• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばやしのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

ついでにルームミラー

先日の、見た人は見たかもしれない手帳アップ。

なんだ小技きめてばっかりかよっ

とツッコミが入りそうですが、割と予定通り進めています。ワタシ的にね。


というのも個人的に内装のほうが時間がかかるとふんでおりまして
外装からやっつけてしまおうというのが今回のプラン。

これからは車検のたびに純正に~なんて余裕もなさそうなので
コッテリ弄るつもりはありません。

なのでフロント・サイドはともかくリアに何かしらのエアロを組みます。
アンダーラインがそろえばそれでOK。そろわなきゃサイド、フロントと考慮するのみ。
んでグリルを変えます。で、車高調つけてアルミ変えます。

これで外装終わりw


その延長線上にあるリアワイパーの処理が今回の手帳につながります。
外装の一部だし?

んで、こーゆーやりかたもアリじゃないっすかねぇー?
って感じで載せてみました。


で、タイトルのミラーですが上記アイテムを探しに行ったら特価だったんで買ってしまった 笑

すっかり忘れてましたが、純正って見えにくいというか視認範囲が狭いんですね。
大きくして正解。




巷じゃブラックホールのんとか流行ってそうですけど普通でいいんです。
(ホントは白のLEDのんがほしかったんですが売ってなかったし・・・)

まぁイルミなんてどうにでもなりますしw

ついでにカギのとこのカバーにも手がでたのは秘密です。
カバーはとりつけたらまたアップしようと思います
Posted at 2012/07/31 05:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

改めて納車いたしました。




新しくフリードオーナーの仲間入りをしました ばやしです(・▽・)

bBオーナーの皆さんにはお世話になりましたがこれからも仲良くしてやってください。
あわせてフリードオーナーの皆様、新入生ですがよろしくお願いしますm(__)m

固めな挨拶ですが、今後の仕事の練習だったりしますので適当に流し見してください。


スイッチの切り替えは大事だと思うのでこの辺でスイッチはオフの方向で。


えーと今回のフリード、最終形のイメージはぼんやりできてます。
多分、ココではワクワクできない内容だと思います。

でもいっぺんにやる余裕もないのでボチボチやっていこうと思います。


画像見ても分かるように車高高すぎー笑
でも快適な車高ってステキですよね。
思いっきり振って入ってたホームセンター。まっすぐ行けましたよ。

そしてスマートキー、電動スライドドアにテンションがあがるワタシ。
新しいおもちゃを手に入れた子供ですねw

まずは大物をしとめるか、小物からやっつけていくか。

いやそれよりまずはナビの引越しを済まさないと
 そいやABでナビが安かったw
  うん、あれは安かったw
   サイバーしてなかったら買ってたw
    アルパインの88のやつw
バックカメラもつけたいしなぁ~後ろ見えないんすよ。危ないよね。


では、初アイテムを買いましたんで気になればこちらで。

っよし。インパネのはずし方探すぞ。
Posted at 2012/07/23 02:40:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

えーと…?

えーと…?今日納車なんですけど。。。


飴  アメ   メーアー  あーめんっ!


何、このやっちゃった感。



プッw 


って言われそう。


天気見てなかった。


まぁ…いっか。。。

どうせ。。。雨は降るもの・・・





あーあ。やっちゃったなぁー・・・
梅雨明けたんじゃなかったのかよ。。。


どうやらピカピカの写真をアップできそうにありませんね。

無駄に納車を待つ理由もないし


なんかこー ドンマイっおれ!



ネタにはなったからいいかw

では支度したらお車ちゃん受け取りに行きますかね。



何回もブログあげるのも面倒なので正午過ぎにスマホから写真載せますね。
Posted at 2012/07/20 10:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

4回カツッた。でもノーヒット

カツったとは

ばやし家で使われるタチウオのアタリの擬音

一般的?な使用例
「今カツッた!?(シーズン初期に使われる)」「くそっカツッたのに!」「今日はカツりもせんねぇ」 …等

ギラッたとは

ばやし家で使われるタチウオの魚体に光が反射して光って見えること

一般的な使用例
「あ!今ギラッた」「ギラッてくれりゃやる気もでるのに」…等


今週は前ブログで書いた通りの仕事日程。
早く終われば24時前には帰れちゃいます。
まー今日は残業でしたが。。。タチウオとバトってきました。


以下、釣り人にはわかると思いますが興味の無い方は意味不的な内容ですのでスルーしてください。


ソワソワと会社から去り釣り場へ直行
釣り人に警戒しながら近づくと釣り場はもぬけの殻でした。さすが平日w

コイワシ(小鰺もいたかな)がざわざわと海中で戯れる中、気合の入ってない第1投目

僕ね、自分のルアーを目で追うクセがあるんですが足元まであと4mくらいの時

ギラッ  カツックククッ  スカッ

レギュラー…いや、主将、選手会長とも言える爆釣ルアーが海のモズクと化しました。

ブランクって怖いですね。
はい、油断してました。
瞬殺です。
すいません、ヘタクソです。


その後、いろいろなカラーで攻めるも今夜のディナーは小魚のようで
最終的にコイワシカラーでもがいてました。

数分後

カツッ   …  ば「まだいけるか?」 以下、心の声です

数分後

ギラッ  …ば「あー今ギラッたなぁ…」

数分後

カツカツッ  …ば「あーもー!」

数分後

カツッ   …ば「あっくそー。」

数分後

ギラッ  …ば「あ、コイワシ食われたー」

数分後

      …ば「アサマズメに期待するしか…」


ほどなくしてワタシの心の奥で何かが折れる音がしました。


試合終了。


釣果 
  「藻(いっぱい)」
失ったもの
  「最強ルアー」「睡眠時間」
誓ったこと
  「リベンジ」「ルアーの買出し」


いやーこれでも多趣味な方ですが、やはり釣れる釣りは楽しいです。

今日は釣れてないですけど。
Posted at 2012/07/11 05:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

失敗しました

疲れていたとはいえ…

     やりすぎました。




18時間も寝ちゃったw





ふう・・・普通もう寝れないよね。

しんどっ。
 背中いたっ。
  頭いたっ。
   全然眠くなっ(´△`)



んで暇に襲われています。

なのでキーボードをカタカタとやってます。
車種はお披露目までバラしたくないので納車まで隠れてたかったんですが。

この時間は何もできないし調べ物も飽きてきたので
少し次の車についてのお話を少々。

今回の乗り換えにあたり、望んだこと
  「スマートキー」  「プロジェクターヘッドライト」
かわいらしいでしょw 
スマートキーについてはいつかの車検時の台車についてたんです。
便利ですよねーあれ。次乗り換えするなら絶対つけちゃるーとか思ったっけ。

プロ目については、もう古いのかもしれないけどイカが好きなんですw
もとは兄貴様のステップですが、やはりプロジェクターに似合うと感じるので。
カラ割とか加工とかいるだろうけど予備さえ手に入れば何とでもなるでしょう。

とりあえず決まってることは上記の目。(´ー`)ふふ


なんか地元を走ってても会社の人に分からない仕様にできればいいんですけどね(`・д・)

仕事でもアレコレ考えて頭パンクしそうですが
車でアレコレ悩むのって楽しいもんですね。

最後に、身内ネタになりますが今週は15~24時出勤と絶妙な一週間です。
行くよ、釣り( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/07/09 05:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 567
8 910 11121314
1516171819 2021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation