• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

経過報告

音圧的な事なので興味が無い方はスルーしてください。

まず先代サブのアルパイン10インチ×2。
1Ω入力で12?dB←あいまいw


んでソロバリ15インチを1発装備2Ω入力。


はじめはナビのウーハー出力からアンプへとつないでました
まぁ、これは普通ですよね。

で、下のはゲインMAXでリモートコントロールを絞った状態で
あるCDから課題曲を選択して鳴らした時の数値


通常時
音量25で約110dB越え

音量35で124dB弱


SRS(?)設定時
音量15で約110dB越え

音量25で124dB強


ナビ出力をやめ、THREE.1使用&SRS設定時
音量5で軽く110dB越え←これは笑えたw

bBぶっ壊す気で
なにもかもフルMAXで気合の音量30と馬鹿げた事をやってみました。

結果124.5dB。。。



( ̄-  ̄ ) ンー…予想以上に伸びない。


ちなみに持ってる測定器は135dBまで測れるみたい。
今回の課題曲及び設定ではこれが限界なのかも?
またはバッテリーやアンプの出力等パワー的な問題か?
いや、普通に自作の箱が悪いとか( ̄_J ̄)?

まぁ下地的な事がまだ済んでいないのでもう少し伸ばせるかな?
せめて125dBは出したい所ですが。。。


ちなみに124dBってのを分かりやすく説明しますと
低音というより振動です。
フロントガラスが揺れてワイパー動きます。
ガラス吹っ飛びそうです。
きっと耳栓しないと難聴になれます(最悪鼓膜損傷も?)
逆に耳栓してたら普通に大丈夫なんですがw
頭がくすぐったいです。
下っ腹に気合入れないと気分悪くなるかも?
気を抜くと体全体が震えます。
なぜかテンションあがりますw

といった所。

…良い子は真似しないようにw


でもこれくらいで普通とか言われちゃかないませんねw
130dBの壁を越える日は来るんだろうか…(´-`)


一応書きますが
ちゃんと騒音迷惑にならないような所で測定してますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/22 02:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 7:29
2Ωで700でしょ

箱は浮かして着けてる?

箱の強度は?

耐振は完璧?

この3つをクリアせよ
コメントへの返答
2009年3月22日 11:54
箱は浮かしてがっちり固定する予定ではあるんだけど、強度は板厚24mmだから微妙かも。
スペース的にアレ使わないといけないかな。
耐震って箱の?それとも全体的に?
全体的にだったら財政的に厳しいです( ´△`)

でもあの状態でもっと出せるってことだよね。
2009年3月22日 20:37
スルー(笑)
コメントへの返答
2009年3月22日 20:44
楽しいですよ? ̄m ̄ ふふ

暇になってからの唯一の楽しみですww

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation