• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリー ブラウンのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

変更󾠓

変更󾠓変更󾠓
Posted at 2014/07/19 21:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月18日 イイね!

ないじぇる 少人数ドライビングレッスン DP那須

チャーリーブラウン、49歳と5ヶ月
何となく感じる恐れ、不安、過去持っていたと錯覚する俊敏な反射神経の左肩下がり
( ̄▽ ̄;)

まずいのである󾬄
無為に馬齢を重ねたチャーリーブラウンですが多少の経験あーーーる

チャーリーブラウンのスポーツ略歴

スキー
あんたを先生として認定する。といった内容の認定証をスキー団体と文科省からもらった。

空手
基本的に五年も稽古をすれば😃黒帯にふつうなれそうですが、子供の送迎の合間、そもそもの能力の問題で茶帯。

ロードサイクル
どろっぷハンドルの軽いやつ
ロードレーサーとかいう種類の自転車
おっそろしくコーナーリングが難しい。
肩とかガチガチぶつけながら集団でコーナーに侵入する。狂気の沙汰である。デビュー戦で集団落車に遭遇。骨折した。
以降はこわいのでヒルクライムレースに参戦。成績は極めて平凡。

マラソン
フルマラソンしたが、厳密には完歩走。
10キロ程度のはぼちぼち参加してたがフルマラソンで地獄をみて、やめた。

金魚すくい
笑うかもしれないが、立派なスポーツです。中途半端な位置で金魚すくいを記述してますが、実はチャーリーブラウン一番の得意です。はばかる事なく自慢󾠓但し紙製のすくうやつね、モナカはダメ🙅🆖⤵
お碗に二杯は軽々金魚ゲット出来ます。
もう25年以上やってないでけどね。上手過ぎて若い娘(10歳以下ね)がキャーキャー言うんでやめた。

筋トレ
割れていた時もあった。今は酷いもんである。

けん玉
剣先に刺せるよ。

テニス
現役続行中、なかなか上手くなりません。
所属クラブが大変上手い人達ばかりで上達の実感がわきにくい。

これらを駆使して、ないじぇるドライビングレッスン行って練習に励みました。

おわり。




にしたいけど、これじゃチャーリーブラウンの備忘録になんないな󾌰

DP那須のコースにパイロン置いてひたすら八の字にクルクル回りました。
チャーリーブラウンはドリフトしたいのです。ないじぇる先生の模範走行を見て、本能のみで、クルクル回る。

やってるうちに、凄く気持ちいい時と気持ち悪い時がある。
ドリフトのきっかけにハンドルをグイと内側に入れた時コロコロっと素直に前輪が回る時は気持ちいい󾠓(走行曲線を更に内側に入れても尚且つ前輪がグリップしてる)

ハンドルを内側に入れた時にゴッゴッゴッといった感じになる時は気持ち悪い⤵(走行曲線を無理に内側へ移行しても前輪が物理的不都合を起こしグリップしないで外に弾き出される感じ)

似てる スキーと

谷まわりの局面でスキー板のトップが雪面を捉えていると、そこからスキッド(ドリフト)カービング(グリップ)が自在にメリハリのある滑走ラインが出来ます。

タイヤ、コロコロは󾠓
谷まわり、エッジの切り替え時から始まる足場作りだ󾭠

タイヤ、ゴッゴッゴッはダメ🙅🆖⤵

なーるほど

タイヤ、コロコロに必要なファクター

急激にインをついてもタイヤがコロコロしてくれる車速と回転半径の目測そのコーディネート󾠓

もしかして、ゴッゴッゴッはアンダーというやつかも⁉

あと

ハンドルを内側にクイとする時、前輪がトレースするラインに後輪が移行してくる前の瞬間を意識した󾬌移行してしまったら単なる車線変更だ。これってチャーリーブラウンの感覚としてはずいぶん待つ感じ。スキー程クイックじゃない。当たり前と言えば当たり前。スキー板とは比べ物にならない程車は大きい。

んで

この瞬間を捉えてアクセル踏むと後輪はまだ前輪がトレースするライン上にいないから🎵前輪曲線から外側に振りだされるような形でお尻が出ます󾠓多分ドリフトの開始だな󾌰

そいでこっからが、難しくも面白いアクセルワークの始まり始まり😅

案外、意外だったのはドリフト開始のボディーアングルがばっちり決まると最初のアクセルはブォーンって踏み込む必要がないこと、むしろ踏み込んじゃダメだった。チャーリーブラウン、スピンしてそれに気がついた󾠓

そいでドリフト中のアクセルは上足底、母指球の出し入れでコントロール。実はチャーリーブラウンは足首の関節が硬いの⤵だからデリケートな操作が出来ません。(その代わり空手時代に前蹴りで足の指を壊さないようにするため足指を反らせて母指球を突き出す練習はいっぱいやった)チャーリーブラウン今までこんなに繊細にアクセルの入れ戻しした事がありません󾠓特に戻し作業時にはペダルのバネが戻ろうとする力を感じながら戻しました。つまり、ズコットいきなり抜かないのね󾌰

アクセル踏む、抜くは
先行動作が必要だった。つまり、必要を感じてからでは遅い🐌💨💨という事。
それだと、スピンかグリップに戻ってしまう。先行動作❗スキーの操作には欠かせない事が車にもいかせそう󾠓

ないじぇる先生が遠くを見ると操作に必要な事が分かるよとアドバイスしてくれましたが先行動作のキモは遠くを見ることにあった。

上手く頭が整理出来たかなぁ󾌰
書きたい事の6割は書けたけど🎵
明日はまた、5時起きで仕事だからな✨
そんで夕方はテニス☀🎾

そうそうテニスも自動車運転の役にたったんだ。
それはまた、後日にしよう

金魚すくいは役にたったのかなぁ?
これも後日検証だ󾬄


チャーリーブラウン󾠓 寝る😪💤💤
Posted at 2014/07/18 23:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月16日 イイね!

4枠󾠓 チャーリーブラウン🚙

今日は10時に勤務明けて、そのままドリフト練習用のタイヤを入手󾠓

ふふふふ

ないじぇる那須少人数ドライビングレッスンの用意出来た󾬌

チャーリーブラウンはドライでタイヤを空転させると直ぐに減ってしまうのは、何となく知ってたけど✨実感として認識してなかったのです。

だから、予備のタイヤを持ってませんでした。これで皆みたいにスタート前にタイヤ交換儀式が出来るぜ󾌰

なんか、出来る人みたい󾠓

さてさて、タイヤをプレオに積んで本庄サーキットにGO󾠓ないじぇるさんの走行会を見学して話が出来たら明日の少人数ドライビングレッスン申し込むつもりです。

30日と来月の10日は予約しようと思ってたので、明日はその時の流れで決めようとしてました。

ないじぇるさんが忙しい中、ちょっと話しをしてくれる。

(多分既に本庄サーキットデビューしたのはブログを通して知ってると思う)

ないじぇるさん
「十分なトレーニング積まないとサーキットで車壊しちゃうぞ」みたいなお言葉

チャーリーブラウン
ドキッ❗
心の中で明日のドライビングレッスンいく事について、自分で自分に<承認印>を押しました󾠓

4枠 チャーリーブラウン決定
5人目はいらっしゃるのかな󾬅

とりあえずチャーリーブラウンは滑り込みセーフ😅

早く寝よ✨

それと、今日またwedge_さんに会いました。今日で二度目だけど腹出てないな󾌰大胸筋がボディーをアピールしてる󾭠

チャーリーブラウンは腹に空気たくさん入れてアンコ腹をアピールしてみた󾬌

どんなに素晴らしい先生でも、水場までしか連れて行けない。飲むこと、何かを掴み取るのは生徒のする事。

チャーリーブラウン😊明日はいっぱい持ち帰りたい󾠓
Posted at 2014/07/16 20:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月15日 イイね!

みーどりーの中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ󾠓

ビックリである
ブラジルの大敗よりも、衝撃だ󾬄

それは、チャーリーブラウンのおともだちの事である。みんカラは、おともだちになるのが早い󾠓

前日、水上の宝台樹で赤いポルシェの方と初めてお会いした。
(チャーリーブラウン人生初のスポーツ走行でした)ネット上のやり取りで即おともだち、そして次に拝見したのは本庄サーキットの表彰台🏆

なななんだんだ(@_@)

この、オジサン(チャーリーブラウンと同じ歳だけど😅)

確かにドライビングレッスンの時にオーラは感じてた󾠓

だって、この方のハンドルは自動車から降りるときにポコッて、ハンドルそのものが取れちゃうんだもん⁉それから、シールがいっぱい車体に貼ってあった❗

以上がオーラの根拠😌

だってチャーリーブラウンは前記の通りズブの素人でから😊

ドライビングレッスンに参加してた人はみーーんな、例えば右に行きたいのに左にタイヤが向いている(私より素人な人へ→これをドリフトという)状態ではしります。私の最終目標を皆さん午前中のレッスン第一周目でやりよる。

だから、私の眼力では赤いポルシェの方はそれ以外に、後ろの羽がお重箱みたいに二段重ねになっている。ドアの内張りがない。ブログを覗くとセニアカーみたいなんでウグイスに見守られながら運転の技術に励んでいる。(低速で出来ない事は高速で出来ない。っと言うことなのか、それともシャレなのか?上手い人のやる事は素直に受け入れる性格なので判断できない😂)

ん?


ん?

んーーー?

この動画の赤いポルシェ!ドリフトしてないぞ⁉

車載カメラで見る限りチャーリーブラウンが憧れているドリフトし て な い❗

自動車のお尻がキューってなってないもん

でも、このオジサンカッコいいな

ちょっと

いや

いっぱい嫉妬󾠓

今日は一週間おきにやって来る夜勤です。
夜、なーんにも事が起きなくて、明けに体力残ってたら本庄サーキット見学行こーかな󾌰

ぶーん ぶーん 🚗

チャーリーブラウン󾠓
ドリフトはじめました󾬌

現在走行日数2日󾬄

今まで意識してなかったが通勤路の7割がワインディングロード。でも相変わらずゆっくり運転してます。ほぼ決まった場所で何時も若いナースの運転するマーチに抜かれるのも相変わらずです󾌰

Posted at 2014/07/15 13:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月13日 イイね!

230万使いました😊

チャーリーブラウンです。
リビングで寛ぎ中、エアコンは24度
マッサージ機がふくらはぎを優しく揉んでいます。
もう、たとえ尿意を感じても動けません󾠓

ここ数日は激動の日々でした。
5日に、ないじぇるいげたさんの宝台樹ドライビングレッスン。11日は本庄サーキット、ドリフトらしき走行を初体験。
そして今日は230万のお買い物󾠓ポルテから今製造している現行ポルテにチェンジ󾠓
使用者、名義人共に私ではありませんが、世間はまだまだ男社会(女性の皆さん不快に思わないで下さいませ(((^_^;))
詰めの最終段階で私もディーラーに行って営業マンの方の顔が強ばらないギリギリまで金額交渉󾠓

無事に成立󾠓

帰りは二万円程度の「回らないお寿司」をおごってもらっても全く問題ない仕事をしたつもりですが😃

遅いお昼は

野菜ラーメンで誤魔化された❗

新型ポルテ󾠓 よかったね󾌰

と使用者にお祝いを述べましたが😃

述べましたが

述べましたが

具体的な支援(まっ現金ですな)を

おもいっきり

凄くおもいっきり

ちょー凄くおもいっきり

せびられそうで󾭠

こわい

新型ポルテ✨✨

新型ポルシェ󾠓✨󾠓✨

響きは近いけど

かーーーーなり
違うな󾌰

本当は今、みんカラの主旨にそって、かつ一番書きたい事は、ないじぇるいげたさんのドライビングレッスンの事󾠓

一番の興奮は自分のフェアレディZにレーサーが乗ると(運転すれば)こんなに凄い事になるんだ󾬄 と言う感想文なんですが、今日はこここまで。

みんカラというやつにはいると、いいちゅねんが「おともだち」を直ぐになれるのにはまったくもっておどろいた👀‼

チャーリーブラウンはもう三人もおともだちがいます。

おともだちのみなさん今日は良い1日でしたか😊

では、おやすみなさい󾌰
Posted at 2014/07/13 20:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 10 1112
1314 15 1617 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation