• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタチのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

ドイツ、フランス、日本

昨日今日と2つのオフ会に参加してきました♪

先ずは土曜日の夜に「VW&Audi東海地区オフ会(仮称)」へ
夜の9時過ぎから某高速のパーキングエリアに集まってきた
Dなクルマは総勢13台+1台



秋も深まり肌寒い夜でしたが、さすが同好の士
日付が変わる頃まで写真を撮ったり、話し込んだりと
楽しい時間を過ごせました♪



夜が明けて日曜日
友人に誘われて三好で開催された「French-French-Central」へ
時間の都合で午後からの参加になりまして
どうも帰宅された方が多かったのかクルマはまばら…



でも久しぶりに会う人や初めての方たちとも
オシャベリできて楽しかったですね~
ラテン車乗りの方は陽気な方が多いような印象です♪

そこからある情報を入手して一路、名古屋市の中心サカエへ…



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京モーターショーで発表されたばかりの「日産GT-R」!!!

あちらでは展示台の上で、しかも見るのに30分待ちだとか
コチラでは地べたの上で、しかも座れちゃいます!!
流石に実物はカッコイイです!
内装もスパルタン&高級感があって特別な車なんだなぁと思わせます♪


宝くじ当たったらサーキット用に1台買おう
(ΦωΦ)ふふふ・・・・

しかしドイツ車、フランス車、日本車とそれぞれお国柄が出ていて
クルマってホント面白いですよね~~
Posted at 2007/10/28 18:31:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2007年09月17日 イイね!

MMFに行ってきました

MMFに行ってきました日曜日は三菱自動車岡崎工場にて開催されました「MMF岡崎」へ行ってきました~

今はアウディなので参加は出来ませんが、前の車がレグナムでオーナーズクラブにも入っていたので、みんなを応援する意味も込めていってきました。

当日は台風の影響で、突然の雨、かと思うと急に晴れて蒸し暑く、風強い、また急に雨…と目まぐるしく天候が変わり大変でしたね。
そんな中でも集まってきた三菱車は約800台!


懐かしい旧車から最新型の軽(ウサミミ付♪)


RVからスポーツカー(キレイな色でした)
大阪ではコレが標準の車高らしい(笑)大地震が来ても大丈夫だな(^^)


「痛車」(最近は萌車と言うらしい)から「改造車」まで勢ぞろいです。

車種も満遍なく集まっていてユーザー層の広さも感じられました。


特設ステージでは抽選会や開発者へのインタビュー
周辺には協賛メーカーのブースとかなり大規模なイベントですね~
右の画像はエンジンを縦置き!にしてFR化!!したランエボですw

昼過ぎに工場内でデモ走行をやりましたが、スゴイ迫力でみんな大満足!
撮影禁止だったので画像はありませんが、工場内であんな事やって良いのかな(^^;)

ユーザー主体ののんびりしたミーティングも良いけど
こういういかにも!ってのも面白かったですよ~~

オマケ

すっごく嬉しそうな友人×2です(笑)

Posted at 2007/09/17 22:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2007年09月10日 イイね!

ホンダドライビングスクール!

ホンダドライビングスクール!今日は長文です(;^_^A アセアセ・・・

昨日の日曜日に鈴鹿サーキットで行われている
「ホンダドライビングスクール」へ参加してきました!
友人の何人かが既に参加しており「絶対ためになるから行け!」との事と
自分の運転技術向上のために…と

初めてなので「初級ドライビングチェックコース」からの参加です
ちなみに中級だとサーキットも走ります。


今年の春先に全面改修されたセンターと今日の相棒シビックです。
ワタシはATですが、スクールの性格からか参加人数12名のうちMT7名AT5名でした。
車両はATは2.0L、MTは1.8Lだと思います。


こんな感じです~隣ではバイクの講習もやってました。
内容は午前中が「コーススラローム」っていうかほとんどジムカーナ?
午後はブレーキ&低μ路回避

とにかく教官の指示が的確で遠慮ない!(笑)
「ハイ!アクセル!ハイ!ブレーキ!足の踏み替え遅~い!」
「今ブレーキ途中で緩めたでしょ?」
「遅いっ遅いよ♪もっとスピード出す!」
「限界まで出さないと意味無いよ~♪」etcetc~
途中、助手席に乗ってもらって駄目だしもらいまくりです(^^;)


お昼の弁当~
練習時間の合間にはクルマの違いを知る、と言うことで
シビックTYPE-R、S2000、アコードTYPE-Sなども乗りました♪

TYPE-R…ノーマルとは別物ッすね!でもこのコースで私の腕では…
S2000…パワー有り過ぎで直ぐタイヤ泣きます、1速しか使ってません(^^;)でも楽しい~♪
アコード…レスポンスも良くて楽なのに速い!でも印象薄い…

という訳で朝10時から16時過ぎまでみっちり走りっぱなしで
汗だくだけれど充実した1日でした。
いかに普段な~んにも考えずに走っていたのかが、ひしひしと感じられたかな~
コレはぜひ峠に通って精進せねば(冗談です)
最後に採点表を貰いました~45点満点で39点!予想より良くてビックリ!
あ…「スピードコントロール」の欄が「遅すぎ」だって…(-_-;)

でもホントこれは行く価値ありますよ!ワタシもまた次も行くつもりですヨ!
しかし開催日程が極端に少ないのよね…てか今年はもう無いじゃん(〒_〒)
なんでも鈴鹿サーキットのイベントがあると人出を駆り出されてしまって
開催できないらしい…う~ん平日でも良いのでやって欲しいなぁ
Posted at 2007/09/10 13:08:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2007年09月04日 イイね!

お伊勢参り

先日の日曜日にお友達の四四久さんと共に三重県は伊勢神宮までのオフ会に参加してきました♪


参加車両はMINIとLUPOの方々です~アレ?何つながりだ?
しかも11台中MTが9台!濃いなぁ~(笑)


伊勢神宮に着いたら早速参拝です、雨模様でしたが
何とか傘をささなくても大丈夫なくらいで助かります♪
参拝がすんだら、おはらい町で早めの昼食~「伊勢名物セット」です


さらにおかげ横丁で「赤福氷」も食します!んま~い!!


その後駐車場でのクルマ談義の後、松阪の「abu」に移動してデザートタイ~ム♪
名物の巨大パフェです!ですが細いので皆さん意外と?楽に完食!

更に移動して伊賀市の大山田温泉さるびのへ~
ココでTさんのMINIクーパーを運転させてもらいました!
途中のワインディングが良い感じ~やっぱMINIのMTは良いわ~~


モチロンここでも食べます!(笑)「伊賀牛のスタミナ丼」ですウマウマ~

ってなわけでひたすら食いまくりのオフ会でした♪


Posted at 2007/09/05 00:04:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2007年09月01日 イイね!

見てきましたR8

昨日のブログに書いたとおり今日お仕事を済ませた後
友人2人と早速ディーラーへ「AudiR8」を見にいってきました!


ディーラーに入ると目の前にR8がが!人が多いよ~


後からのほうが迫力ありますね!


内装は…TTプラスA6って感じかな?でもダッシュボードとか本皮張りで高級感あります!
因みに展示車はシーケンシャルMT(フェラのF1みたいなの)でした。


見難いかもしれませんが350Kmスケールのメーターです…でるのか!(^^;)


ガラス越しにエンジンが見えます♪LEDでライトアップすると良いかも(笑)
あと排気音は相当うるさいらしいです!!


特徴的なポジションランプはA5やNewA4にも引き継がれていますね~

あ~も~見るだけでなくて運転してみたいですね!!
TSFRの誰かに買ってもらって運転させてください!!(笑)
Posted at 2007/09/01 01:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

10年乗った前車から乗り換えまして 初めてのインポートカーです! 色々やりたいけれど 最近のクルマはいじるのが難しそうですな! 最近気づいたけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 02:14:30
Cars&Caffe 20160501@オートプラネット名古屋 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 18:58:41
玄関先のすごい事とは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 22:47:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
Cクラスが10万キロを超えて故障がちになりメンテ代金が結構掛かるようになったので乗り換え ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
免許を取って初めての車でした♪ その頃は金沢に住んでいたので道が細くても大丈夫なように軽 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
A4の前に乗っていたクルマです 社会人になってから初めて自分で買った車です 10年15 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
アウディの廃車のため乗り換えました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation