2014年07月23日
チャーリーブラウンは仕事柄よく病院に行きます。
白衣、マスク、除菌
病室とはちょっと違う。回復室に入る儀式だ。
私を待ってる人は
「あー せんせい 来たの」
小さな声だ。私は手を繋ぐ他は何も出来ません。
その人の残りの時間が砂時計みたいに少しずつでも確かに過ぎていきます。
さっき お友達のブログに
人生は一度きり
と書いてありました。砂時計の砂が落ちて行くのは、健康な人も一緒。
棺ばこに足を突っ込む時に
あー よく生きた。
そう言って終わりたいものです。
Posted at 2014/07/23 23:53:36 | |
トラックバック(0)
2014年07月23日
昔、かぐや姫というグループがありました。
好きだった人って歌だったかな?歌詞の中に
しつーれんという言葉は知ってたけれどぉ~🎵
というフーレーズがありました。
頭の中で今、エンドレス状態😅
水温計と言う言葉を知ってたけれど
チャーリーブラウンの自動車にまさか付けるとは思ってもいませんでしたビックリ😵
初心者🔰にも公平に水温管理しないとエンジンブローというこわい症状が出るらしい⁉ かえって初心者のが無駄にアクセル踏んじゃうのかな
明日からチャーリーブラウン号はノーマルではありません❗
人に
ノーマルですか?
と、訊ねられたら😃
キッパリ❗
社外ホイール
社外シフトノブ
後から付けた水温計
を装備している!
と自慢したい
Posted at 2014/07/23 17:34:51 | |
トラックバック(0)