• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

今日はパン

今日はパン メインはヤマザキのパン。



デザートにフィリピンのバナナを用意。




食後の飲み物に缶コーヒをセレクト!

ぷぷぷぷ、一品勝ったな!!

INDYpapa家、木こり家を意識しつつ

小泉家に無駄、無意味な対抗意識で本日のディナーをアップしてみたぁ。

( ̄^ ̄)
( ̄^ ̄)

アタシ、非常に車エンゲル係数が高いと思われるぅ。
(T-T) (T-T)

なお、スヌーピーは女子会(おばはん会)だから美味しいの食べそうだな。
(^ω^)

ブログ一覧
Posted at 2015/10/26 20:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 20:29
なんかクル気がしてました(^^)
コメントへの返答
2015年10月26日 20:30
やっぱし

アタシ勝手にらいばるし

してるからねー

( ̄^ ̄)
2015年10月26日 21:26
コッペパンの定番はピーナッツバターじゃ!!

バナナは蜂蜜をかけたプレーンヨーグルトと共に!

珈琲は、軽井沢の丸山珈琲のブレンド豆をフレンチプレスで豆の油脂まで抽出してブラックで!!

これ、おいらの定番じゃ!!
コメントへの返答
2015年10月26日 21:38
あいや!ま、、、、、待たれよ!
papa殿!

コッペパンはイチゴジャムが一番でっす!

珈琲は興味深いです。
豆の油脂まで抽出!
なるほど!

豆は今度購入したいですー

(^ω^)

2015年10月27日 23:00
いや、このシリーズのコッペパンは、やっぱりアンバタが…

って、これ夕食ですか?!
アスリートなのに足りちゃうんですか?!(゜ロ゜)
コメントへの返答
2015年10月27日 23:04
あいや!ま、、、、、待たれよ!

雪まる姫!

このシリーズの最強はイチゴジャムパンでありんす。

( ̄^ ̄)

若干量が少ないですが
(^^ゞ
(^^ゞ
この日はこれで済ませて、その後は無駄に水を飲んでお腹をふくらませましたん。
(^ω^)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation