• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

広場練習!目標をはっきりさせれば練習は裏切らない! (ง •̀_•́)ง

広場練習!目標をはっきりさせれば練習は裏切らない! (ง •̀_•́)ง 練習は裏切らない。
練習は希望をかなえる。

サーキット楽しいですね。でも、広場練習しないと上手くならない。

私はそう思ってます。

手に入れたい操作をはっきり言葉にして私は広場インします。

これは3月の本庄逆走、私にとって難易度の高い区間の1つ。下りになっていて、ここをグングンと2速全開で車を振って振って右ヘアピンに進入します。

左手にはダンロップの看板がありますが3月の動画ではフロントガラスに入ってきません。






これが直近の逆走。ようやく看板が映るようになりました。
嬉しいです。





何時も逆走をいっしょに走ってる青鬼こと青さんは振って振ってヘアピン進入はリアからですかぁ〜
みたいな感じで走って行きます。現場では勿論青さんの動画は沢山持ってるので観まくってました。

憧れから自分も出来るようになりたい。
思わなければかなわないもんね。

進行方向からは捉えにくい角度の看板が映りました。一歩ずつ進歩、進化したいです。

ドラミではこの区間無理しないでと言われる部分。何故なら下りで知らず知らず速度がのり失敗するとダンロップ看板に激突する可能性があるからです。

私はここの攻略にはドラミの注意を理解した上で更に速度をのせる必要がある。

ダンロップ看板下にはクリップを示すペイントがありますがそこを目指して「速度にのせて斜行している車の姿勢をフットブレーキでアングルの姿勢保持」だと思います。

この姿勢保持のブレーキングを広場で徹底練習したんだな。

広場練習なくして上達なし!

この2つの写真は青さんのドラテクだ。





「安心して下さい。これギリ触ってません」

その気になれば毎回こんなコントロールで走り去ります。

先は長いけどいつかはこんな風に車をコントロールしたいですね。

以上


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/08 00:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年12月8日 8:53
思い通りのコントロールは、スムーズなステアリング操作、アクセルワーク、ブレーキコントロール、目線、お尻センサーなどがうまく連携するとコントロール幅ができます。

いつも思ってるんですが、この幅を少しでも広くすれば色々な事に対応できるはずなんですよね(笑)

失敗もありますが、色々な操作を楽しみながらやると、いいのかな~っと思ってます♪

外から見てるとチャーリーさんがどんどん上達しているのがわかるので、抜かれない様に自分も精進致します!




コメントへの返答
2015年12月8日 14:12
青さんどうもですーー
( ^ω^)
おっしゃる通り操作とは「連携」されたものですね。アクセルだけ、ブレーキだけ、みたいな1つの操作じゃないですね。
外力の大きさによっても連携された各所のコントロールは変動しますし、その辺を理解して練習することが肝要なのかな。

青さんでもまだまだコントロール幅を広げたいのですね。となるとアタシなんぞはまだまだ貪欲になりたいと思います。
(๑•̀ㅂ•́)و✧

あははのはぁーーです。
青さんは抜く抜かれる存在ではあーりませんねん。

特に

スエーデン
デンマーク
での雪上ドリフトを見てからは当たり前の事ですがテクニックの本質的なものの違いを感じましたのん。
( ˙ỏ˙ )

ありゃぁ〜もうビックリよん。
秘蔵迫力映像をありがとん。
(๑^^๑)
2015年12月8日 22:03
こんばんは♪

アスファルトシートはがしたり、初のジャッキアップしたりと大忙しですね。

私は走るのもいじるのも好きだったおかげか、フロントジャッキアップは経験済みでした。

オイル交換したので( *´艸`)

安心してください~は我々ドリフト訓練隊?には、いつかそういえる時が来るといいですね。

自在に操れる日を、お互い待ち望んで練習していきましょう(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2015年12月8日 22:16
こんばんは
( ^ω^)
そっかぁ、魂Zさんはジャッキアップ経験済みなのね。

あはは
安心して下さい〜は遠いねぇ
狙ったラインを外さない精度を上げて行けばいつかは壁ギリギリも通せるようになれますかね?
( ^ω^)

まぁ一歩ずつ歩みましょうか!
(^ν^)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation