• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotora(≧▽≦)ノのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

ファイヤー・クラッカー・レッド

ファイヤー・クラッカー・レッド紅インテのボディカラー、

「ファイヤー・クラッカー・レッド」なんですけど、

今日はこの色を選んだ経緯を♪




まず全塗するにあたり他の色も候補に挙がりました。


んでも、予算の都合上「ソリッド限定でエンジンルーム&ハッチ裏側は塗装せず」

とゆう条件だと赤しか選択肢が無かったです(^-^;)




次に赤色でも文字通り色々な種類がありますよね。

無難なのは元の色と同じミラノレッドですけどツマンナイ・・・

ロッソ・コルサだと車種によって微妙に違うので選ぶのは難しい・・・

HONDA車にT社やN社の赤ってゆうのも納得いかない・・・

そもそも○○(←車種名が入ります)の赤って説明するのも・・・



とゆうわけで散々悩んだ結果・・・、


Fit Dynamiteとか、LEGEND MAXとか、CIVIC Dominatorといった

無限のコンセプトカー

採用されていたファイヤー・クラッカー・レッドに決めたわけです!!!


これだと前例がなさそうだし「人と同じぢゃ嫌」ってゆう天邪鬼な自分にピッタリ(pqД`*q)+:。*爆





んですが・・・、

この色は元々某2輪メーカーの赤色なんですが(ググればソッコーで判明しますw)、

トーゼンの事ながらクルマにはそのまま塗装できません(● ̄▽ ̄●;)ゞ

なので二輪用塗料を元にサンプルを作ってもらい現物確認後全塗開始作業!

仕上げにクリア塗装&コーティング施工で完成♪

・・・といった感じでした(((((o≧▽≦)o≧▽≦)o≧▽≦)












※何故取り急ぎこのようなブログを今頃upしたかについては明日のブログで判明するハズ・・・
Posted at 2009/08/13 22:55:01 | トラックバック(0) | インテ | 日記

プロフィール

平成14年式紅インテ乗りのkotora(≧▽≦)ノ と申します_〆(・ω・*) 最近は弄りよりも長く乗り続ける為のメンテがメイン。 カメラのほうはお休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 12 13 14 15
1617 1819 202122
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:画像関連
2015/01/09 22:33:20
フォト - Google+ 
カテゴリ:レース写真
2014/12/20 23:40:04
 
カメラマン対談 後編 
カテゴリ:レース写真
2014/09/21 20:45:59
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ 盆栽紅インテ (ホンダ インテグラ)
ミラノレッド→ミラノピンク→無限のコンセプトカーと同じファイヤー・クラッカー・レッドに全 ...
その他 その他 その他 その他
2009年2/11購入 EOS 40Dで撮影した「オネエタマ」のフォトギャラリー専用。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管場所につきスルーして下さいませ(*- -)(*_ _)ペコッ upしない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation