• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

徒然なるままに 2

きついカーブで沢山ハンドルを回したければ、早い段階でアンダーを作るにかぎる。
(*^^*)

車の向きがかわんねー
いっぱいハンドル回す。
更に向き変わらない。
また、ハンドル回す。

去年のロドだらで学んだ。(^-^)v

どうしたらいいの?
で1ヒート修了。

即考えた。
遠心力に耐えるグリップでタイヤを使いきると、こうなっちゃうんだね。^_^;

物理的限界にタイヤを踏み込ませない。

スピード落とす。
タイヤに舵取りの働きをさせる。
グイグイまがる。
ハンドルは少ししか回さないで済む。
早い段階で次のコーナーに対して車をセット出来る。そうすると直線が伸びて加速距離が多くとれる。
カーブでスピード落としたのに一周あたりのタイムは縮まる。

ふーん

グリップ、奥が深い!

おまつり要素が強いイベントでしたが、これがグリップ初デビューでした。

2回目は次回2月5日、TC1000
本庄サーキットからはじめて他のサーキットに行ってきますーー

\(^o^)/





ブログ一覧
Posted at 2015/02/02 23:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2015年2月2日 23:36
FSWで待ってます(笑)
コメントへの返答
2015年2月2日 23:47
趣味はと聞かれると
「読書」と答えてました。
マックス年間200冊(*^^*)
今年は一冊も読んでない ^_^;

今は脳内占有率ほぼ100%車です。^_^;


FSW

うーーーん (^-^)v
そんなにお待たせせずに参りたいと思いってますーー (*^^*)

2015年2月2日 23:54
暖かくなりましたらグリップご一緒お願いします*\(^o^)/*
ご教授ください(>_<)
コメントへの返答
2015年2月3日 0:31
おーーー

ふっきーさんお久しぶり (^-^)v

blogにある通りの運転技術でっすー
お教え出来るものは、なーーんもありませんよぉ (^o^)
でもさ、サーキットで一緒にワクワクしよーねぇ (*^^*)

再会楽しみにしてますーー
(^o^)
2015年2月3日 9:23
4つのタイヤがあって
それぞれに重さがかかってて
かけられる重さには限界があって
トータルで支えられる重さをいっぱいまで使えれば速いですよね〜

無我夢中で走ってた頃は、右コーナーだったら左前輪1本しか使ってなくて
簡単にアンダーステアが出てました
今は4本全部使えるように練習してます
コメントへの返答
2015年2月3日 20:59
運転操作の最終的な落としどころがタイヤですよね。

ここに関して極めて高いセンサーをdriverが持つ事は誰もが憧れるところでしょうか。
折角ある4つのタイヤですから私も有効活用したいです。
(^-^)v
2015年2月3日 17:19
FSWの時は是非、皆で行きましょう(^^ゞ
コメントへの返答
2015年2月3日 21:02
うんうん (^o^) (^o^)
行きましょ!行きましょ!
お小遣いはいくらまで?
おやつはいくらまで?
バナナはおやつ?
水筒にカルピス入れて行ってもいい?

\(^o^)/

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation