの準備が整ったminiのパワーウインドー化ですが、この週末に気合いを入れて先に進めてみました。 まず、用意したパワーウインドーの部品を組み付けた(前回写真で紹介)レギュレーターを助手席ドアに組み付けて動くかどうか試してみる。これで、たとえばminiの昇降機構では重すぎて動か ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 13:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

夏の終わりの想像遊び

これまでminiは室内中心にいじってきました。もちろんホイールを変えたり、グリルを変えたり、フォグライトをはずしたり、やれた部分の色を塗り直してもらったり、コイルスプリング(ショックも)変えたり、アーシングしたりとやってないわけではありませんが、ごくごく当たり前のことばかりで特筆することはありませ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 01:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

miniのパワステについて考える

miniのパワステ? 「いらねえよそんなもん」という声が聞こえますが、ちらほら中古車販売記事で”パワステ付き”とか”パワステKIT 14500円”とかいうのを見かけるようになりました。 車庫入れの時、実際このときだけあってもいいなと思います。写真の様に電動パワステパーツをミニのステアリングシャフ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 01:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

miniのパワーウインドー化 その後

前にお伝えしましたミニのパワーウインドー化の件の続きを。 詳しい経緯は前の記事を見ていただくとして、汎用の安価なパワーウインドーKITをminiに取り付けるにはKIT付属にはないアタッチメント(部品)が必要で、海外で出ているKITにはこの部品が付いている、もしくは必要がない構造になっていることは ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 01:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

miniのグローブボックス

以前の記事でグローブボックス内側にドリンクホルダーを固定して、必要なときはフタを開け、使うということを紹介しました。 これは使わないときには全く見えないというところがポイントで、ほぼ毎日缶コーヒー等を飲むときに使っていて重宝していますが、このフタ(扉)を支えているのが細い紐が一本というのに若干の ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 00:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

シフトレバーとシフトノブ

ミニはマニュアルでもATでもシフトレバーにエクステンションバーを継ぎ足しているかたが多くおられますが、自然な運転席のポジションだとどうしても遠すぎて(低すぎて)操作がしにくいからだと私は思っています。 ショップからはエクステンションバーとして長さを足すもの、または手前におり曲がって近づけるものな ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 00:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

miniの時計2 クーラーのスイッチコントロールと合わせて移設完了

miniの時計2 クーラーのスイッチコントロールと合わせて移設完了
ここんところ椎間板ヘルニアによる脚痛により車いじりが殆どできなくなっています。歩行と横になる以外は痛みは少ないので座っての作業は問題ないのですが、気持ちが動きません。 ただ、クーラースイッチの代わりに付ける時計と、移設する新しいスイッチBOX前にもご紹介したように出来上がっていますので、要はダッシ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/19 00:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

miniの車内の収納場所

miniの車内の収納場所
名前のとおり車体が小さいことが良いことなのだから、車内にドリンクホルダーや小物の置き場がなくってもあたりまえと言ってしまえばそれまでですが(3連メーターの1.3iのクーパーなので)....やはり運転しながら缶コーヒーを飲みたいこともあるし、ちょっとした領収書を置くところや小銭や駐車券の置き場所があ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 23:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

anth0nyです。 昨年夏からDB9に乗っています。最初は都内のオフィスへの通勤に使っていましたがDB9に道幅の狭い首都高の渋滞は楽ではなかったので通勤用に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

anth0nyさんのローバー ミニ1.3i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 15:02:28

愛車一覧

アストンマーティン DB9 クーペ アストンマーティン DB9 クーペ
アストンマーティン DB9クーペです。
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパー1.3i AT 通勤快速として購入しましたがいじりがいがあってとっても楽しい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation