• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotora(≧▽≦)ノのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

MFJ全日本ロードレース選手権 Rd.5 スーパーバイクレース in 岡山

MFJ全日本ロードレース選手権 Rd.5 スーパーバイクレース in 岡山先週末のは岡国へスーパーバイクレースを観に行ってまいりマスタ!


10/25(土)、朝から曇天・・・。

予選日なせいか観客は少なめ。



約1年ぶりの二輪撮影。

以前とは焦点距離が違うので撮影場所の探索から始める。

・・・とはいってもそこは通い慣れたサーキット、主にCパドック付近をウロウロwww

(短い距離で違う撮影ポイントを回れるのでカテゴリーを問わず撮る機会の多い場所)




昼前のPWの途中から雨が降り出し途中退散。

確立は低かったんですがねぇ・・・


とゆうわけで雨天の用意は全くしておらず、出店で高っい傘を買ってしのぐ。

んが撮影時に傘は差せない&危険。

しかもレインカバーはもちろんナイロン袋も持ってなく撮影を諦めかけた時に閃きマスタ!


この日はシャツを着てたんでそれをレンズ&カメラに被せて撮影続行!

(襟のほうをレンズ先端に、ボタンをひとつ掛けてシャツの中で撮るw)

周りの視線は感じますが意外と使えます♪

緊急用に是非・・・(ばく




あと1コーナー手前に激感エリアがあったんで覗いてみたんですが期待外れデスタ。。。。。。

入れるエリアが1コーナー進入前まで(特にロードレースは危険なのでわかるんですが・・・)。

つまりいちばん奥まで行かないと良い画が撮れなさそう。

そこらへんは皆さん分かってるようでなかなか空く事もなく・・・。

仕方なしに他の場所で試してみるも普通に直線w

なかなか上手いこと逝きませんね。






10/26(日)、快晴。

前日よりは観客多め、ただ去年に比べると全然少ない気が・・・。



撮影場所は前日同様Cパドック付近。

路面は完全ドライなので前日より速度が上がる事が予想できましたので、

シャッタースピードは1/200と安全パイなハズでしたが、思ったところにピントが合いませんね(汗

とゆうよりカメラと被写体の動きが合ってない。

四輪に比べ小さいくJSB1000クラスはともかくGP-Motoだと焦点距離420㎜でも足りない・・・

しかも速いんで追いかけるのも至難の技。

Wヘアピン2個目の撮影窓横のフェンスは手強かったでつ(泣



試行錯誤してるとあっとゆう間にPWの時間が近づいてきたんで列に並んだらグリッド入場の列で、

流されるまま初グリッドを短い時間ながら堪能し、改めてPWの列に!


しかし1時間前だと誰も並んでませんね。

一番乗りはチト恥かしかったんで他で時間を潰しPW。

ライダーさんが主ですのでオネエタマは少なめw

D1とS耐久の間くらい・・・。



PWが終わるとピット2階でお昼の弁当を食べ各ブースを見てみようとするものの、

キッズ&ファミリー広場の隅でプチ撮影会をハケーン!

こそっと参加してそのままCパドックへ引き返し決勝。

んであっとゆうまに終了~(汗



とゆうわけでなかなか苦労した週末でした。

D1GPの時のような惨敗ではなかったが救いかな?

(やはりブッツケ本番は無謀でしたね・・・、まだまだ慣れが必要デスタ)


いつもの通り写真はまた後日になりますが、とりあえず1枚だけ貼っておきます。




ポール・トゥ・ウィンの伊藤真一選手。
Keihin KoharaR.T. 伊藤真一
Keihin KoharaR.T. 伊藤真一 posted by (C)tora

ホントに今シーズン限りで引退しちゃうの?って疑いたくなるような見事な勝ちっぷりデスタ♪






さてチト話題は変わりますが、↑の写真で1箇所だけツッコミ所があります・・・。

既にご存知の方、および答えが分かった方、正解は言わないようにw

今週末改めてとゆうことで・・・(ばく







※ピットラウンジパスは公式プログラム、エコバッグ?、決勝日のみ弁当とお茶2本、

専用駐車場(CパドックWヘアピン側)、パドック&ピットエリア&グリッド入場可。
Posted at 2010/09/29 21:27:23 | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2010年09月26日 イイね!

スーパー耐久Rd.5 RQ画像up

スーパー耐久Rd.5 RQ画像up忘れてたわけぢゃないですよ~


オネエタマ編も過去最高枚数でしたので・・・、

選別、編集、upとかなりの時間を要しマスタw


今回はPWに加え初のステージも少しだけ撮ってみましたよん♪


(毎度携帯からの方には申し訳ありません、今回もフォト蔵upでつ。。。)






JUICY 渕脇レイナオネエタマ












JUICY 木村亜梨沙オネエタマ






JUICY 有村亜加里オネエタマ






JUCIY 桃川祐子オネエタマ






T-MAN OIL GAL
蛍純オネエタマ&森多このみオネエタマ







T-MAN OIL GAL 藤崎ゆえオネエタマ






T-MAN OIL GAL 宇佐美あおいオネエタマ






ウエマツレディース 黒崎あこオネエタマ






テクノファースト 峰のりえオネエタマ






いとうレディースクリニック 奥野奈緒オネエタマ






BOMEX CarXs RQ 森下まゆみオネエタマ






DIXCEL レースクイーン 大塚亜美オネエタマ






ingsスーパーレースクイーン 佐々木優オネエタマ






ENDLESS LADY 佐倉恵美オネエタマ






ENDLESS LADY 江崎ひとみオネエタマ






ホンダ明和MSCイメージガール
川村えみオネエタマ







WTCC GAL 笹川結衣オネエタマ






ステラブル制動屋J'S RACING RQ
今村仁美オネエタマ







アリスモータースRQ 「PARA-Z」
冬海ここなオネエタマ







TSK motor sportsのオネエタマ










・・・等々、さすがに95枚全部は無理なのであとはいつものスライドショーでっ♪


Posted at 2010/09/26 20:32:20 | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2010年09月12日 イイね!

スーパー耐久Rd.5 画像up

スーパー耐久Rd.5 画像up先日のを合わせて115枚と大量upで疲れマスタw

とりあえずいつものスライドショーを貼っておきます。


後日個別の画像及び文章を追加していく予定・・・。

もう暫くお待ち下さいませ。







Posted at 2010/09/12 20:52:54 | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2010年09月09日 イイね!

Team Tracy

遅くなりマスタ・・・(汗


今回のスーパー耐久でお世話になった乙殿と関係車分の画像をupしました!

(PC推薦です、携帯からは残念ながら見ることが出来ません。ご了承下さいませ。)





TRACY SPORTS S2000
TRACY SPORTS S2000 posted by (C)tora





TRACY SPORTS S2000
TRACY SPORTS S2000 posted by (C)tora





ハウスコンサルタント S2000
ハウスコンサルタント S2000 posted by (C)tora





TITEC TRACY NSX
TITEC TRACY NSX posted by (C)tora






























いつものスライドショー♪









※残りの参加車両分は↑のフォト蔵アルバムに追加していきます。

その時はまたご連絡しますね。
Posted at 2010/09/09 22:07:39 | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2010年09月05日 イイね!

スーパー耐久Rd.5 決勝

さすがに3日連続だともうフラフラでつ。。。

いろいろご報告はあるのですが今日は寝かせて下さいw




2日間ご一緒させて頂いたストーン・フリーさん、お疲れさまでした。

詳細はまた後日必ずupしますね。











今回のミッションその①

TRACY SPORTS S2000
TRACY SPORTS S2000 posted by (C)tora


(※PC推薦、携帯からは見れません。ゴメンナサイ)




こんな感じでつ乙殿!

未熟者で申し訳ないです(汗


打率がスーパー悪いんでお披露目出来そうなのは少しですけど、

他のオサシンはまたフォト蔵のほうへupします。


お疲れさまでした。
Posted at 2010/09/05 20:26:32 | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

平成14年式紅インテ乗りのkotora(≧▽≦)ノ と申します_〆(・ω・*) 最近は弄りよりも長く乗り続ける為のメンテがメイン。 カメラのほうはお休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 3 4
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:画像関連
2015/01/09 22:33:20
フォト - Google+ 
カテゴリ:レース写真
2014/12/20 23:40:04
 
カメラマン対談 後編 
カテゴリ:レース写真
2014/09/21 20:45:59
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ 盆栽紅インテ (ホンダ インテグラ)
ミラノレッド→ミラノピンク→無限のコンセプトカーと同じファイヤー・クラッカー・レッドに全 ...
その他 その他 その他 その他
2009年2/11購入 EOS 40Dで撮影した「オネエタマ」のフォトギャラリー専用。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管場所につきスルーして下さいませ(*- -)(*_ _)ペコッ upしない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation