2016年02月17日
あれこれ
みんカラのマカン関連の投稿記事を散見していてお役に立てば・・・。
<納車後のヘッドライトの曇り>
経験者、多数
原因、不明(推測説色々)
ディーラー対応、例によって「よくあること」回答
オーナー対応、最初大変気になりますが、そのうちなくなります。
<BOSEシステムの雑音>
経験者、多数。私は標準なので未経験。
原因、クラリオンナビとの相性説
ディーラー対応、「調べてみます」&「未解決」、これからの方は「PCM」なので安心かも。
オーナー対応、泣き寝入り。
<ボンネットとフロントフェンダー&フロントドアとの段差>
経験者報告、ちょこっと。自身は左右とも経験。
原因、カバー状構造と熱膨張説。
ディーラー対応、調整してみます。
オーナー対応、調整で多少軽減、気になる度は個人差。
<早期のブレーキきしみ音(鳴き)>
経験者、あまり投稿されていなかった。自身経験。
原因、ポルシェの宿命らしい
ディーラー対応、「そのうち消えます」と。
オーナー対応、ディーラーと相談して下さい。私は低ダストパッドに交換しました。
<コーディング弄りの運命>
経験者、不明
原因、点検等でのプログラムのリセット
ディーラー対応、「車検時はリセット」と。
オーナー対応、一部リセットに耐えるものもあり。また故意にリセットされる場合もあり。
初回車検時期の報告待ち。
<旧ナビからPCMナビへの交換>
経験者不在
原因、クラリオンナビ&位置のせい
ディーラー対応、「無理です、全体のプログラム自体が別個のものだから>
オーナー対応、可能でもそこまで出費して交換すべきか、です。
(可能にするオートさんがあればの話)
<ネット非純正パーツ、アクセサリー(ebay Aliexなど>
経験者 多数、私も。
原因、自己満足
ディーラー対応、「へぇ~こんなのあるんですか?」
オーナー対応、所有者が増えたためか価格高騰のものもあり、
同じサイトでも大きく異なります。最後のページまで見て慎重に選択を。
<おまけ>
ワイパー斜め止めはエンジン切ってワイパーON一回で。
リアウォッシャーの液漏れ(お漏らし)
初期不良リストアップ。点検時知らないうちに交換もあり。
低速時の右左折のガタン音・・・ポルシェの宿命・・・らしい。
フロアマット、対応市販メーカー数社あり。純正よりは質が良さそう。
固定具純正対応のものもあり。さぁ、どうしますか。
パワステプラス、経済的後付け可能、プログラムの弄りだけですから。
こんなとこかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/02/17 13:40:49
今、あなたにおすすめ