• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばやしの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2012年7月26日

ナビ取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
どうやらここ。内張りはがしとかでやると傷がのこるらしい。

ものは試しにと写真の所をグッと両手でつかんで引っ張ってみました
2
するとパキッっていい感じにとれました

無傷です。結果オーライ 笑
3
次に白○のとこを外すんですが
これは手前に引っ張るだけ

んで赤○のとこのネジを外します。
4
そしたらメーターフード?を上に引っこ抜きます。

この時、フロントガラスにカツッって当たりましたw
気になる方は養生しておきましょう。
5
ここまでやったらメーターはネジが1箇所残ってるだけなので取ってしまいます

すると巷でうわさのGPS、ETCアンテナ置き場が出てきました。
6
上の矢印部を拡大。
スマートに取り付けできるのっていいよねw

戻すときは逆手順でOK

その3で完結。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テレビナビキャンセラー取付け

難易度:

TVキャンセラー

難易度:

MDV-M910HDFの固定用ステーの作成…

難易度:

ナビ取付 AVIC-CQ912-IV-DC

難易度: ★★

イコライザー カスタム設定

難易度:

テレビ・ナビキット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フリード…普通にスピーカーつけれんじゃんかよ…」
何シテル?   07/29 18:20
ばやしです。 QNC-bBからフリードに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャーミーマーケット 
カテゴリ:スワロ
2007/06/03 02:49:12
 
エルパラさん 
カテゴリ:LED
2007/06/03 02:45:06
 
NBR 
カテゴリ:NBR
2007/04/14 19:10:19
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
残念ながらガソリン車です。 ブログで総評をと思いましたがココのほうが見つけやすく参考にも ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
実はもうすぐ1歳。 詳しくはまた
トヨタ bB トヨタ bB
思い出深い車(^ー^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation