• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

カングー(KWH5F)純正フロントショックアブソーバー採寸図

お盆休みになりました。 で、私はというと、お家に引きこもってある事に没頭しています。 これは後日アップしたいと考えています。 さて、久しぶりにみんカラ見たら、贔屓にしてくれるお友達が色々悩んでいる様子。 そして、待てど暮らせどカングーのショックアブソーバーが、純正以外アフターパーツメーカーから ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 08:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月04日 イイね!

インテークパイプ交換

インテークパイプ交換
前回のブログで、我が家のカングーが積載車のお世話になり自宅に持ち帰ってきた事は記憶に新しいと思います。今回はその後の経緯を書き記したいと思います。 冒頭の写真が、今回交換したインタークーラーからアッセンブリーなインテークパイプになります。先ず値段は約4.5万円程になりました。最後に壊れた部品写 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 03:53:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年08月01日 イイね!

カングーでロードサービスのお世話になりました

その日は仕事的にハード系な業務内容でした。マンションの改装で最寄階でエレベーター止まらなく、更に横持ちの距離が長いという・・ で、昼食も食べずにすっ飛ばして、マンションなので業務最終時刻の17時前には(翌日会社仲間が引き継ぐ)歯医者もあるし、翌日仲間が早めに終了するまで仕事も追い込んだので、16時 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 22:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月22日 イイね!

そのバッテリー大丈夫?

そのバッテリー大丈夫?
日曜日に、我が家のハチロク乗ろうと思い、放置車両だった(バッテリーが終わっていた・暑いので乗りたくない)、事からちゃんと愛情かける為、先ずはバッテリー購入しました。ネットで調べると安いバッテリーもありますが、以前はネットで買ったパナソニックのカオスバッテリーでしたが、購入(12月)してから数回サー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 06:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

デカングーは辛いょ~(自業自得)

デカングーは辛いょ~(自業自得)
毎日暑いですね~ 気力体力奪われ、更に今回のブログのような運転強いられたので、ヘロヘロなオッサンが更にジジイになったので、ネタとしてアップしたいと思います。 それは、昨日、一昨日と横浜市の某場所で仕事でした。私の事存じている方の中には、私のカングーの座席に座ってもらった事ありますから、座面高想 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 06:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月16日 イイね!

友人がギブアップしたので(日産キューブZ11エアコン効かない)

友人がギブアップしたので(日産キューブZ11エアコン効かない)
昨日、朝から友人から電話がありました。 友人 「○○君、久しぶり。と言うか、また車の事なんだけどね~」と笑っています。 私 「てっきりフィリピンに居るのかと思ってましたよ~」と返事してから、オッサン二人での会話が30分以上続いて、本題の車の件に戻りました。 この車、後2ヶ月の9月で車検切れま ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 08:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月08日 イイね!

久しぶりの電車

久しぶりの電車
皆様お元気ですか? 暑さに弱い私は、死んだふりの毎日です。 さて、昨日は8月から発売される新商品の研修に新宿まで行って来ました。毎日とは言いませんが、普段は現場が新宿区やら渋谷区だろうが車で行っています。でも研修だけなので道具も必要ありませんし、車で行くとバカ高い駐車料金必要になりますので、電車 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 09:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月12日 イイね!

初遠征(ミラフィオーリ)へ行ってきました~

初遠征(ミラフィオーリ)へ行ってきました~
今回は、人生で初のイベントの為に遠征というものをしてみました。 名古屋の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催されましたミラフィオーリというイベントでした。 このイベントはもう既に何回も主催されているようなのと、最初にエントリーフィ―払い込んで事前登録しないといけないので、気軽ではありませんが ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 03:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月05日 イイね!

ボンネットインシュレータ撤去

ボンネットインシュレータ撤去
エンジンルーム内の熱対策として、ボンネットフードにくっ付いている、インシュレ―タ撤去しました。 うちの車のインシュレータは、加水分減ってきたようで、引っかかっている爪の部分3か所が脆くなって、いつか脱落しそうになっていました。加速騒音的に貼りつけている部分が大きい部品なので、無くても問題ないでしょ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 04:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2018年05月12日 イイね!

カングージャンボリー前にあんな事やこんな事

カングージャンボリー前にあんな事やこんな事
いよいよ明日はカングージャンボリーというイベントの日。沢山のカングーが山中湖に集まって来ます。 で、天気が微妙な感じなんですよね~ で、カングーはというと・・ 観音開きのバックドア 国産のハイエースやキャラバン等の跳ね上げ式ドアじゃないので、雨降ると悲惨ですね。で、テント等持っていませんので ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 03:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ コンデンサ―交換(59,593km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/3208992/8391490/note.aspx
何シテル?   10/07 02:10
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation