• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

△板

今日の話題、今旬の東京モータショーでもマカンGTSではなく、
もっとホッカホカのマカンのリコールでもありません。

先日、みんカラを見ていたら、
マカンのリアハッチに収納スペースがあるとのこと。
記事によると「何を入れるのでしょう?」と空きスペース画像、
当然、気になり早速チェック。



確かに、ありました、ほぼ一年全く気付かずのスペース、
投稿さんが言ってたのは「三角表示板は入らないし・・・」と。



確かに、前車から引き継いだ国産品、結構重く結構大きい。
さてさて、中はどんな感じ?



あれっ?投稿さんは空っぽでしたが、
ちゃんとスマートな三角表示板が収まってます。

と言うことで一件落着、でも疑問が残ります。
どうして「あるなし」の差があるのでしょう?
入れ忘れ?グレードで違う?担当PCで違う?

さぁ、皆さん、車庫に行ってご確認を。
リコールに加え、まだまだドキドキさせてくれるマカンです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/31 07:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 8:21
こんにちは。 ちょっと気づきにくい場所ですね。

カイエンにもあるのかな??
コメントへの返答
2015年10月31日 9:30
いつもありがとうございます。

カイエン用として同じタイプの
三角板が販売されているので
たぶん収納されていると思います。
探してみて下さい。
2015年10月31日 8:37
おお〜〜こんな所に収納スペースが有ったんですね〜

確認してみます(^^)果たして三角表示板あるのか...
しっかし納車の時に説明があってもいいと思うのですが(ーー;)

コメントへの返答
2015年10月31日 9:37
ずーっと前車の三角板を積んでました。
ふたつは必要ないかと思います(笑)

ちなみにホイールのロックナット外しは
ラッゲージの向かって左の壁収納、
隠れアイテム色々です。
2015年11月2日 10:38
こんにちわ。
僕も気になって見てみましたが、残念ながら入っていませんでした。。。
ホイールのロックナット情報ありがとうございます。
近々スタッドレスに変更予定なので助かりました!
コメントへの返答
2015年11月2日 12:41
こんにちは。

益々深まる「あるなし」の謎、
何かのOP選んだら自動的に
付くのでしょうか?
そんな説明はどこにも見当たりません。
真相は???



プロフィール

「1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/2238979/48610969/
何シテル?   08/20 16:22
2014年12月からの「マカン」生活を終え、 2021年10月からは「XV」生活始めました。 2025年 7月から「SLフォレスター」となりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 8 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月3日発注、7月21日納車、 いつしかスバラー、これから頼もしい相棒となりま ...
スバル XV スバル XV
2021年10月からの相棒、 リセールバリューの最も低いプラズマイエローです。 202 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2014年12月25日、 「マカンが我が家にやってきた」 サンタさん、ありがとう。 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation