• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotora(≧▽≦)ノのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

紅インテ、モディ完了(≧▽≦)ノ 番外編

今日はプラグの交換をしてマスタ(≧▽≦)ノ


詳細は整備手帳からどうぞ♪






んで、ついでの作業の件ですけど・・・、


こーゆー事デスタ↓






























































無限イグニッションコイルカバーヾ(o゚∀゚o)ノ
ドライカーボン製でつ!





そらま破産もするわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








ちなみに付属のナットが1個行方不明になったんで、とりあえず純正を再利用してまつ。

市販品はナットの高さが全然違うので役に立たず(汗


今度無限さんに相談してみようかな。。。。。
Posted at 2012/07/22 19:19:41 | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年07月15日 イイね!

襲撃されマスタw

くるくるさんまっき~さん

3連休を利用してこちら方面に遊びに来てくれマスタ♪








メインはTipoなんですが、前日にはkotora邸にも寄って頂きめっさ嬉しかったでつ。

(近所にはいない高級車が停まってたんで秘かに注目されてたみたいw)



てっきり庭の見える1階のほうを希望されるかと思いきや、

まさかの自分の部屋とは少々焦りマスタが、こんな事もあろうかと掃除してたのはナイショ(ばく







翌日のTipoには就寝ちうのMiyaさんも巻き込んで、ご一緒させて頂きマスタ。





めっさ暑くて大変でしたけど、初岡国を満喫された事でしょう・・・たぶん(ばく

ってゆうかあの休憩室で雑魚寝はないよねw

そうでなければもっと多くの人が利用できるのでは?






個人的にはMP4-12Cが見れたので満足×②

しかもチームの創設者、ブルース・マクラーレンの母国ニュージーランドのナショナルカラー、

冬季のF1テストでも採用される事のあるオレンジですよΣ(・ω・ノ)ノ


んでも排気音は意外なほど静か、これも時代の流れなのでしょうか。。。。。




あっ、残念ながら写真はありません。


同乗走行の1周とか2周ぐらいしか走らなかったし、

停車中は人だかりが凄くて撮る気にならず・・・ε=┏(; ̄▽ ̄)┛





これはまっき~さんの次期愛車、F399にも言えるんですけどねw


13年前の車両とはいえ、流石Ferrari F1。

官能的なサウンドがタマリマセンデスタ゜+.(・∀・).+゜





それでもDC5は撮り逃す事が出来ないのでキッチリ押さえときマスタw

紅いのと同じ無限ボン!







そんなわけでお二人さん、この度は本当にお疲れさまデスタm(_ _)m


今まではそちらへ遠征する事ばかりでしたが、今回は逆の立場となり、

いつも「遠くからわざわざ来てくれて・・・」と言ってくれてた気持ちが分かりまして・・・、

なんだかめっさ嬉しくなりマスタ (≧▽≦)ノ




たいしたおもてなしも出来ませんが、宜しければまた遊びに来て下さいませ♪









あっ、Miyaさんも乙デスタw

また2週間後、一緒に遊びませう(・∀・)
Posted at 2012/07/17 18:51:51 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月05日 イイね!

モディ記念w

モディ記念wせっかくモディしたのにまともに写真が撮れてません、

紅いの・・・orz


コーティング帰りは雨でしたので綺麗な状態ではないけど、

梅雨時期の晴れ間って貴重なので撮影してきマスタ♪




~お断り~

今回もフォト蔵upになっておりますので、携帯からはTOP画像のみになりますm(_ _)m

そのうち愛車プロフィール画像を変更しますのでそれまでお待ちを!











まずはオーソドックスに撮ってみたwwwwwwwwww

無限ボンネット(;´Д`)ハァハァ












リアビュー、無限羽全容。

フロント同様リアもエンブレムの色変えたいけど、黒だと似合うかな?


それよりもワイパー撤去が先ですなw












サイドビュー、最低地上高はクリアしてまつ!

ボンピンも無くなったし、羽は無限になり車検もバッチリ。

Dにも普通に入れる仕様になりマスタ(≧▽≦)ノ


・・・って、別に用なんてないんですけどね(ばく













最近逆光撮りに嵌ってまつ♪

フレアを嫌ってフィルターを外しましたが、若干発生してるー(涙

それ以外はイメージ通り(*´∀`*)












こうやって見ると良く似ているingsさんとの違いが分かりますよね。

ちなみにセンターのダクトはダミー・・・。


そして、こっそりカメラマンが写り込んでまつ(滝汗

結構遠目から撮ってたんですけどね~。













憧れ続けた無限羽。

以前のC-WESTアルミ羽と違い、ハッチに喰われる事がなくなりマスタ(ばく












4枚目の逆光バージョンのほうが人気がありそうだけど、こちらもお気に入りな1枚♪


次回はただ撮るだけでなく、構図も考えたいでつ。。。。。。。








撮影機材:ALL EOS7D+EF70-200㎜ F4L IS USM


撮影場所:いつもの公園w

たまには違うスポットで撮ってみたいなぁ・・・・・。
Posted at 2012/07/05 20:25:50 | トラックバック(0) | インテ | 日記
2012年07月01日 イイね!

フロントエンブレム完成

フロントエンブレム完成遠くから見てねバージョンですがナニカ?(ばく



そんなわけで板金屋に拒否られたエンブレムが完成!

やはりエンブレムがあると全体が引き締まりますね♪



今回使用した色は・・・、


スターライトブラックパール


現在主流の「ナイトホークブラックパール」の先代さん?w

パールの色もよく似ています。


派手すぎず、地味すぎず・・・、

パッと見純正エンブレム、んでもよく見ると・・・。


イメージどおりに出来上がり満足かな?(≧▽≦)ノ





・・・、リアも交換したくなってきマスタ(ばく







※今回の作業にあたりお友達のcolor♪...ver2さんの整備手帳を参考させて頂きました。

この場をお借りしてお礼申し上げまするm(_ _)m
Posted at 2012/07/01 21:46:51 | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年06月30日 イイね!

続・紅インテ、モディ完了(≧▽≦)ノ

続・紅インテ、モディ完了(≧▽≦)ノ前回の予告どおり、紅インテの全体をupする予定でしたが、

生憎の天候でして撮影は断念シマスタm(_ _)m


せっかくコーティングを入れ替え艶々だったんですけどね。。。

まぁ、こればかりは仕方ないでつ。





また天候に恵まれた日でもリベンジするとしても、それまで引っ張るのは気が引けますので、

先週退院直後に自宅駐車場で撮ったものをupしてみマスタ(≧▽≦)ノ


リップの塗装割れ、フロントバンパーの色褪せ解消の為の再塗装、

カーボンダクトカバーのクリア塗装。



・・・あとはボンネットに穴が開いた程度でつ(ばく








んで、画像を見て頂ければお分かりになるかと思われます、Hエンブレム不在の件w


本来ならば先週退院した際には居るはずデスタ、R改バージョンが!


しかしモディ時に板金屋さんが用意&塗装してくれる予定が、車両番号が必要な為注文できず、

仕方ないのでこちらで手配したら違うのが届き再注文、

そして手に入れてから速攻で板金屋さんに発送。



・・・っと、ここまでは物の名前は伏せてましたが以前お伝えした通り。

その後、エンブレムだけの交換が不可能で台座も再塗装(これだけで1週間以上経過)。

そしてやっと完成連絡があり向かってみたら赤バッジのまま。。。。。。。。。。。。。。。

最初に伝えたのですが・・・ε=(´ο`*)))ハアー




結局その場でエンブレムだけ外し、改めて塗装しますよっとの事デスタ。

しかし昨日に連絡があり「失敗しては申し訳ないので出来ません」ですって!


まぁ、今後もお付き合いする必要もあるでしょうし、

無理を言うのもアレなんで赤いまま送ってもらいマスタ。



そんな感じで夕方届いたんで速攻で赤色を落とし、現在はクリア化してまつw

あとは塗装だけなんですが、今時分は天候も悪く湿気が多いのでスルー。

明日以降も今日と同じような天気予報ですし完成は暫く先かな?



その間に何色にするかもう少し再考してみることにしますε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted at 2012/06/30 23:21:00 | トラックバック(0) | インテ | 日記

プロフィール

平成14年式紅インテ乗りのkotora(≧▽≦)ノ と申します_〆(・ω・*) 最近は弄りよりも長く乗り続ける為のメンテがメイン。 カメラのほうはお休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:画像関連
2015/01/09 22:33:20
フォト - Google+ 
カテゴリ:レース写真
2014/12/20 23:40:04
 
カメラマン対談 後編 
カテゴリ:レース写真
2014/09/21 20:45:59
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ 盆栽紅インテ (ホンダ インテグラ)
ミラノレッド→ミラノピンク→無限のコンセプトカーと同じファイヤー・クラッカー・レッドに全 ...
その他 その他 その他 その他
2009年2/11購入 EOS 40Dで撮影した「オネエタマ」のフォトギャラリー専用。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管場所につきスルーして下さいませ(*- -)(*_ _)ペコッ upしない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation