• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotora(≧▽≦)ノのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

((“o( _ _ )o”))クヤシイーーー!!!

既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・


実は明日の新春マイカーランには参加出来なくなりました。




理由は名神高速京都南IC~栗東ICが雪のため通行止めに。。。。。。



ここで出発前に戻ります。


岡山の朝の天気は快晴。

しかし姫路辺りから雪花が散り始め・・・、

(この時点では全然大したことなく。)

大阪までは降ったり止んだり。

路肩にも雪は積もってない状況でした。


それが京都に入ったとたん明らかに雪の種類が変わり、

走行路面は問題ないものの路肩にはかなりの積雪が見られました。


少し心配になり桂川PAで情報収集してみると除雪作業につき栗東ICまで110分の事でした。

これなら大丈夫と思い先に進む事に・・・。

実際渋滞になりながらも前には進んでいる状態、

道路情報でも栗東ICまで80分となり状況は好転したかと思われたのですが・・・


京都南を過ぎた辺りに京都南IC~栗東ICが雪のため通行止めの情報が入りました。


その為次の京都東ICで強制的に降ろされるのですが、

たった一区間(それなりの距離ですけど)に3時間も掛かり、

また降りたら降りたで高速よりも一般道の路面のほうが雪が多い。。。

しかもやっぱり渋滞。

とりあえず一旦休憩を含め何処かに停まってこれからどうするか考えなきゃと思うものの

停める所が全くない・・・。

っとゆうか考える事は皆同じでコンビニとかの駐車場は満席。

シャーベット状の路面にビビリながらなんとかジョーシンの駐車場を見付け入る事が出来ました。



天候と路面状況、そして夕方とゆう時間帯を考慮してもあまり動き回るのはどうかと・・・。

最悪ここで車中泊も頭を過りましたけど21:00に閉店なので無理。

次に携帯ナビで調べてみると近くに宿があることが判明して少しは希望が出たのですが、

空き部屋なしとゆう残酷な結果でした・・・。


とゆうこはやはり車中泊かと思い付近を捜したもののそれらしい場所はないですね。

しかも停まってゆっくり調べる事もできず。。。。。

(路肩に停まると脱出不可は明らか。)






結局帰宅する方向にしました。

路面は相変わらずサマータイヤでは厳しい状況。

(ちなみに京都東ICは下りも通行止めになり高速は使用出来ず。。。。。。)


とりあえず事故だけは絶対に避けなければならないので周りに迷惑を承知で慎重に走行。


ですがこの先タイヤチェーン規制とゆう情報が・・・・・

モチロンそんなものは持ち合わせてませんし、持ってたらとっくに装着してる事でしょう。


引き返そうにも反対車線は大渋滞。

どうしようと焦りながらも進むしかなく・・・

路肩には乗り捨てられた車が数台見られました。


んでたまたま横へ逸れる道があったので思い切ってそちらに進む事にしたのですが、

これがまた細い道でしかも下り坂でかなり危険な路面。。。。。

それでもなんとか慎重に進みタイヤチェーン規制箇所を回避し171号出る事に成功。


路面状況は相変わらずでしたが、渋滞もなく適度に流れてたので少し安心しました。

そして桂川を越えると雪は見られなくなり、大阪に入り茨木から中国道に乗る事が出来ヤレヤレ。

その後は西宮名塩SAと三木SAで今回お会いするハズだった友達の方々に連絡を取り事情を説明。

そしてなんとか無事帰宅したわけであります。






といった今日一日を徒然と書いてみましたが・・・・・、


いくら自然の事だから仕方ないとはいえ、

自分ではどうしようもないのも分かってるつもりですが・・・



とにかく悔しいの一言です。



聖地を走るのもモチロンですけど、

それより何より当日お会いするハズだったみんカラ友達に会えなくなった事が本当に悔しい。

すっごく楽しい1日になる手応えがあっただけに。。。。。。。


皆に心配して頂いた事、また励まして頂いた事、本当に嬉しかったです。

そして自分は良い友達に囲まれてる事を改めて実感できたことは唯一の収穫。










んでもやっぱり悔しい!




とゆうわけでこれから泣きに入ります。

気持ちが落ち付きましたら改めて皆様のところへは挨拶に伺います。













※今日明日と宿泊予定だったホテルの方々、

通常だと当日キャンセルは料金が発生するのハズなのに

こうゆう状況なのでとキャンセル料なしとゆう心優しい対応に感謝致します。



また雪のため参加出来なくなった方には返金とゆう対応を取って頂いた鈴鹿サーキット様にも感謝。



そして何度も言うようですけどご心配下さった全ての方に感謝。
Posted at 2010/12/31 23:13:05 | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

新春への準備②

給油&空気圧チェックは昨日済ませ、

先日数年振りに洗った無限リザーバータンクカバー

(↑こんな名前でしたってけ? オレンジのニット帽w)を再装備して

今朝から洗車しようと思い外出たら雨デスタ・・・( ̄▽ ̄;)

それにあまりの寒さに退散w




昼寝後再び外に出ると霙交じりの雨天も止んでて適度な曇り、

また風もなかってので洗車開始っス!





今回は今年最後、そんでもって聖地巡礼前とゆう事で気合入りマスタ♪

最初はタイヤ&ホイールから。

リムやスポークの裏、ナット周りといった細かいとこまで綺麗に(・・・といっても限度がありますがw)




次にインナーフェンダー。

ここはあまり洗う機会がないのでそれなりの汚れ。。。。。

適当に余ってたスポンジを使いシャンプーで洗う。




それからボディに入ります。

まずは下回りから。

紅インテの場合はエアロ部分に当たります。

下回り用のスポンジを使いシャンプー洗い、その後濯ぎ。




そしてボディ本体を洗う。

何気に飛び石の痕が増えてたり、タールがいっぱい付いてて落ちなくて諦めたりw

とにかく力を入れずに優しく・・・・・。

んで全体を濯ぎ、ガラス、ライト、樹脂部分、羽、ボディの順番で拭き上げ。





この時、左フェンダーになにやら擦り傷をハケーンヽ(*`Д´)ノ

深くはないものの結構な範囲でホースか何か柔らかい素材でやられた感じですね!

それにしても何時誰が・・・

研磨でなんとかなりそうだと思うので年明け後にでもコーティング屋さんに相談します。。。






さて気を取り直してその後はインナーフェンダーに艶出し剤をヌリヌリ、

タイヤ&ホイールを拭き上げ、タイヤには水性タイヤワックスをヌリヌリ。




ハッチを開け内部を拭き上げ、ついでに内装も固く絞ったクロスで拭き上げ。

さらについでに車内(天井やシート、F&Rガラス内側と前後左右の窓内側)もフキフキ。

汚れてなさそうで意外と汚れてましたね(汗






・・・といった感じのフルコースで終わった頃には完全に陽が落ちてマスタw







荒れ模様の年末年始になりそうですが、

どうせ雨が降るから・・・

どうせ高速走って除雪剤まみれになるから・・・

ぢゃなく汚れる前に洗っておくと次洗う時楽ですよん(o・ω・o)ノ

いつまでも放置しておくと汚れが落ち難くなりゴシゴシする事になり傷が増えるだけ!





・・・と自分に言い聞かせてます(ばく
Posted at 2010/12/30 20:27:41 | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年12月26日 イイね!

新春への準備

新春への準備聖地での新春マイカーランまであと6日・・・。


休日の今日は洗車をしたかったところですが、

あまりにも寒いうえに強風が吹き荒れてて断念しマスタw

とりあえずエンジンルームだけ水拭き→バリアスコート。



あとポジ球換えました、「PIAA 超TERA 6500」から「PIAA 超TERA Evolution 6600」。

特に問題はなかったけど気分転換に・・・(ばく


んで6500のほうはラゲッジルームとライセンス照明へ引越し。


さらにバック球とサイドウインカー球も年内にはLEDに交換しますよん(・∀・)ニャニャ






今回の聖地巡礼、2泊3日で宿Getしマスタ。

31日現地入り、1日マイカーラン&プチオフ予定、2日朝帰郷の予定でつ♪

当日お会いされる皆様ヨロシクです☆









※12/28追記

バック球とサイドウインカー球、交換完了!

後日パーツレビューにup予定。
Posted at 2010/12/26 21:07:52 | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年12月25日 イイね!

2010年撮影&暴走(消費のほうでつw)を振り返る

今年も残り僅かになりマスタ・・・。

いつもの紅インテを振り返るバージョンはネタが少ないためスルー(ばく

撮影&暴走関係を振り返ってみます!(PC推薦)






1月

PCエクステ×1.4カメラバックを暴走w






2月


アイハートホンダ

初の聖地鈴鹿サーキットに大興奮(≧▽≦)ノ
J’s S2000
J’s S2000 posted by (C)tora





OKAYAMAチャレンジカップレース Rd.1
ポルシェトロフィー
ポルシェトロフィー posted by (C)tora






3月


全日本ジムカーナ選手権 Rd.1

初の備北サーキット、地味に遠いでつ・・・( ̄▽ ̄;)






4月

OKAYAMAチャレンジカップレース Rd.2

ストロボ430XⅡバッテリーグリップブラケットを暴走w





SUPER GT Rd2 OKAYAMA GT 300km RECE
MJ KRAFT SC430
MJ KRAFT SC430 posted by (C)tora





AUTECHサーキットレディ 美波千夏
AUTECHサーキットレディ 美波千夏 posted by (C)tora





D1SL インターシリーズRd.1

白煙とタイヤの焦げた匂いに撃沈w






5月

スーパー耐久 鈴鹿500km

再び聖地へ!
コスモソニック21FKingsDC5
コスモソニック21FKingsDC5 posted by (C)tora





BOMEX CarXs Race Queen 森下まゆみ
BOMEX CarXs Race Queen 森下まゆみ posted by (C)tora






6月


プリンター、PIXUS MP640を父の日とゆう口実で暴走w





D1 GP Round4 in OKAYAMA


DROO-P
DROO-P posted by (C)tora





RIRE レーシングガールズ 黒沢美怜
RIRE レーシングガールズ 黒沢美怜 posted by (C)tora






7月

Tipo オーバーヒートミーティングとOKAYAMAチャレンジカップレース Rd.4を忘れてて撮影出来ず。。。

鬼のような猛暑のせいだったか、それとも歳のせいなのか?(ばく






8月

EXEDY SUP OP2 お遊び耐久
2
2 posted by (C)tora





EXEDY RECING GIRLS
EXEDY RECING GIRLS posted by (C)tora


自分的2010年最大のレース「S耐」に向けてEF300mm F4L IS USMを暴走w






9月

スーパー耐久 Rd5 in 岡山

乙かれ!さんとストーン・フリーさんに初めてお会いシマスタ&お世話になりマスタ♪




BOMEX with CarXs S2000
BOMEX with CarXs S2000 posted by (C)tora





JUICY 渕脇レイナ
JUICY 渕脇レイナ posted by (C)tora





7Dを大暴走、まさかの2台体制w





MFJ全日本ロードレース選手権 Rd.5
Honda DREAM RT 桜井ホンダ 亀谷長純
Honda DREAM RT 桜井ホンダ 亀谷長純 posted by (C)tora





Keihin Blue Beauties 福田樹
Keihin Blue Beauties 福田樹 posted by (C)tora






10月

Made in ITALYな一脚雲台を暴走w





FIA WTCC Race of JAPAN
Chevrolet アラン・メニュ
Chevrolet アラン・メニュ posted by (C)tora






11月

防湿庫を暴走w






チューニングフェスタ
S2000vsフェアレディZ(4)
S2000vsフェアレディZ(4) posted by (C)tora






12月

EF17-40mm F4L USMとzetaなロテクトフィルターを暴走w





OKAYAMAチャレンジカップレース Rd.7
S-FJ/FJ1600
S-FJ/FJ1600 posted by (C)tora






といった感じでつwwwwwwww

サーキットでの撮影は14レース、多いのかな?

来年はもう少し撮影機会を増やして腕を磨かなければ・・・・・・・・・・。
Posted at 2010/12/25 23:15:43 | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2010年12月12日 イイね!

OKAYAMAチャレンジカップレース 第7戦

OKAYAMAチャレンジカップレース 第7戦ようやくup完了です( ̄▽ ̄;)


2010年最後の撮影となった今回のレース。

イロイロ振り返ってみたいのですが・・・、

なかなか時間が取れません(涙

年内には必ずまとめのブログupをしたいものです。。。。。





TOP画像の撮影場所はWヘアピン1個目イン側、

機材はEOS7D+EF70-200㎜ F4L IS USM

金網越しでのスローな流し撮り。

自分的ベストショットの1枚でございますm(_ _)m





その他の画像は↓(PC推薦)

ロードスター
ロードスター posted by (C)tora






Vitz(SCP10)
Vitz(SCP10) posted by (C)tora






MARCH
MARCH posted by (C)tora






ポルシェトロフィー
ポルシェトロフィー posted by (C)tora















ってなわけでいつものスライドショーw





※関連情報からは大きなスライドショーを見ることが出来ますよん♪
Posted at 2010/12/16 20:11:56 | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

平成14年式紅インテ乗りのkotora(≧▽≦)ノ と申します_〆(・ω・*) 最近は弄りよりも長く乗り続ける為のメンテがメイン。 カメラのほうはお休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:画像関連
2015/01/09 22:33:20
フォト - Google+ 
カテゴリ:レース写真
2014/12/20 23:40:04
 
カメラマン対談 後編 
カテゴリ:レース写真
2014/09/21 20:45:59
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ 盆栽紅インテ (ホンダ インテグラ)
ミラノレッド→ミラノピンク→無限のコンセプトカーと同じファイヤー・クラッカー・レッドに全 ...
その他 その他 その他 その他
2009年2/11購入 EOS 40Dで撮影した「オネエタマ」のフォトギャラリー専用。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保管場所につきスルーして下さいませ(*- -)(*_ _)ペコッ upしない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation