• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

知ったかぶり ^_^;

今日の昼食時の事である。
数年前に2回目の成人式を済ませている。女性の同僚から………


「ねーチャーリーブラウンさん、フィアット500って知ってる?」

チャーリーブラウン
(心の中で)
おーーー!来た来た車ネタ (*^^*)うちの社では大変珍しい話題。ここは知ったかぶりしよう!相手は女だ「チャーリーブラウンさんて車に詳しいのねぇ」と思われたい。
先ずはこのフィアット500に「チンク」と言う言葉を添えれば、かなりツウーっぽい感じがするな (^-^) 3文字めを慎重に発しないといけないな!「コ」なんて発音した日にはまず女子職員から白い目で見られてしまう。バレンタインも近いし、慎重に慎重に………

「おぅ知ってるよイタリアの車でチ ン クって言うんだよ!」


「へーそうなんですか! (*^^*) ルパン三世が乗ってるんですよね!」


あら ^_^;

みん友のINDYさんから仕入れたのは
チンクとルパン三世この2つのだけなのに

^_^;

テキトウにチンクのデザインに関して所見を述べて最後に「ルパン三世も乗ってるんだぜ」これをキメ台詞! と思っていたのに ……

^_^;

会話が2往復しないうちに私のウンチクはネタ切れです。
言い淀んでいると彼女は続けざまに……


「あのエンジン音が、たまらなく素敵ですよねー エンジンもいろいろと種類が有るんでしょ?私が聞いたのは何なんだう?
チンク素敵!
ねぇ幾らぐらいするの?
外車は壊れやすい?
排気量は?
もう兎に角あのエンジン音がいい!!!」

と、来たもんだ ^_^;

俺、なーーんにも分からねーよ ^_^;

チンクだって生で見たことないし当然エンジン音も聞いたことないよ ^_^;
エンジン音に女は食い付いているな!
うーん どうしよう ^_^;

INDYさんのを写真で見ただけなんだ。
新型なんて言ってたからエンジンが空冷って事はないよな。ボディーからしてV型はないな、8気筒、6気筒はないな、4か3気筒だろうぉ うん そうだと思う。

いや、下手げな事言って後で間違いだったら余計に恥じかくな ^_^; この年代の女性は今時の若いもんよりよっぽど車を深く理解しようとする傾向あるからな。

え~~い ままよ!

チャーリーブラウン
「あのね!イタ車はねパッションだよパッション!分かる?情熱と苦悩、受難。その相反してぶつかり合うエネルギーをエンジン音をボディースタイルをハートで聞く。緒元一覧で車を理解するのは国産車!イタ車はな!パッション パッション」

もう、支離滅裂なことを叫んで女を納得させた (@_@)

もう、知ったかぶりはやーーめよ
(((・・;)






ブログ一覧
Posted at 2015/01/22 00:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年1月22日 9:16
アハハハハッ~~!!

それはそれは残念でしたねッ!!

チンクは前モデルをルパン三世が乗っていたり、ローマの休日でも出てきたり・・・!
前モデルは2気筒の空冷500ccでポルシェの様にリヤエンジン・リヤドライブだったんですね。

私の乗ってる現行モデルはFFで、初め1200ccだったと思いますが、ツインエアという875ccのターボ車が追って出てきました。
昔のチンクの2気筒のバイクのような音が蘇ったような感触ですね。

私の愛車は2気筒のツインエアをチョイスしました。高速道路では燃費も稼げますよ!!

ただ、デザイン重視のイタリア車で、日本のリッターカーのような4ドアが無く、後部座席は狭く、使い勝手はイマイチですが、楽しい車ではあります。故障も今のところありませんが、情けない部分は多々あります。ラテンの国のユルイ感じが憎めないのですが・・・!?

私の名前が出ててビックらボン!

•٩꒰。•◡•。꒱۶
コメントへの返答
2015年1月22日 22:04
INDYさん おこんばんは (*^^*)

大変楽しいコメントをありがとうございました。もしも今、教えて頂いた事を知っていたら同僚と楽しい会話ができたでしょう (*^^*)
残念、ぷぷぷ

1500ccくらいあるのかなぁ?なんて思ってました。車の楽しさは排気量や馬力では推し量れないものですね。

ローマの休日は私が結婚する前、そうそう冷蔵庫を所帯道具として買った頃に観ました。良い映画ですよねオードリー ヘップバーンが話題になりましたが、私は恋人役のグレゴリー ペックに関心がありました。ベスパは松田優作よりペックがヘップバーンを乗せて走るシーンのが深く印象があります。身分をあかした後のストーリー展開が切ないですね。四半世紀以上前の視聴なので、何だかまた観たくなりました。バイクのシーン、鮮明に思い出せない ^_^; チンクが出ているのはまるで分からなかった ^_^; んーーーん
あっ!なんかペックが車で待っているシーンがあったような。 よしもう一回観よ。

新型のチンクはターボ車があるんですね。
なんかね (*^^*) (*^^*)

すごーく すごーく チンクに興味が出てきました。今はZでサーキットを満喫してますが、定年後にチンクでゆっくりドライブを楽しみ、時々サーキットに持ち込んで疾走するのも楽しそうだな (*^^*) なんて妄想します。

当blogにINDYさんをのせてごめんなさい。
m(._.)m

でも、チンクオーナーの足跡が幾つかあったのでINDYさんのお陰かな (^-^)v

また、無断掲載させて下さいねぇ
(^-^)v

可愛カッコいいチンク! \(^o^)/
2015年1月22日 20:06
(*´-`)(*^▽^)/★*☆♪(/▽\)♪(~▽~@)♪♪♪(≧∇≦)(σ≧▽≦)σ♪(/ω\*)♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年1月22日 22:10
うーーーん (((・・;)
うーーーん (((・・;)
一瞬ペルシャ語とかヘブライ語なんかと思ったよー

音符の数からして楽しんで読んで頂けたのかな (*^^*)

車の数だけ楽しみがあるみたいね (*^^*)

夜童丸さんチンクお1ついかが (^-^)v
2015年1月22日 22:13
読んでいたら!なんとも言えない照れ笑いな気分になりました(/▽\)♪
コメントへの返答
2015年1月22日 22:19
気持ちの表現に言葉は無用ですな (^-^)v
私、何となく感じられましたもん。
パッション!よパッション!

ナイスなコメントでしたよーー

早く会いたいですね。一緒に走ろぉーー
イェーイ!
2015年1月22日 22:31
チャーリーブラウンさん、ごめん御免!

ローマの休日でグレゴリーペックが乗っていたのはFIAT500の3世代前のFIAT500トッポリーノというもうチョット前のチンクでした。

私も知ったかぶりで・・・
反省してません。

そして無断掲載はダメよぉ〜ダメダメッ!!
って嘘ぴょん!!
コメントへの返答
2015年1月22日 22:38
あっ どもどもです。 (*^^*)
トッポリーノ チンク まぁチンクなんですね。チンクネタからまさかローマの休日に発展するとは思わなかったです。明日は休みなので観ますね。トッポリーノもガン見します。

掲載許可がでてよかったーーザン
(^-^)v

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation