• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

とっちゃった! (^ω^)

とっちゃった!  (^ω^) なんか

┐('~`;)┌

無くてもいいかなぁ~~

発作的にとっちゃった。

(^ω^)
ブログ一覧
Posted at 2015/10/03 16:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年10月3日 16:54
わぉー

ドンガラにするんですか?

コメントへの返答
2015年10月3日 17:55
いっきにやり過ぎて、怒られてしまいました。
(T-T)

「く、、、、栗の皮と一緒で不用なのよー」
と説明しようとしましたが、更におこられそうなので、少しもどしましたぁ。
┐('~`;)┌

走り屋の心意気がまだ分かってないようでっす。

(^ω^)
2015年10月3日 17:24
元に戻すことも考えといたほうがいいですよ。
コメントへの返答
2015年10月3日 17:57
うっ!!

そういうアドバイスは先に聞いとくんだった。
(@_@)

後先考えずにパーツの爪をバキバキ折りながら外しましたよー!!

下取り評価、無視です。
イェイ!

(^-^)v
2015年10月3日 18:11
クルマはノーマルが一番♪
コメントへの返答
2015年10月3日 18:21
うわぁ~~
(^^ゞ
これまた、先に聞いとくべきアドバイスがまたひとつぅ。
(^ω^)
でも、香取さんのポルシェは内装の「な」の字もないような気がしますぅ。
(*^^*)

ノーマルが一番!

うーーん深いなぁ
(^ω^)
2015年10月3日 18:14
凄くレィシィ〜な感じに
するんですか?^^;

注意をされないくらいの足枷が
あった方がいいと思いますょ
(^.^)

コメントへの返答
2015年10月3日 18:24
この程度の内装なら自分でとれるし、安上がりで一番効果があるかと、、、
(^^ゞ
でも、アタシが痩せた方が一番良さそうでっす。
(^-^)v
2015年10月3日 19:20
どんどんレーシングカーになっていく( *´艸`)

この際どんがらにして、ロールケージ組んでしまいましょうか(*´ω`)

サーキットでロールオーバーしても問題なし仕様に、、、

助手席も外して、運転席はフルバケに(/ω\)

おお~どんどんカオスになっていくw
コメントへの返答
2015年10月3日 19:30
だははははぁー
(^^ゞ
レーシングカーねぇ
素敵な響きだ!!

内装外してレーシングカーの雰囲気でるなら安上がりだな!
うん。いいかも、でもあと何回怒られる事になるかなぁ?
(^ω^)

あのね、、、
チャーリーブラウンは走り屋をきどってますがロールケージってなに?
(^^ゞ
(^^ゞ
知るは一時の恥、だからSNS上でも大胆に質問だーーいぃ。

(^ω^)
2015年10月3日 20:07
はーい連投しまーす。

ロールケージ、またの名をロールバー、通称ジャングルジム。

車内を無数のバーで補強するチューニングアイテムで、本来の用途は横転時の乗員を守るため、副作用として、車体剛性が強くなるものです。
ただし、JAF公式戦ではスチールしか認められないので、取り付けると重量増は否めません。でもさかさまになってもキャビンがつぶれない代物です。各レースでは必須です。

ものとしてはこんな感じのです

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/601087/plus/2f22f8087c.jpg
コメントへの返答
2015年10月3日 20:14
わーい!
ありがとん
(^ω^)

ロールバー知ってる知ってる!
ロールケージと言ってもいいのかぁ。

そしー

ジャングルジム
(@_@)

これも初耳!

なんか、こう子供がジャングルジムの中にいる様と同じように見えるからかな?

この俗称愉快です。

早速、あした何気ない会話の中で
「ジャングルジム」といってみます。
シーソーって言わないようにしなきゃ!

(^-^)v
2015年10月3日 20:53
ヤッパリ、タイム狙ってるなッ!!

昔は頭の後ろのBピラー(前ドアの受ける部分辺り)に鉄パイプが入り補強で後ろに支えが入ったのをロールバーって言ってて、その後の新しい時代にAピラー(前ドアの蝶番がついてる方)に向かって運転席&助手席の足元に鉄パイプが入ったのをロールケージと言うようになったそうな。
その後、それぞれの鉄パイプに鉄パイプでつないでジャングルジムになったとさ。めでたしめでたし。。。
コメントへの返答
2015年10月3日 21:03
ぐっふふふ
内装のプラスチックが、みんないらないものに見えますのぉ
(^ω^)

でも、チャーリーブラウン人形は下ろせませんでした。
(^^ゞ

INDYpapaさん人間が古いだけにパイプの変遷にお詳しいですねぇ。みんなリアルタイムに進化を見てこられたのでしょうね。
(^ω^)

あっ!

人間が古いなんて失礼しましたぁ。
(^ω^)

あの、今日見てきた可愛い方のチンクをアップ!激しく希望しますぅ。

\(^-^)/
2015年10月3日 22:12
ロール刑事も良いですが、あぶない刑事 復活しますね〜♪( ´▽`)
日産が提供で35GT-Rとか黄金のレパードなんかも出るとか?もしかしてチャーリー ブラウン さんの350Z改も出演なさるのかな?笑

ぁ、話しが逸れました(^^;;
それは良いとして軽量化した車内をアップして下さいよ〜興味津々(*^^*)
コメントへの返答
2015年10月3日 22:25
おこんばんは
(*^^*)

な、、、なんか軽い気持ちでポキポキ外したのよぉ。

ドンガラ
レーシングカー
黄金パレーーーード
(@_@)
(@_@)
(@_@)

ほんと、中途半端な内装外しでっす。
しかも、とても怒られたので、少し元に戻しましたぁ。
┐('~`;)┌

なんか、女性の目線からすると、いろんな物を剥がすと走行中に車が空中分解するイメージがあるのかしら?

チャーリーブラウンの事をとても心配してたので内装再装着!

内装がないと空中分解するとは
(@_@)
どんな発想なんだぁー!

内装ですかぁ
そんなにインパクトありませんよーー
(*^^*)

うふふ
2015年10月7日 12:38
こんにちはー。
何か凄いことになってますね( ・∇・)

内装外すと中がどうなってるか皆目見当が付かない私ですが、機械オンチの目線からすると、配線やら機械やらが丸出しだと、何と言うか・・・怖いんです(^^;
引っ掻けそう・外れそう・こぼれてきそう・見てても何が何だかワカラナイ等々。
だから、フタをすると安心。
訳ワカラナイもの達も隠れて見えなくなるし(*^^*)
「くさいものには何とやら」とまではいかないけれど、そんな感じです。

あぁっ、弄り大好きな方々、怒らないでください~m(__)m

そんな私でも、ボンネットぱっかーんって開けて中を眺めるのは、訳ワカラナイなりに何だか好きなんですよね~。
人間ってムツカシイ(笑)
コメントへの返答
2015年10月7日 15:15
わー!
雪まるさんだ。
(^ω^)
こんにちは!

そうですねぇ、いきなりだと凄い事になってる感がありますねぇ
(^ω^)

内装を剥がすといろいろな配線が見えてきますね。引っ掻けそう、外れそう、こぼれそう、怖い感じですね。やはり内装は取らずに配線等を保護しておくのが正しい様子だと思います。
(^ω^)

何故剥がすか?

男の心意気!

ではないんですね、(^^ゞ私の場合はまず、Zにタイヤを2本積むためなんです。
そして、写真のパーツは今回撤去したパーツですが、これを外す事によって車内のカメラをしっかり固定出来るのです。

配線等むき出しですから目視確認を怠らず車の状態を把握する必要があります。また、車載工具は勿論スペアタイヤも取り出してしまってますから普段使いはもっぱら他の車になります。もし、Zでドライブや所用を済ませる場合はパンク修理も出来ませんから時間に余裕をもってでかける。アクシデントの際は時間が大幅にかかることを覚悟します。そして、任意保険のオプション契約が増えました。最近は保険会社でJAFのようなサービスを展開してます。それをオプション契約しました。


タイヤをサーキットに持ち込みたい。映像が欲しい。その為の対価は少なくないですねぇ
(@_@)


その自覚と覚悟でドリフトを楽しんでますウ
(^ω^)

うふふふ

楽しいのヨーン

\(^-^)/

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation