• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月04日

もらいキズ

春ですが、「ウグイスも 泣くに泣けない もらいキズ」
ほんと悔しさが100倍、1000倍、10000倍になります。

当方のドアパンチ対策はとにかく間隔を空けての駐車を心掛けています。
大型駐車場なら「端っこ」を探し、目いっぱい離します。

可能なら自車は左端の位置で、雰囲気がドライバーおひとり感ありありの横
(助手席、後ろ席開けないかも、で)、
当然「よつ葉」は避け、ファミリー感たっぷりも避けます。

コインパーキングもこの法則で、空いていなければ諦めます。
スライドドアーのミニバンはそれなりに安心できるのですが、
頭突っ込み駐車の横は禁忌です(運転技術の勝手判断)。

でも、こっちは避けようがありません、そう、「飛び石」



幸い小さい傷だったのでDIYでリペアです。
まず、ゴミ掃除、細かい破片を取り除きます。



こんな「四足」を貼り付けて、液を垂らして、押したり引いたり、



そして、外してシートを被せて天日干し、



まぁ、それなりにリペア完了、こんなものでしょう。
(画像ないのはなかなかピント合わず撮影を諦めました)

今回使用したのはコレです。



初めて使いましたが、ひとり作業で中心を合わせるのが難しいタイプです。
既存の両面テープ&注射器プッシュがいいかもしれません。

いやいや、プロにお任せするのがベストでしょう。

次の課題はヘッドライトのアクリルカバーの飛び石キズ、
後日報告させて頂きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/04 12:59:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

バイクの日
灰色さび猫さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年3月4日 14:42
こんにちは。「飛び石」怒ってもどうしようもないですよね。

日本はお使いになったようなリペア用品や腕の良い業者様が豊富で羨ましです。
仕上がりの程はいかがでしたか?
20年前にもその手のものがありDYIしましたが、まったくうまくできまず、
諦めた覚えがあります。

空気も汚い、道路も汚い、ダンプも多いこちらの交通事情では、
車間をとるしか対策なしです。
コメントへの返答
2016年3月4日 15:59
「飛び石」でも連休なら嬉しいですが。

小さいキズの素人リペア、埋まればよし、
の納得、あまり気にしていません。

むしろそれより小さな「点」ほどのキズが
あちこちに。
こっちのほうがリペア自体が難しいキズ、
ゴミみたいなキズですが、
一旦見つけてしまうと気になります。

知らぬが仏、とはうまく言ったものです(笑)



プロフィール

「1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/2238979/48610969/
何シテル?   08/20 16:22
2014年12月からの「マカン」生活を終え、 2021年10月からは「XV」生活始めました。 2025年 7月から「SLフォレスター」となりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 8 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月3日発注、7月21日納車、 いつしかスバラー、これから頼もしい相棒となりま ...
スバル XV スバル XV
2021年10月からの相棒、 リセールバリューの最も低いプラズマイエローです。 202 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2014年12月25日、 「マカンが我が家にやってきた」 サンタさん、ありがとう。 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation