• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリー ブラウンのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

水飛ばし、だから走った!

水飛ばし、だから走った!洗車しました。
(*^^*)

水飛ばし完了!

さて、鬼怒川温泉いきますか!

年内はもう群馬にいません。

(^_-)


Posted at 2015/12/29 16:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

チャーリーブラウンのドリフト中の遠心力は凄いんですよぉ。( ̄^ ̄) (ホントか?)

チャーリーブラウンのドリフト中の遠心力は凄いんですよぉ。( ̄^ ̄) (ホントか?)ドリフト始めたときはもう決死の覚悟で運転してましたから、まさか後年助手席に誰かを乗せて走るなんて夢にもおもいませんでした。
(*^^*)

しかし、最近は私を拝み倒して
「どうか横に乗せて下さい」と言い寄る若者が多く、冒頭のような初心者マークの似合う素人を乗せて走るチャーリーブラウン様であーーる。
( ̄^ ̄)

でね

非常に困る事があるのよん。

同乗者が握る助手席のZ33のドアノブ!

これ

ちょーーー弱いです。
(T0T)

今ままで青さん、アタシでそれぞれ数回直してますが

すぐにとれます。
(T0T)

最近は新品ノブで修理をピットマンでしたのね。

青さん
「もうね、ガッツリと留めちゃおうね」
「何やってもとれないようにするよ!」

アタシ
「ガッツリ、うんうんよろしく!」

なのに
なのに

ドアノブとれちゃったよーーぉ
(T0T)
青さーーーん!

ん?
ん?

よく見たら
ノブを形成してる樹脂が破断してんね!
青さんはガッツリ固定したけど
樹脂が応力に耐えられなかったんだ!

日産の設計士はスポーツ走行を想定してないのかなぁ?

日産の設計士は助手席側にサイドを設置したけどドリフト走行を想定してないのかなぁ?

ダメだな!
日産!

やっちまったな日産!

そういうわけでZ33は助手席のドアノブ弱いから気をつけてねーー

(*^^*)

こんな感じよ






見た目はカックイイけど




全然強度ないの!

で自作した!
こんなんをホームセンターで買った。




そんで紐っこを通せば出来上がり!




下の穴は黒のガムテープで隠した。
言われなければわかんないでしょ!
(^。^)y-~

それから

クラッシュ後の再点検した!
まずはリアバンパー下を覗く。
こんなんがびーーろんと垂れていた。



きっとバンパーを固定するステーだな。
もうバンパーは歪んじゃったから引っこ抜いた。

そして、歪んだなりにタイラップで結束。



それとリアのナンバープレートがZは跳ね上がるんだけど、これもバンパーが歪んだので跳ね上げ時に(ナンバー上げる事はないけど)干渉するのでキレイにカットしようと思った。チャーリーブラウンは美しさに拘りがあります。



カーーット!

あ!

ハサミって真っ直ぐにしか切れないぃ。
(・・;)


まっいっかぁ

三角に

カーーット!

こんな感じよ。





右は既に割れていた。





これでキレイに跳ね上げできます。




中央の穴っぽに入っていたプラスチックのへんなんは、やはり衝撃で半分ふっ飛んでたので、

とっちゃた!





ナンバーまわりの縁欠けは20メートル離れて日没直後なら、あんまし目立ちません。
(^。^)y-~



それにしても今回の出来事でリアのナンバーが跳ね上がるのを知ったけど、、、、、


なーーんで
ナンバーを上げられるようにしておく必要があるのかなぁ?


悪い人が暴走するときにナンバーを見えないようにするためのオプション仕様かなぁ?

悪い人に加担するのかな?

日産の設計士はやっちまったな!
(°∀°)

走り屋に優しくないノブとサイドを設計して

悪い人に優しい設計してる!
(+_+)

まめにいらなそうな部品をとってます。
今回どのくらいの軽量化になったかな?

走りの自動車は軽いほうがいいもんね。








Posted at 2015/12/28 19:15:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

チャーリーブラウン号!直ったよー (^。^)y-~

チャーリーブラウン号!直ったよー (^。^)y-~
ごめんよチャーリーブラウン号





ピットマンに
『ドリ車風味の修理お願いします』

青さん
『あいよー』

トンカチでゴンゴンゴンッ!
バールとバーナーでグリグリ!
ブレーキランプ交換!



5分で直った!

(°∀°)

ドリ車風味の修理最高!
(^。^)y-~



新品スタッドレス4本(Zよ)
オイル交換(プレオね)
18インチ中古タイヤ2本
『ドリ車風味の修理ブレーキランプを含む』

しめて
あれ?いくらだっけな?
5万円でお釣りに千円札が何枚か帰って来た!

(@_@)
(@_@)

ど、、、、どんだけ庶民ドリフターに優しいんだぁ!

(°∀°)

こ、、、これならアタシ全力で追走の練習できる気がする!

何かと車でお困りのドリフター諸氏
ピットマンはあなたの味方です。
埼玉県深谷だよー
(*^^*)

さて

あとはチャーリーブラウンがへっこんだ所を盛ります。
(^。^)y-~

ここね!ここ




気になんない程度だけど
まっ!盛ってみますか!
(*^^*)

先ずは500円で買ってきたバスマットを切って貼ります。



もう一枚


更にもう一枚


ブレーキランプ外して
テープ貼ります。


そんで完成!
わーい!
直った!
(^。^)y-~



100メートル下がって
うす目で曇りの夕暮れに見ると
もうほとんどキズが分かりません!
ナーイス!
(^。^)y-~




な、、、なんか
氷上ドリフト練習の前に
吹っ切れた感じよ!
(^。^)y-~

来年はもっと上手くなるぶぁーーい!

エンジョイ
クラッシュなしのドリフト!

(^。^)y-~

おまけ画像













Posted at 2015/12/27 23:09:46 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

チャーリーブラウン号のクラッシュ詳細 (^。^)y-~

チャーリーブラウン号のクラッシュ詳細  (^。^)y-~明日勤務なので、さらさらっとクラッシュの詳細書いて寝ます。
(*^^*)

随時後日変更しますよーん。

今日の走行会は元気なドライバーが多かったですねぇ。
(*^^*)

直近で先行車がスピンした場合は
こんな感じで止まるケース多いです。


あっ4番目の車も止まりましたよ。

チャーリーブラウンも何度か一緒に同調してスピンモードで停止した。

同調スピン停止が1つのセオリーとして私も今日は見たり自分が行ったので染み付いてしまった。

そんで

今日はのれてきたところで
青さんに対して勝手に追走もどき


映像探して一番青さんに接近出来たシーン。青さんは振り替えしてからの速度がめっちゃ速いのでどんどんおいてかれます。
(T_T)
因みにこの14はなななんとNAですぅ。
(@_@)
でも、ぶっちぎられます。
かなしいくらいに、、、、、




青さんの前がスピンしたので青さんも巻いて停止。

チャーリーブラウンは、、、

ごっつん!



分かりにくいなぁ
それ!


野外スピーカーが邪魔ですぅ
(*_*)

同調スピンしよう!
いや
間に合わない
青さんより内側にいたから
14の全長の半分更にインに入って単独フルスピン!フルスピンイメージはボクサーのフックだ。

かわせたか!
と思ったけど

180度反転の170度くらい、最後の最後でチャーリーブラウン号のリアバンパーが青さんの14の左タイヤをヒットしちゃった。
(T_T)

結果論だけど距離にしてあと50センチ手前でフルイン巻きすれば、、、、

かわせたんだよなぁ。

前の前にいた15がスピンした、青さんの車の挙動が停止モードに入ったあの『絵』を私が捉えた瞬間にオフセットフルスピンを決断すればかわせたんだ。

残念

他車の同調スピン停止を今日は沢山見た。
自分も何度かそれで回避した。
この2つの刷り込みが災いしたんだな。


危険回避には固定のパターンはない。


今日見た『絵』の場合はオフセットフルスピンを迷わず選択(感じて)すべきだったな。

『絵』は脳裏に焼き付いてる。
次回は必ずこの経験をもとに『感じて』操作する。!

そう決めた!

さっ!

ねよ!

(-.-)Zzz・・・・









Posted at 2015/12/23 01:25:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

速報!チャーリーブラウン号 クラッシュ!! (^。^)y-~

速報!チャーリーブラウン号 クラッシュ!! (^。^)y-~チャーリーブラウンが最終ヒートで

クラッシュ

(^o^)/~~
(^з^)-☆




さっ!

お風呂行こ!





来た車で帰れず~~

ぷぷぷ

(^з^)-☆


Posted at 2015/12/22 21:05:22 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 3 45
6 789 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation