• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotora(≧▽≦)ノのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

惨敗・・・

心配された雨は降らなかったものの、

先日に引き続き今日もズゥゥ━━il||li (っω-`。)il||li━━ンな撮影結果に終わりマスタ。。。。。




ここまで惨敗したのはいつ以来か・・・orz





しばらくサーキット撮影はお休みして気分転換に紅インテでも弄ろうかな?

とあるハナシもいろいろ進んでいるようだし・・・|* ̄∇ ̄|ニヤッ












さて明日も早いんでもうそろそろ寝ます。

・・・の前に1枚だけ画像置いときまふ♪







































もうエェって?(ばく

※画像差し替えマスタ。

以前のが気になる方はフォト蔵のほうへ♪






































こっちがメインですよ~w
RIRE, M7 YOKOHAMA NATZ with MAX
RIRE, M7 YOKOHAMA NATZ with MAX

単走で100点出したけど準優勝でした。
Posted at 2010/06/27 21:31:50 | トラックバック(0) | D1GP&D1SL | 日記
2010年06月27日 イイね!

ヘコ─(o´・д・`o)─ン...

昨日はせっかく雨のなかD1GP予選に逝って来たんですけど・・・、

撮影のほうはめっさダメダメとゆうなんとも情けない結果でございます。


なんてゆうかピンが全然甘いんです~

たぶんクルマとカメラの動きが合ってないんでしょうね。。。。。。。

━―━―━[ ショボボォ~ン|●´・エ・`| しょぼぼぼぼォ~ン]━―━―━



今日こそ上手く捕えられるよう頑張りたいですが、あまり期待はしないで下さいませw




もう少ししたら出発なんでとりあえず1枚だけ貼っておきます♪









































1コーナー激感エリアより( ̄+▽ ̄)( ̄▽+ ̄)
Posted at 2010/06/27 06:16:09 | トラックバック(0) | D1GP&D1SL | 日記
2010年06月24日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(   インテグラ     )
 年式(   H14.03   )
 型式(   LA-DC5 is   )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(  75B24L   )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 1 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1~5 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 質実剛健

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/24 21:38:34 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月22日 イイね!

今週末は・・・

今週末は・・・D1GP逝ってきま~す(≧▽≦)ノ


4月にはD1SLは観たけれどGPは何気に初だったりシマス。




岡国での開催は毎年梅雨の真っ只中のこの時期なんで躊躇してましたが、

今年は1コーナーに加えウイリアムズコーナーにも激感エリアが新設されたので今から楽しみです♪


現在のところ天候が微妙ですが、晴れなくても良いんでナントカ降らないでほしいです!

カメラの雨対策はできてますが、人間、そしてバッグは未対策・・・(汗


あと雨だとストロボは使えないんですかね?

そーするとオネエタマ画像は無しで楽しみが半減してしまいます(ばく


普通に観戦券だけ入手だと雨天の場合はキャンセルで、

某ライブへ逝く事も出来そうですが流石にこのチケットでは逝くしかありませんw



それにしてもこのチケット代はショージキ微妙。。。。。



例えば前戦Rd3 富士の場合、

2日間通し前売り観戦券\5000

“激感エリア”付観戦券が\8000

上記に駐車代が2日間で計\2000



今回岡国の場合、

2日間通し前売り観戦券\4500

駐車代が2日間で計\2575

ココまでは良いとして問題の激感エリアパス。

前売りの券

土曜日(予選) \2100

日曜日(決勝・単走) \3150

日曜日(決勝・追走) \4200

計\9450・・・・・


んでもって合計すると\16525!

この違いは何???


結局何枚もチケット持つのが面倒なんで1枚にしましたが、

メリットとすればそれだけで何の特典もない。。。。。

日曜のお昼が普通に幕の内だったら暴れるかも?(ばく
Posted at 2010/06/22 20:29:34 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

PIXUS MP640

PIXUS MP640親父殿のプリンターが寿命を迎えたようなので

新しいのを買ってきマスタ♪


「お金は出すよ」と言われても家族からは徴収できません。


まぁ父の日とゆうことでプレゼントっス━━。+゜(*´∀`*)。+゜━━

それに自分も使いますんでねっw




それにしても最近のプリンターってインク容量が少ない・・・

調子に乗って写真印刷してるとあっとゆう間に無くなりそうな予感がシマスε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted at 2010/06/20 10:38:35 | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

平成14年式紅インテ乗りのkotora(≧▽≦)ノ と申します_〆(・ω・*) 最近は弄りよりも長く乗り続ける為のメンテがメイン。 カメラのほうはお休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:画像関連
2015/01/09 22:33:20
フォト - Google+ 
カテゴリ:レース写真
2014/12/20 23:40:04
 
カメラマン対談 後編 
カテゴリ:レース写真
2014/09/21 20:45:59
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ 盆栽紅インテ (ホンダ インテグラ)
ミラノレッド→ミラノピンク→無限のコンセプトカーと同じファイヤー・クラッカー・レッドに全 ...
その他 その他 その他 その他
2009年2/11購入 EOS 40Dで撮影した「オネエタマ」のフォトギャラリー専用。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管場所につきスルーして下さいませ(*- -)(*_ _)ペコッ upしない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation