• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーリー ブラウンのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

テッド、、、でしょ?

テッド、、、でしょ?xy.さん殿

眉毛が太い熊だな

インパクトある縫いぐるみがお好きなんだなぁ

って

思ってたら

(^ー^)

これ!

テッドっていう映画の動く熊でしょ!

今、自宅のTVに入ってた映画をランダムに選んだら

テッドが出てきた!

xy.さんとお友達にならなかったら
スルーしたと思われる映画です。

今、観てますが、とても奇想天外なストーリーに引き込まれてますぅ。

(*^o^)/\(^-^*)

強く思う気持ちが人形に魂を吹き込むなら






チャーリーブラウン




リカちゃん
バービーちゃん

それぞれ100体

速やかに購入しますぅ。


(^^ゞ




Posted at 2015/09/18 21:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月17日 イイね!

ツールド能登400

ツールド能登40020数年前の話です。
スキーのオフトレで自転車に乗ってました。ドロップハンドルのロードレーサーってやつです。

大会にも参加して楽しんでましたが群馬サイクルスポーツセンターで行われた大会で集団落車に巻き込まれ、多数の擦過傷、骨折、肋骨のひび割れを経験。
(T-T)

そのまま競技に突き進むか、どうするか?

やはり、よく見ると学生時代、自転車部在籍等の経歴者はコーナーリング技術が尋常ではありません。ガツガツ隣と当たりながらどして走行できるのぉ?
てな感じです。

落車後は専らマウンテンサイクル乗鞍とツールド能登400によく参加してたなぁ。

乗鞍は1時間30分台だったかしら?

能登は基本あくまでもサイクリングと称してましたが前頭エリアはさながら

ラ ツールド フランス!

の雰囲気ありありでした。

楽しかったなぁ。

当時はトライアスロンに関係してました。
ドラフティングというファールがこの競技にはありまして前者を風避けにしてはダメなんですね。

そんな習慣で走ってましたから能登で集団走行したときはビックリ!
( ; ゜Д゜)

一段重いギアで踏めますね。
そうそう
自転車のペダルは漕ぐ、踏むのでなく「回す」んです。滑らかに引き上げる動作なんて想像もしたことありませんでした。

膝を開かない。
峠の機関車、キアプッチ
マイヨジョーヌ
マイヨグランペール
シッティングの重要性
ダンシングの雄叫び

いろんな、断片的な言葉を思い出します。

そうそう
当時は、ほんのりとほんのりとですがお腹が割れてましたねぇ。ふくらはぎもボテッとしてなかったぞぉ。
(*^^*)

ツールド能登400はシルバーウィークに開催されます。

そろそろだな

今日は公休日、虫の音を聴いて夕闇を待っていたら

ふと自転車の思い出が湧いてきました。








Posted at 2015/09/17 20:30:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

ゆっくりゆっくりと (^ω^)

ゆっくりゆっくりと (^ω^)私、めったにチャーリーブラウン号でドライブしない。

でも、なーんかしたくなった!

もくさんもよくサーキット走るけどドライブお好きみたい。

なんかそんなこと考えてたらドライブしたくなった。

ゆっくりゆっくり走るんだ。雨降り始めたしブレーキラインとリアのパッドを強めにしたら、、、

ちょーーーぉ!オーバーステアなんだもん
(@_@)

ABS復帰させたしVDCももちろんONです。

ゆっくりゆっくりエンジン音聴きながら走るんだ。

帰宅は深夜だな。うちのスヌーピーは本日女子会だって。
(^ω^)

チャーリーブラウンは心の中で
「オバハン会」と翻訳してる。

それでは

GO !



赤城を北面で上り南面道路から夜景を見て帰ろ。

Posted at 2015/09/16 22:15:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月15日 イイね!

パソコンに動画貼るのがあった (゜o゜)

パソコンに動画貼るのがあった (゜o゜)


これでいいのかなぁ?
動画がくっついてるといいな!



Posted at 2015/09/15 22:16:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

5台のチンクから、そよぐ風

5台のチンクから、そよぐ風魂Z氏、ごめん無断転用した。

心地よい風が5台のチンクから吹いてきます。

先日私のみん友さんが念願叶ってチンクのオーナーになりました。

すごーーーーーく
欲しかったみたいです!
(^ω^)

良かったねぇ。

そもそも、チンクなる自動車を知ったのはINDYpapaさんが所有してたからです。

第一印象は



おにぎりみたい。
(^^ゞ
いや、もうこれはおにぎりだな!

そんな程度でしたよー

それが、どうしたんだろう?
おにぎり見てるとだんだん


可愛く見えるじゃねぇーか!

チャーリーブラウンの嗜好や行動もずいぶんとかわりました。

若い頃は

高倉健さんを意識してましたもん。
(^o^;)
勿論、寡黙にはなれませんでしたが、、、

ケーキのむこうにチンク。

青いピカチュウみたいなんのblogにお邪魔するとチンク。

くまが強烈に目立つプロフィール写真をタップするとチンク。

リーフカバーが素敵なからし色のチンク。

そして、雨の中ディーラーでオーナーが来るのを待ってたチンク。

この、5台はいったいどんな風にオーナーの愛情を受けてるのかな?

オーナーが落ち込んでると愛くるしいシルエットで慰め、時にはブンブンと軽快にハンドリングを楽しませてくれてるのかな?

チャーリーブラウンがチンクのオーナーになってる頃はきっとドリフトも一段落してる頃だろうなぁ。
(^O^)

ガソリン入れる所の蓋にはチャーリーブラウンシールを貼ろう。

たまにはチンクで軽くサーキット走るのもいいな!

ドリフトはしないよ。優しく乗るんだ。
目を三角にしても乗らない。

ドリフトしない。タイムも目立たない。

でも、雰囲気が溢れ出ているような初老のドライバーになれてるといいんだけど。
(^^ゞ

あッ!
INDYpapaさんは初老じゃないです。
(^o^;)
(^o^;)

チンクから吹いてくる風がいいんだなぁ

INDYpapaさん
トムさん
雪まるさん
xy.さん

ついでに

魂Zさん

チンクの風をありがとう!

チャーリーブラウンは幸せな妄想(チンクオーナーになったときの)の夜を過ごしてますぅ。

あ?

魂Zさんは

魂Z.チンクに
改名かなぁ?

うふふふ

(*^o^)/\(^-^*)








Posted at 2015/09/13 22:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@INDYpapa さん
うそつきつきっ
( ・◇・)

おで一位じゃなかったどぉ
(´•∀•)ฅ」
何シテル?   10/01 22:05
「逃げ出すのは間違いだってわかってるんだ」これはピーナッツの主人公チャーリーブラウンの呟きです。 後ろを向いたり、守りに入るから不安になるんだろうな。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かなり いーぞぉ ヴィッツァー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 21:31:53
まだ引っ張るFSW  o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:12:09
FSW 2月8日 個人的回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:11:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ チャーリーブラウン号 (日産 フェアレディZ)
憧れを実現させました。 (#^.^#) 拙いですが本人は嬉しくてしょうがない今日この頃 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation