• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリー ブラウンのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

オバハン󾬄 亀過ぎます(((^_^;)

チャーリーブラウンです。
今日はないじぇるさんの宝台樹、ドライビングレッスン🎵

今日はチャーリーブラウンのオバハンが初同行(車は別々)

オバハンはチャーリーブラウン以上に運転スピードが🐌💨💨遅いんです。

特に破天荒の時は(((^_^;)

重々承知で下道は原付に抜かされそうなスピードで走って来ました󾬌

沼田ICから高速に入り教習車ばりの加速と車速でに本線に入り2速から一気に6速!
80キロピタリの速度維持、5つ数えてゆっくりルームミラーを覗くとオバハンのポルテは豆粒に󾬆いやゴマ粒になってました!!

緩やかに車速を落としてポルテをルームミラーいっぱいに引き付け徐々にペース上げますが😃

また

また

今度は❔❔今度は 砂浜の粒になってました(((^_^;)


チャーリーブラウン

ちっ😠

舌打ちしながら、何気無く高速の電光掲示板を見ました👀


「破天荒の為制限速度は50キロ」

だって😃

はっはーん

オバハンはこの指示に従ってるらしい

どんだけセーフティードライバーなんだ!

チャーリーブラウン󾠓高速自動車道で人生初の時速55キロを体験しました。

しかも、フェアレディZで(((^_^;)





Posted at 2014/08/10 20:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月08日 イイね!

ツライチ??

こんばんは󾌰
チャーリーブラウンです。

最近すこーーーし
自動車の事をネットで学んでます󾠓

ツライチ! ?? 面汚しなら聞いたことある?


ツライチとは

自動車のボディいっぱいにタイヤの面が出る事、またそのような様の事。

です。らしいです。

そこしでも車幅をひろげて横転しないように🎵するのかな󾌰

いやいや、その方面の文書を読んでると😃
それが、カッコいいのだそうです⁉

チャーリーブラウンそういう目で🚗を見たことがありません。
改めて画像みても⁉そういう状態がカッコいいとは特に感じません。

後々、画像やサーキットなんかで意識してツライチ状態の自動車を見てるうちにカッコいいと思うようになるのでしょうか❔❔

「美」とは時代で変わりますね😃

平安の昔は「お多福顔」が美人
平成は「小顔」が美人

車の美的感覚も変化するのでしょうか󾠓

あと何年かするとボディから10センチ位タイヤが引っ込んでると「カッコいい」
と言われたりして😊

そうそう

きょうびの女子高生はスカート短いですね󾌰パンツが見えそうです

チャーリーブラウンが学生の頃はスカート長い人がいました。
スカートの下端部で廊下のホコリを拭き掃除してんのかな?と思う程の✨
ほとんど殿中の殿様の袴状態󾬄


結論
オシャレ、美的感覚は時代と共に変わる。

チャーリーブラウンはかっこよくドリフトして走ってる自動車がかっこよく見える󾭠
Posted at 2014/08/08 22:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月06日 イイね!

8月5日 DP那須󾠓

チャーリーブラウンです。

ドリフトのようなもの?を先月経験しました。この1ヶ月は結構濃厚な日々を過ごしています󾭠

チャーリーブラウン49歳
みんカラの諸氏はほとんどスポーツドライブ走行を経験されていると思いますが󾌰

もし、私の様に年齢や小遣いの不安で二の足を踏んでいる人がいたら😃

そのまま、 でも

いいですよ󾠓

でも、

投資に見合った感動、お大袈裟に言えば
生きててて良かったぁ

そう言った経験は諦めなければなりませんね😃

私は群馬県に住んでますが、きっと全国津々浦々でドライビングレッスンやってますよー󾠓

公道では得られない󾬄

それは、何でしょう󾬅

もしかしたら、峠道で楽しめるから
なーーーんてお考えありませんか?

チャーリーブラウンが感じる大きな違いは
プロに見てもらえる事、サーキット等での疲労は他のスポーツと全く同じ。

あー 人、動物、物にぶつからなくって良かった❔❔(本当にぶつかったらそれだけでは済みませんよね)そういう心配がありません󾠓

健全な疲労だけなんです󾌰

さて、今回は初のサイドを活用したドリフトのきっかけ作りを教えて頂きました。正直先生の動きをガン見してましたから🎵何とか出きるかなぁ󾌰なんて思ってましたが撃沈です。何が原因で上手くいかないのかまだ感じ取れてないですね😓イメージが自分のなかで整えられれば😃糸口はすぐそこにあるような気がするので🚗何とかなるでしょう󾠓楽観的なのも大切よね。

チャーリーブラウンは自動車を横にすることが憧れで目的でもありました。
何か今回は無自覚のまま徐々にカーブの手前、手前へと後輪タイヤの滑り出しがきていたようです。そうなると、アクセルの押し戻しを何度かするようになり、そのやり取りを楽しんでいたのですが😃😃

先々のテーマがはっきりしてくると☀
修正しなければならない習慣(操作)のようです󾠓

何でだろー?

学んでいくとき

時には

何でだろー?をそのままにしておくことも大切ですよね✨

ぶーん ぶーん🚗

チャーリーブラウン ドリフト修行5日目
未知(道)はまだまだ続く󾠓

Posted at 2014/08/06 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation