• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリー ブラウンのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

砂時計⏳

チャーリーブラウンは仕事柄よく病院に行きます。

白衣、マスク、除菌

病室とはちょっと違う。回復室に入る儀式だ。

私を待ってる人は
「あー せんせい 来たの󾬌」

小さな声だ。私は手を繋ぐ他は何も出来ません。

その人の残りの時間が砂時計みたいに少しずつでも確かに過ぎていきます。

さっき お友達のブログに

人生は一度きり

と書いてありました。砂時計の砂が落ちて行くのは、健康な人も一緒。

棺ばこに足を突っ込む時に

あー よく生きた。

そう言って終わりたいものです。
Posted at 2014/07/23 23:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月23日 イイね!

水温計という言葉は知ってたけれど✨

昔、かぐや姫というグループがありました。

好きだった人って歌だったかな?歌詞の中に

しつーれんという言葉は知ってたけれどぉ~🎵

というフーレーズがありました。
頭の中で今、エンドレス状態😅


水温計と言う言葉を知ってたけれど󾌰

チャーリーブラウンの自動車にまさか付けるとは思ってもいませんでしたビックリ😵

初心者🔰にも公平に水温管理しないとエンジンブローというこわい症状が出るらしい⁉ かえって初心者のが無駄にアクセル踏んじゃうのかな󾬅

明日からチャーリーブラウン号はノーマルではありません󾬄❗󾠓

人に
ノーマルですか?

と、訊ねられたら😃

キッパリ❗

社外ホイール

社外シフトノブ

後から付けた水温計


を装備している!

と自慢したい󾠓

Posted at 2014/07/23 17:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月21日 イイね!

lesson 1 会話でさりげなく86(はちろく)とのたまってみる󾠓

人間不思議なもんで興味のあるものを話題にする。

さっきまで一緒にテニスしてた友人は昔スプリンタートレノに乗っていたので、強引にその頃の思い出話しをふって😊


おもむろに

あの、はちろく良い車でしたねー

と言ってみた。

友人
あれ、はちろくじゃねーよ だって⁉

レビン、スプリンターにはちろくはあるが😃


スプリンターの中には、はちろくと言わないのがあるらしい󾠓

確かにスプリンターカリブをみて感覚的にチャーリーブラウンも、はちろくとは言わない。

でもなーライトがパカッてタイプのスプリンターなのにねぁ

友人曰く SRてっ言うんだってさ。


Posted at 2014/07/21 14:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

ごしごし磨く

チャーリーブラウンです。

肉体、精神の完全休養日でした。

先日2本で2万円のホイールを買った󾠓
だから、タイヤとホイールはそれなり。それでも、スペアがあるのは心強いです。前回、前々回共に空いていたので沢山走ったとはいえ1日タイヤが持たないのはビックリ😵

チャーリーブラウン、タイヤは三年くらいつかいますから♪ 恐るべしドリフト󾠓

二万円のホイールをごしごし、ごしごしごしごし、それなりに綺麗になりました。

ホイールの裏を初めてよく見たけど、鉄道の車輪に付いてるような赤黒い汚れが凄いのなんの❗ へんな汚れ?

チャーリーブラウン、車や家の掃除あまり好きじゃない󾌰
でも、汚れてるのはもっと嫌い。

さてと、イメトレして寝よ🎵
Posted at 2014/07/20 23:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月19日 イイね!

一意専心😅

チャーリーブラウンです。

一昨日のDP那須ドライビングレッスン
昨日、今日のテニス🎾😃☀

身体クタクタ

テニスに意識が入り込んでしまった。
誰かが言ってました。

初もの100日、一意専心

新しい事をしっかり身体に馴染ませたければ、事始めから100日は一意専心しないと身に付かない。

と言った事でしょうか󾠓

確かに初心者🔰のそれは波打ち際の小枝のようで沖に向かうが、直ぐに波で岸に打ち戻されてしまいます。習熟度が沖で安定するためには100日ぐらいはせめて懸命に沖に向かって漕ぎ出さなければなりませんね󾌰

ラケットを置く気はありませんが、上手く折り合いを付けなければなりません。昨日今日で掴みそうなテニススキルがあったのですが、テニススイッチオフにしてドライビングです。

ドライビングレッスンで得たものを早く文章化しておかないと指の間からこぼれ落ちてしまいます。

ブログの活用はナイスだ󾬄ノートよりがさばらないし何処でも読み返し出来る󾠓
仕事の会議中でも重要なメールが来たふりして読めるしナ♪

ないじぇるドライビングレッスン記録の続き

じゃその車のアングルが決まったと感じる方法だ。チャーリーブラウンは八の字クルクルが始まると無我夢中になって自動車の挙動にうとくなってしまう局面があった。
しかし、ドライビング中にその修正方法をイメージ出来た。

イメージ
後輪の左右タイヤ間に仮想の塩ビ菅(宝台樹で見た水を流す菅)を設置。八の字の直線的な部分で車幅のセンター(塩ビ菅のセンター)にビー玉を置いてハンドルクイの時ビー玉がタイヤホイールにカチンと当たったら、アクセルを踏む󾠓

ダメでした⤵

ビー玉では摩擦係数が低くでてボディーアングルが出来る前にカチンとホイールに当たっちゃう。

なに、イメージの中でこだわってんだ!

でも、イメージだから簡単に塩ビ菅も玉も設置出来るわけで󾠓

えー󾭠

ビー玉に代わりましてテニスボール(雨の中で使用してやや毛羽立ったやつ)

これが大成功󾠓✴󾠓✴󾠓

ビー玉より動きが遅いのでばっちりイメージに合う󾠓

これで、犬のようにクルクル回っててもほぼボディーアングル作りに失敗はなくなりました󾬌 イメージバカに出来ねー󾌰


次にドライビングレッスン中にひらめいた事。
パイロンコースは一人だからやってみるしかない󾬄

それは

左足のブレーキ󾠓
パイロン八の字コースは2速固定。左足が暇なのである。ただ、痛い経験があります。初めてオートマにのった時に停止する際、習慣でクラッチ切るようにブレーキ踏んでしまった。おでこをハンドルにぶつけそうになってビックリしたな󾌰

でも、メリットがありそう󾠓
チャーリーブラウン今までカーブを曲がるときにはその直前の真っ直ぐ走ってるときにブレーキを十分かけてからカーブに侵入してた。当然安心してカーブを通過出来る車速だから怖くは無いんだけれどアンダーが出てるわけですね󾌰

曲線をトレースする時も荷重がフロントタイヤにあると凄く車が安定してる感じです。カーブはハンドルの切れ角とブレーキで曲がるといい感じ。だから最後までフロント荷重にするには左足ブレーキは有効?

今はドリフト練習の八の字だからハンドルクイの時(荷重移動によるタイヤの潰れ+クイによる遠心力でのタイヤの潰れ)にそれでもアンダーをださないと✨
この方法で物凄く気持ちいい快感がありました󾬌

ただし、一回だけ(((^_^;)

左足ブレーキは右足アクセルコントロールより繊細で横G発生中に両足が作業しているのはしんどい。

ないじぇる先生の模範操作になかった事だけど、ひらめいたアイディアは試さずにはいられない性格。他の人も入っているサーキットでは出来ませんものね󾌰

因みに定常円でも左足使ってみた。アクセルの踏み戻しじゃなくて、アクセルはアクティブに入れっぱなしで左足ブレーキでコントロール󾠓
そうすれば、アグレッシブな走行になるかなと思いましたが😃

これ

まったく失敗😵💧
直ぐにスピンしました。

ひらめいた事を実験するのは楽しい󾠓

但しあくまでも実験
ないじぇる先生がしていない事は邪道󾬄

ないじぇるさんが、いい感じでレベルアップしてると言ってくれました。

だから、ノーマルな事を積み重ねていきます。

イメージが構築出来たら反復練習だ󾬄

今、チャーリーブラウンは意識下のもとで運転してます。

意識している事を無意識下で行う為には反復練習のみ。その頃には、コロコロ、ゴッゴッゴッ、テニスボール、塩ビ菅、左足を使おうとした事、みーーーんな消え去って少しはZと一体感出てるだろうか♪
そしたら初心者🔰卒業󾠓(勝手に自分で承認)

次は初級者 そんでつぎは中級者

そのまた次は上級者

更に次はエキスパート

あげくのはてに ないじぇる級

向上心がないわけではないが󾌰
ゆっくり楽しみたい

いい中年のおっちゃんが少年のような目で自動車を運転してる、ほいで、まんま少年眼差しでないじぇる先生を見てるけど󾌰

ないじぇるさん


気持ち悪くないのかなぁ󾬅


チャーリーブラウンだったら

そんなやつは


キモいです。


さぁ次は30日、関スポだ

ぶーん ぶーん🚗

チャーリーブラウン、ドリフトはじめました。

現在スポーツ走行日数 3日😌








Posted at 2014/07/19 23:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 10 1112
1314 15 1617 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation