• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリー ブラウンのブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

暑くなると思い出します。 (^0^)

暑くなると思い出します。 (^0^)今日も暑い日でしたねぇ。
(^0^)

夏になるとふと思い出します。
以前にもちょっとふれたかなぁ??

私のとうちゃんは絵に描いたような労働者でした。

作業ズボンは、かぁちゃんが


こんな風味でドンドン補強します。
(๑•̀ㅂ•́)و✧



夏休みは、よくとうちゃんの作業現場に行ってお手伝いしてたな。

ズボンは汗でビショビショ、そして財布を持たない人でしたから札は何時もホンワカと生暖かく。。。濡れていた。

「チャーリーブラウン!コーラ買ってこい」

少し自慢気に500円札を出す。

とうちゃんは労働者として半人前からいっちょまえに、なった時に買った牛乳が生涯忘れられない味だと言って、コーラを飲む。

出世したんだな!

チャーリーブラウンはコーラよりミリンダが好きな少年でした。

500円は今や小銭になってしまいましたねぇ。

ほんの少し前までは立派な紙幣でした。

夏の夕暮れに明日のドリフトの用意をしながら、ふとそんな出来事を思い出しました。


会いたい人はいますか?

と尋ねられたら

私は

「とうちゃんに会いたいです」

と背筋を伸ばして答えてしまいそうです。

Posted at 2016/07/14 21:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月13日 イイね!

主にxy.さんへ

主にxy.さんへ初めての人でこれ以上、安心してスピン出来る練習会はあんましないです。

興味ある人はぜひ

因みに
アタシと子分2は参加しますぅ!

つまり、初心者からあたしレベルの人もOKってことですねん。

あと2名くらいで満員だす。

( ̄(エ) ̄)v

これをコピー貼り付けして検索してちょ

https://www.facebook.com/events/1788605781409861/?ti=cl
Posted at 2016/07/13 13:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月12日 イイね!

うーーーーーーーーん (¯―¯٥)

うーーーーーーーーん  (¯―¯٥)最近


こんな事がありました。






自動車だけではありませんのん。
(¯―¯٥)
こっちも

✕マーク見えるかしら?

スポンジ
ガードレール
ガードレールの支柱
この3つがサーキット常設物!
高額弁償必至のスリートップだ!
(๑•̀ㅂ•́)و✧



アタシは親分さんだから。。。
本庄の大澤さんバレないうちに急いで直そうとした!
( ̄(エ) ̄)v

こんな感じ




うふふ ♡
真剣な眼差しが可愛い



でも、力入れる方向を間違った!
引いてるわぁww

んで、押してみた!




1ミリも変化しなかった。。。
(TОT)

そいで、サーキットの人にも既にバレてたので。。。

近日、素敵な請求書が届くみたい ♡

そんな、僥倖(ぎょうこう)の末

とても、カックイイ車になりましたん。

これ







ツライチ風味なホイール!!
(*´∇`*)

アタシのみん友さんには走り屋の言う
「カックイイ」についてよくご存知ない方もいますので、ちょいと説明します。

えっと、、、
えっと、、、
f^_^;

タイヤの出っ張りがボディのギリギリまできていて、そいでタイヤとタイヤハウスの間に隙間がない様。
( ̄(エ) ̄)v

そいで、しかも、このホイールは深いリムになっているので、そうとうカックイイんです。

マフラーも変更!!
(ง •̀_•́)ง

大変滋味深いテイストの音がします。
ギリ爆音でないバクオン
うふふ
(*´∇`*)


そして、そして コレ

もう一時期、話題をかっさらった、この車!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧





こんなイカした車に変身!!







私はこの二人の子分から

あることを学んだ!!

٩(๑❛.̮❛๑)۶






車を壊すと。。。。

カックイイ車に変身するという

システム!!!

(*´∇`*)






ありがとう、子分達!!

もうアタシの心労はマックスなので。。。

トウブン ブツケンジャ ネーゾ コラ

ヽ(*`ε´*)ノ

んでも可愛い奴らだw w w

٩(๑❛.̮❛๑)۶



Posted at 2016/07/12 22:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月05日 イイね!

7月5日 (^0^)

7月5日   (^0^)2年前の今日、私は初めてドリフトをするべくモータースポーツを始めた日でした。
(^0^)

そして、私はたったの2年で子分を二人も抱えています。

そのうちの1人、子分2の14についてはフェイスブックやみんカラで発信している通りです。
f^_^;

凄いですね彼は納車後実質10分で廃車級の事を成し遂げ。。。
乁( ˙ ω˙乁)

本日、修理完成!!!
2度目の納車となりましたん。







嬉しそうですねぇ
(^_-)-☆

ピットマンからここまでは市街地でした。その間でエンスト2回、エンストしそうになった事4〜5回。
(⊙.⊙)





ダムの辺りで撮影会


うふふ
٩(๑❛.̮❛๑)۶
無邪気に撮ってる
可愛い ♡

そんで筑波アタックの人達の自動車はこの辺に沢山のスポンサーのステッカー貼っているので。。。

ドリフトチーム ピーナッツも真似してみた!
こんな感じ ♡



やっぱし初心者マークだと迫力に欠けるな。
(¯―¯٥)

マンションの大浴場にプータンを沈めてみた。




んで、納車祝いした!








これから、少しずつ上手くなろうな。


動画の最初で大笑いしてるのは。。。
お約束のような派手なエンストしたからでっす。
乁( ˙ ω˙乁)
録画出来なかったのがホントに残念!
Posted at 2016/07/04 23:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

奇跡の復活 (ง •̀_•́)ง

奇跡の復活   (ง •̀_•́)ง見る人が見れば。。。

廃車決定の14が奇跡の復活です。。。

更にアンビリーバボーなのは。。。

あり得ない価格での復活なのです。。。

ピットマン今季初の赤字は鉄板事項でっす。。。

青さんごめん
(¯―¯٥)

そして心から『ありがとさんですぅ』

前回は実質納車後10分でクラッシュしたので。。。

今回は最低20分はこの原型をとどめて欲しいと心から願っておりまするう〜
(๑⊙ლ⊙)

こんなに配慮してもらったのに。。。

コイツの今メインバンク残高は5000円と!

Σ(゚◇゚;)
Σ(゚◇゚;)

中学生にも鼻で笑われる所持金なので来月の走行会の9000円を無駄遣いしないで貯めるように言い聞かせまっす!!

(๑•̀ㅂ•́)و✧

イイコナノヨ ダイガクノガクカヒ ホカ イロイロ シハライヲシテルノヨー

みん友の皆さん何処かでみかけたら
コッペパンを与えてあげて下さいねん。

m(__)m
m(__)m




サーキット一度も走ってないのに
雰囲気が出まくってる
『プータン号』でっす。

かとーはくまのプーさんに似ているので
命名してみた。

٩(๑❛.̮❛๑)۶
Posted at 2016/07/02 21:16:39 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation