• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

3と4

劣等感は隠すものじゃない。むしろ開示すべきもの。

あるコラムに書いてあった。

実はチャーリーブラウン、数字が苦手です。 ^_^;

数学的な理論展開は好きですが、単純に数字、数字の計算はまるでダメ。

特に3と4

なーーんか美しく見えない。

だから

3+4=7

ビックリするでしょうけど直ぐに7が出てこない。

たぶん他の人は

1+1=2

くらい単純に出てくるでしょうけど ^_^;

7を導き出すまでに頭が歪み軽い嘔吐と共に7が出てくる (@_@)

なんで3と4の組み合わせが嫌いなのかな?

3、奇数で最初の素数。なーーんか孤独な感じのする数。

4、社交的で融通がききシェアすることがとても上手な感じがする数。

両者は対極的でお互いを取り込んでもまた出てくる数は7で素数。

ふーん

太陽の様な4をたしてもまた寂しい7になってしまう。

こんなイメージが単純計算の最中に頭をよぎり、いつも計算が「御明算」になりませーーん。

同僚にそろばん一級の人がいます。このレベルだとほぼほぼ日常業務で電卓必要なしですね (@_@)

ふぁ~~

今日は休み。Zもないし百ます計算でもしようかしら。







ブログ一覧
Posted at 2015/01/20 12:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 13:35
休み…千葉県は天気も良く比較的穏やかで車のなかにいれば、なかなかポカポカ日和です。

自分も休んで袖ヶ浦フォレストに走り行こうか!と悩みましたが、結局、雑務をこなしてます。

先ほど、昼休みに本屋で高校入試レベルの問題を立ち読みしながら解いてました。
今度は数学もやってみようかな~(^^)
コメントへの返答
2015年1月20日 13:49
炬燵の番人してます。^_^;
そーなんでよねーー大人になると、おつむがブローしますよね ^_^;
高校入試レベル(公立に限る)楽しいかもしれませんね (*^^*)
あっRracingさんとこ10人集まったそうでね。チャーリーブラウン号はLSDを今いれてますー (^-^)v 楽しみ!走りが変わるんだそうです。 で どう変わるんだろ?
2015年1月20日 16:42
思考が数学者っほいですね〜。
数学者の人は算数苦手な人もいるって話を聞いたことがあります〜。
その感性は才能かもですよ〜♪
コメントへの返答
2015年1月20日 17:26
おーー
MUさん (*^^*) おこんばんは

百ます計算するつもりが炬燵でみのむし状態で爆睡してました。

なんか、嬉しいです。私的には恥ずかしい部分なので自分を変えたい(いや、もう代えたいくらいの)一心での投稿でした。

そっかぁ (^-^)v ふんふん才能かぁ!
人は承認されると急に胸が張れるから不思議です。

MUさんいい人だな (*^^*)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation