• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリー ブラウンのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

軽くすると速くなりますよー (^o^) タイヤもねいいの履くと凄い事になります!

バネ下重量というのを御存じですか?
(^o^)
ここが軽くなると凄い事になります!!
出だしが良くなります。
(@_@) (@_@)

それからタイヤ

以前INDYpapaさんが「チャーリーブラウンはグリップもしてるから………~タイヤも…云々」と言うコメント頂きましたが

グリップ走行はたったの3回。そして全てタイヤはケンダカイザー!2回目はFSWでしたが、これもケンダ!

キッパリ (^-^)v

ハイグリップタイヤとか国産タイヤは未経験だったもんね!

今回、ピットマンでボルクレーシングとかいうホイールを買った。主な理由はABSもキャンセルしたし(ドリフトが凄くしやすくなった)17インチ化してタイヤ代金を安くしようと思ったのです。

ホイールを見たときは「なーんか地味なデザインだな、ぱっとしない。でも17インチなら何でもいいや」

店主
「これボルクレーシングだよ、一流メーカー」

自動車の事無知なくせに「一流」という言葉に弱い三流の私。それを聞いたとたんにホイールがめっちゃカッコよく見えるから不思議です。

そしてタイヤ

店主
「おまけで付いている古いタイヤだけどケンダしか経験ないなら、ビックリするよ」

との事。タイヤはディレッツァZ1!
Z2とかスタースペックならmotsumotsuさんblogで知ってる。なんでもZ1は2つ前の同グレードタイヤらしい?

でね

ホイールとタイヤ変えたら凄く良い変化がチャーリーブラウン号に起こったのです。

小泉夜童丸さんZをドライブした時に薄々ホイール、タイヤの重要性は感じでたけどね。

直近のTC1000は45秒台でしたが、たぶんこの変更だけでタイムはアップするんじゃないかな? そう感じました。
(^o^)

古いZ1でこうなんだからスタースペックはもっと凄いんだろな。グリップの人達がタイヤに拘る理由がよく分かる。

それにしても純正ホイールは重い!
社外のホイールが欲しくなるのが今回良く分かりましたぁ。

まとめ

ホイールは軽いと速くなる。
タイヤは良いヤツを履くと良くなる。

以上






あと、試作品でこんなんもチャーリーブラウンはテスト中!
サイドブレーキがとても引きやすいです。
写真は1作目。これは鉄製プレートが応力に負けて曲がってしまいました。現在は2作目を装着済み。テストはまだ出来ていません。早く試したいな!



あら
(T-T) (T-T)
24日に行こうとした走行会、満員です。
(T-T) (T-T)
これで今月は行こうとした走行会を2回も流してしまった。


Posted at 2015/04/19 00:16:38 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7891011
121314 151617 18
19202122 23 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation