• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリー ブラウンのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

この人!「痴漢です!」 ┐('~`;)┌

この人!「痴漢です!」 ┐('~`;)┌
この人痴漢しそうですかぁ?
(*^^*)

先日の横浜からの帰りの出来事です。

東神奈川から上野駅間で入り口近くの席に座る事が出来ました。
(^ω^)
立っている人や駅停車時の車内往来に配慮してこのバックを



往来の邪魔にならないように長辺を私の股で挟むように座りました。
(*^^*)

電車は降りる人より乗る方が多い!
( ̄▽ ̄;)
だんだん圧縮されてきます!

私の左側足に、、、ガッツリと女性の太股から尻の下あたりが

密着してますのん!
(°∀°)
(°∀°)
しかも
徐々に圧が強まるぅ!
( ̄▽ ̄;)

映画、それでも僕はやっていない

がエンドレスでアタシの頭を巡るぅ。
(@_@)
(@_@)

額に汗が滲み出てきたその時!

ひらめいた!!

そうだ、バックを縦に挟もう!
(^-^)v

チャーリーブラウンなんて賢いんだ。
げっ!

しかし


アタシの前も女性なのねん。
┐('~`;)┌

これまた、座って人と立ってる人なのに
ちょーー近い!

悪いことに正面の女性はストッキングだぁ。
┐('~`;)┌

バックを回転させたときにストッキングがデンセンしたら、、、

「きゃーー」
と言われた瞬間に私、痴漢の認定受けてしまうのかしら
(T-T)
(T-T)

何故か最近みん友さんになった、雪まるさんやtom..さんが頭に浮かぶ、、ただしお顔は存じあげないので、青いピカチューとイチゴパフェのアイコン!

彼女たちに
「わぁ (-_-;) 気持ち悪い。こんな変態とお友達だったなんて、、、おぇ~ 」

てな事になるのかなぁ


ええーーい
ままよ!


電車の動きに合わせて

(まるで痴漢の発想)

電車の動きに合わせて私はグイとバックの回転をストッキングデンセンさせることなく成功!!

正面の女性のお股にバックを差し込む事になっが、全体の印象はギリセーフ!
(^-^)v

左の女性との密着も解放されたぁ!
(^ω^)

よかったぁ!
幸せ!
懲戒解雇なし退職金もちゃんもらえるぅ。
ハッピー!
(^ω^)





えっ!
えっ~~~!
(°∀°)
(°∀°)

(T-T)
(T-T)


あんなに苦労したのにぃ
(T-T)

この安堵感は1秒ともちませんでした。
(T-T)

車内全体の高気圧はわたしが作った細やかな隙間をあっという間に飲み込んだのね。
(T-T)

私がした行為は

ただ単に

正面の女性のお股に

バックを差し込んだ。

だけでした。
(T-T)

『混んだ車内では変な身動きをしない』

これは

上記のような場合においても「鉄則」だったんだな。
(^o^;)

チャーリーブラウンとても疲れてその後30時間くらいグッタリ寝てしまいましたん。

やっぱり田舎がいいな!

おわり





Posted at 2015/11/15 11:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月12日 イイね!

ラーメン博物館へGO! (^ω^)

ラーメン博物館へGO!  (^ω^)研修はとても良かったです。
自分で選択しない研修だったので期待をしてませんでしたが、、

本当に勉強になったぁ。
すこしお利口になりましたん。

(^ω^)

さーぁ

新横浜駅のそばに来たら

ラーメン博物館

らしいので行ってきます。

バックはお腹の中!

客引きされたら止まらない!

よし!

ラーメン食べにいこう!













Posted at 2015/11/12 18:34:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月12日 イイね!

既に過緊張のお上りさん! (^o^;)

既に過緊張のお上りさん! (^o^;)今日は横浜でお勉強です。
(*^^*)

電車はちょー苦手!
( ̄▽ ̄;)

かといって首都高を気軽に走れるわけでもないので、、、

頑張って鉄道で行きます。

北千住がネックだな!
大きい駅は方位が全く分からなくなりますね。

お昼までに新横浜駅に着かなくては!

とりあえず

最初に乗る東武ではグーグルマップ見せて

「お昼に新横浜駅まで」

と宣って駅員さんにキップ手配を頼んだ。

駅員
「ここでは北千住までしかお売りできませんの」

と融通のきかない対応だったな!

( ̄ー ̄)

北千住で自販機のキップがうまく買えないから、無理なお願いをチャレンジしてみた次第です。

(^o^;)

都会こわいな。

バックは、たすき掛けにして上着の中に入れました。

あとは
痴漢と間違われないように混んできたら無闇に体を(主に手)を動かさないこと。

地方の人間だとバレないようにすること。

勧誘されても足を止めないこと。

落ち着いていこう。
電車もドラミあれば良いのにな!

(^^ゞ



Posted at 2015/11/12 09:06:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月10日 イイね!

新品に交換!

新品に交換!以前blogで触れましたが給湯器が夏ごろから不調でした。
(T-T)

ラジエーターみたいなんから水漏れ。
多少の燃焼不良があったようです。

ようやく、タンクの石油が空になったので本日、ガス給湯器に交換しました。

今までお湯を使用する度に外へ出て水詮を開いて使用してたので、大変便利になりましたぁ。
(^ω^)

何でも新しいのは気持ち良いですね。交換前の給湯器は新築時に入れた物なので、かれこれ14~5年使用したのでしょうか?

子供の成長期にずっと活躍してくれた給湯器くん、ありがとう。

蛇口をひねればお湯が出る。
平成では当たり前の事が非常に嬉しいです。

蛇口をひねれば水が出る事が当たり前になったのは昭和20年代でしょうか?
今はお湯ですからね。

チャーリーブラウン親族はみな等しく貧乏いや、、、貧しくない程度の生活者でしたね。

幼少の頃、叔母の住んでいた貸家は井戸を中心に並んでいました。時々遊びにいって「ガチャポン」で水を汲み上げるのを手伝った事をふと思い出しました。

ポンプの先っちょに手拭いを巻いて水の出方を調えてたなぁ。

子供には水がけっこうな重量物ですね。

今も世界では子供が遠い道のりを水運びしている国があることを忘れずにいようと思います。

あの頃のチャーリーブラウン少年が車遊びできるなんて夢のようです。
足りないものに不足を感じるよりも今手にできている事に感謝しよっと。

さーて
湯船にめいっぱいお湯をはって
ザッバーーーンと
大名風呂でもしようかなぁ!

ぷぷぷ
おばかね

(^ω^)





Posted at 2015/11/10 18:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月09日 イイね!

ドリフト予定たたず (T-T) でも準備しておこう!(^ω^)

ドリフト予定たたず (T-T) でも準備しておこう!(^ω^)今月はみごとに走行会の前日、後日が休みですぅ。
(T-T)
(T-T)

まっ!

ドリフトに何時でも行けるように準備だけはしとこう!

プレオにタイヤ6本ホイール6本
積んでみた!

これから、深谷市のピットマンでタイヤ外し、タイヤ取り付けよん!

\(^-^)/




なんと今月の走行は1回だけかもしれない。
(T-T)

待ってろ筑波!
ぜーんぶ煙にしちゃおうなかぁ
ぷぷぷ

(^ω^)
Posted at 2015/11/09 14:34:22 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
8 9 1011 121314
15161718192021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation