• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotora(≧▽≦)ノのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

暴走王 降臨!

どこかで見たタイトルのような気がしますけどwwwwwww



一昨日のブログで「遠征には魔法のカードを置いて行きます」

って言ってたのに・・・


置いていく事を忘れちゃいマスタ!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



んでも使う事は無かったですよん♪



だって「ニコニコ現金払い」でしたから!

(((((*@>▽<@)ノ彡 ゲラ②www







さてプロローグは此の辺にしてそろそろ本題に・・・


昨日の遠征先は3Q自動車さんでした♪


最近みんカラ内でめっさ盛り上がっているis/S用まふりゃ~、

このお話を聞きに大阪まで行ってきた次第であります(≧▽≦)ノ



んでも地図を見ても場所が全く分からなかったので、何度も訪れた事のある湖太郎さんにHELP。

ご親切な事に一緒に行って頂ける事になりました(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡


・・・で着いた所はなんと普通の住宅街!

専用の駐車場も無いので全く関係ないアパート脇に停めることに・・・

そこから直ぐの所へお店があるんですけど、

小さな看板が一枚あるだけで存在を知らなければ見過ごしてしまいそう。

浮いているEP3が目印なのかな?????


そんでもって案内されたところはこれまた普通の住宅(失礼!)

ただひとつ違うのはクルマのパーツがめっさあること。

試作まふりゃ~なんて普通に転がってましたからwwwww


そしていよいよシャチョサンとご対面。


発売予定のまふりゃ~は2種類あり、それぞれのキャラクター(特徴)を教えて頂き、

開発秘話等を聞いた結果・・・


その場でお買い上げしちゃいマスタ!

アッヒャッヒャヘ(゚ω゚○)ノヽ(●゚ω゚)ノアッヒャッヒャ


隣に居た湖太郎さんはビックリしてましたけど、

自分の暴走を目の前で見れたのはある意味貴重な経験ですぞ(ばく

もっともどっちのまふりゃ~を選ぶか事前にある程度決めてたんですがね。

チョット背中を押してもらいたかっただけ・・・

その場で逝っちゃうとは考えてもみませんでしたけどwwwwwwwwwwwwwwwwww




んでここでお別れかなっと思ってたらこの後が長かった!


まず春に某所でお会いしたユウさんと再会。

残念ながら今回はお友達の車で来られてたのでisの姿は拝見出来ず・・・

んでもそのお友達はなんとトルネオユーロR!!!


お二人のように若い人がこーゆー車を選んでくれた事、

そしてその車にかける情熱的な話を聞いてると妙に嬉しくなっちゃいマスタ。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

やはり聖地の影響はデカそうですw




話は前後しますが購入したまふりゃ~はまだ出来上がってません。。。

12月中にはとの話です。

んが、付属している↓を湖太郎さんに先行取り付けしてもらいました♪

モリコ
モリコ posted by (C)tora

感想はまた後日パーツレビューへupした時に書きますのでココでは一言だけ・・・


素晴らしいです(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

機会があれば是非体験しちゃって下さいな!





それからもうひとつ一見怪しげな液を投入させていただきマスタ!

進化剤
進化剤 posted by (C)tora

こちらも後日整備手帳にUPしますね~(^ー^)ノ☆*.。





そして紅インテだけぢゃなくそれぞれの車が作業されていきます。

ある人はモリコの試着、またある人はヒューズの交換、そしてまたある人は不思議な箱の試着!

そんでもって試乗に出かけ帰ってきた顔がニヤけてる、

そんな光景が繰り返されてましたw

もちろん自分も含まれますがなにか?。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ

とくにあの不思議な箱の効果のは驚きを通り越して良い意味で気持ち悪かった・・・

そのまま帰っちゃおうかと本気で思いましたよ(ばく

製品化にはまだまだ多くに時間が必要そうでしたけど、何とか頑張ってもらいたいですね☆




んでそのあとはココでは話せないような内容の話が続いていき、

19:00過ぎに一応解散してたこ焼きを食べに行く事になりましたが自分はココでお別れ。

とゆのも後半寝落ちしててこれ以上居ると一泊しそうだったんでwwwww


帰りは1人だったんでシャチョサンに中国道に乗るまでの道程を教えてもらい、

ニヤけながら、時に笑いながら、そんでもって睡魔と闘いながら無事帰宅したわけであります(ばく




本日お逢いした皆さん、素敵な時間を過ごさせて頂きありがとうございました。

また機会があれば是非絡んでやって下さいませ~((ゝ∇・**))ゞ
Posted at 2009/11/01 21:08:30 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月30日 イイね!

明日は・・・壁]ω・)ニャ

明日は・・・壁]ω・)ニャ 久しぶりに遠征してきまふ♪


時間がなかったんで洗車は出来なかったけど、

エンジンルーム、タイヤ&ホイールは

簡単に拭き上げときマスタ(o≧∀≦o)




あっ・・・・・・・・・・・・・・・、




ガソ空だったwwwwwwwwwwwwww







あとめっさ危険な感じがするので魔法のカードは置いて行きます( ´艸`)ムププ

ETCカードは置いて行けませんけどねっ!



さて集合場所の確認したらボチボチ寝ますw

明日お会いされる方々、∩(*´x`)∩ドゥゾ(っ*´x`)っヨロティクデス♪♪
Posted at 2009/10/30 21:40:36 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月29日 イイね!

プレミアムシュークリーム

プレミアムシュークリームダイエットちうなんですけど・・・

誘惑には勝てずwwwwwwwwwww



数量限定の
「プレミアムシュークリーム」



┳┳ …..(((((ヾ( ミ^・ ・^)oゴチソウサマニャン~♪
Posted at 2009/10/29 17:38:38 | トラックバック(0) | スィーツ | 日記
2009年10月25日 イイね!

J'sなプッチオフ(≧▽≦)

J'sなプッチオフ(≧▽≦)1台だけ色が違いますがキニシナイデクダサイwwwww



J'sフェアなプチに参加された方々、

お疲れさまでした~(≧▽≦)




残念ながらフェアの様子は撮り逃しマスタ・・・(涙


J'sのFD2をはじめ、ZERO SPORTSのインプ、RED LINEはD1車両のFD、

他にもあと2台のデモカーが展示していて狭い駐車場を占拠!

開催店の規模を考えるとかなり大きなイベントだったかと・・・



結局何も買いませんでしたが楽しめましたよん♪


あっ、ひとつだけおおよその見積もりは出してもらいましたけど、

金額が金額だったので軽やかにスルーw

遠い将来のハナシですゎ( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 。。。




あとはファミレスでダベリ、場所移動して撮影&ダベリといつものマターリモード♪


しかし毎度の事ながらこーゆー楽しい時間ってあってゆう間なんですよね~(涙

この続きはまた今度機会があれば・・・
Posted at 2009/10/25 21:55:40 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月24日 イイね!

チャレンジカップレース Rd6

先週撮影した「チャレンジカップレース Rd6」の画像をupしましたd(・∀<)



ただ・・・、フォト蔵を利用してますんで携帯からだと見る事が出来ません。。。

早めにフォトギャラへupしますのでもう少しだけお持ち下さいませ~





お好みの画像をクリック、もう1度クリックされますと大きな画像で見ることも出来まふ♪









最近は2輪が続いてたんで4輪撮影の感覚を取り戻すのに時間がかかっちゃいマスタwwwww



①PSをシャープネス強めに設定。

②レンズの振りを抑え目に。

③SS3桁キープ(125)。

④ゴミ写りを低減する為絞り優先モードで。

⑤SSが遅過ぎたり早過ぎる場合にはISO調整で対応。

⑥置きピンで流し撮り。



・・・といった感じで撮影☆★☆(*≧ω≦*)☆★☆





んで今後の課題は・・・、

とりあえずテレコン×1.4をGetして正面からの撮影。

それとバックショットなんかも撮ってみたいですね!


あとは構図を勉強して感性も磨かなきゃいけません。

これが一番苦手&難しそうです・・・ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted at 2009/10/24 09:00:09 | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

平成14年式紅インテ乗りのkotora(≧▽≦)ノ と申します_〆(・ω・*) 最近は弄りよりも長く乗り続ける為のメンテがメイン。 カメラのほうはお休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 67 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:画像関連
2015/01/09 22:33:20
フォト - Google+ 
カテゴリ:レース写真
2014/12/20 23:40:04
 
カメラマン対談 後編 
カテゴリ:レース写真
2014/09/21 20:45:59
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ 盆栽紅インテ (ホンダ インテグラ)
ミラノレッド→ミラノピンク→無限のコンセプトカーと同じファイヤー・クラッカー・レッドに全 ...
その他 その他 その他 その他
2009年2/11購入 EOS 40Dで撮影した「オネエタマ」のフォトギャラリー専用。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管場所につきスルーして下さいませ(*- -)(*_ _)ペコッ upしない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation