• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

点検は次の走りに大切よ (^o^)

点検は次の走りに大切よ (^o^) 冒頭の写真はお世話になってる
ピットマンのデモカー
(^o^)
カーズのマックイーンですね。

さて、午前中は草刈をしていたチャーリーブラウンですが

午後はピットマンに行って油脂交換!
だけと思っていたら

見つけましたよ。不具合箇所、正確には見つけてもらいました。
^_^;


ねっ
ブッシュがとれてたの!

走ること(運転操作)が好きで自動車の構造はまっーーーたく分からないチャーリーブラウンですがフロントアームのブッシュがこんなんじゃいけませんね。
(((・・;)

よい走りをしたければ点検整備は必ず行わなければいけません。

やはり、今日の走行会は行かなくてよかった。

それと、フロントのタイヤが終わっていたので(でもリアに履かせてワイヤー出るまで使いますが)新品のフェデラル595RSRを入れました。

そして

リアのタイヤは最近汗をかきながらも交換を自分でやってます。


まだ数周はいけそうですが、やり過ぎると剥がれたタイヤでボディを叩くのでこの辺がやめ時かな。
私はワイヤーの出たタイヤのドリフト好きです。なんとも言えないワイヤーの弱いグリップ感がすてきなの。

あっ
それから

お店の裏に捨ててあったD1スタースペックを拾ってきた。フェデラルを入れたからこのタイヤは勿体ないけどリア履きにしようっと。
(^o^)

帰りは

長崎ちゃんぽん食べて帰路につきましたー

\(^o^)/



ブログ一覧
Posted at 2015/06/27 01:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

JET洗車。
ベイサさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年6月27日 8:05
ブッシュがこんなになるまでの激しい走りなんですね!
今度はピロ足かな?
コメントへの返答
2015年6月27日 13:51
うッ!
^_^; (((・・;)
ピ ピロ?
実は私、みん友さんの最近のブログで
「ピロ」なる単語を覚えました。来月末に会うのでその時に教えてもらう予定でっす。
ただ折角また「ピロ」が出てきたのでググってみましたの。
(^o^)
まぁ動物の軟骨みたいなもん?
って感じでしょうか?
ブッシュ→柔らかい軟骨
ピロ→→→固い軟骨

今回はノーマルブッシュを付けますよー
(^-^)v
2015年6月27日 20:08
こんばんは♪

アグレッシブに攻められた証ですね~すごい(^^♪

ピロボール化するとダイレクト感が良くなり、反面遊びがなくなって音や乗り心地に響くとか。
チューニングの難しいところですね(>_<)

それにしても、よくタイヤを使い切ってますね^m^びびりなので、ここまでいけません^_^;
コメントへの返答
2015年6月27日 21:51
うふふ
最近、「走り屋」という響きに酔ってるチャーリーブラウンでっす。
攻めるなんて表現されて舞い上がるぅ
(^o^)

高いスピードの次元でしのぎを削っている諸氏にはもしかしたら危険の認識を疑われてしまうかもしれませんが
(((・・;)

ドリフトにおいてもピンタイヤから写真の様
な状態に至るまでの間で縦方向のグリップ力低下(変化)を感じられるように心がけています。まぁそれも最近みん友の青鬼さんに教えられた事ですが
^_^;

ピロとはピロボールとも言うのですね。やはり軟骨のイメージで良さそうだな。

ゴムで吸収しなかった応力は何処に行くのかなぁ?ダイレクト、クイック、等の言葉には魅了を感じますが、ピロの恩恵を受けるには例えば包丁さばきや太刀の一振りの如く迷いのないドライビング操作が必須のようですな。

私はまだ侵入が下手です。特に左ターンはダメ。ハンドルの切り込みにミスがあり、たぶんゴムブッシュ等の遊びを許容している部分に助けられていると思います。

切り込んで



やべ間違った

でもゴムのたぶんお陰で間を取ることが出来て

ズドーンと

ドリフト!
てな具合でっすー

遊びのない自動車は難しそうだな。

そうそう

スキー競技でもね
ワールドクラスのチューニングに憧れて真似をしてシビアなエッジに手こずってタイム伸びない人けっこういるんですよー

チューニングはまず過不足ない自分の実力を認識して段階的なステップアップが必要なんでしょうね。

まぁ

車に限らず過不足ない自分評価が一番難しいですな。
なお、会社の自己評価表は半年連続A評価を自分に下しているアホチャーリーブラウンであった。

\(^o^)/



プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation