• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FORESTER 313のブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

週末

あーあ、結局、ポルシェのノベルティバッグを貰えに行けなかった。

土曜日、午前中はお仕事、
ちょこっと食べたくなったのでお店は6:30に予約、
お昼を食べず1:00に出発しました。

渋滞も考え、チェックインは5:30とホテルに連絡、
なのに、あらっ、や~だ、2度休憩しても4:30に着いちゃった。

デイライトなのに皆さん勘違い、「お先にどうぞ」、「いや、恐縮です」
開通した北陸新幹線より1時間の遅れを取った神戸発の我が「マカン新幹線」、
結果、ごめんね、虫ちゃん、でこんな感じに。





復路もあるので帰ってから洗い流します。
そして、お目当てのお寿司。







うーん、やっぱり金沢のお寿司は美味しい。
Posted at 2015/06/15 15:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

マッキー ミウスの国

これからマカンの購入をご検討の方々へ。

類似品にはお気を付け下さい。

2015年後半 発売予定 「Zotye T700」 (¥167万)

tubo・・・エンジンルームに「壺」搭載かも。
Posted at 2015/06/12 13:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

シール

PCから豪華な「プレゼント」?が同封されていました。



一見3Dエンブレムに見えますが、5cm四方のチープな平面シール、これ一枚、
豪華さなく、めっちゃ使い道に苦労、車検&取説の黒ホルダーに貼っておきました。

納車後半年、つい一ヶ月前に5000㎞を超えたのでオイル交換と点検、
その時「ファンカード」(アンケート?みたいなもの)なるものを頂いたので回答、
たまには(笑)と思い、「接客上等、対応抜群、サービス満点」と持ち上げておきました。

そしたら先日突然、まだお顔も覚えていないサービス担当さんから、
「〇〇様、その後マカンの調子は如何でしょうか?」と丁寧な☎、

???
いつもは担当営業さんとのやり取りになるのですが・・・。

改めて同封の文書を読んでみると、なるほどです。



なるほど、本社が「お褒め」を「公開」した訳ですね。
ってか、「お客様氏名は未公開です」ですけどバレバレですやん。
まぁ、こんな個人情報漏洩は許せます。

あーよかった、悪口書かなくて。
Posted at 2015/06/10 17:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

クラブ

うーん、「入会」より「入部」にして欲しい元体育会系、
大学時代の「アメフト」以来の「新入部員」となりました。



ほぼ月一で楽しくドライブ出来るので、ご縁があって手続きを済ませ、
本日、グッズ一式が到着しました。





早速、中身をチェック、このカーバッジは「貸与品」という取扱です。
エンジンフードルーバーは無いのでリアナンバープレート横に付けます。
確か、マカンにはそれなりのスペースがあったと思います。



次はピンバッジ、菊の模様じゃないのでコレを付けていてもJRは有料、街頭演説は無料です。



そして次・・・、うーん、若干時代が・・・、使い道、探します。



あとは「提携カード」の申込書と名簿が入っていました。

へーぇ、会長さんや役職の方が着用されているあのジャケットも購入できるんですね。
新しい発見。



新入部員でもアルコールの一気飲みがないのでホッ、
そして、これからのクラブ活動が楽しみです。

Posted at 2015/06/05 14:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

タイヤ

マカン関連のアップを心掛けているのですが、
最近は新しい出来事がなくて・・・。

そんな日、こんな記事が目に止まりました。

「イタリアのタイヤメーカー、ピレリは5月21日、ポルシェ『マカン』に同社製のタイヤが純正装着された、と発表した。」



??? 

なにせポルシェ歴の短い身、どういうことか分かりません。

???

納車のタイミングで装着タイヤはミシュラン、ピレリ、コンチネンタル、
そしてハンコックのどれかになってしまいます、希望は通りません。
昨年末に納車の我がマカンSはピレリの画像右のタイヤでした。

でも記事は「5月21日発表」、このタイミングのズレが理解出来ません。
数ヶ月間は試用で「どうしようかな?」の時期だったんでしょうか?
タイヤメーカーが「どうか、うちのを採用して」と試供品を提供するんでしょうか?
そして「ポルシェがうちのタイヤを純正と承認した」と言うことでしょうか?
ポル歴の長い方ならご存知かも。

日本での装着タイヤのメーカー比率も知って見たいものです。
絶対四等分ではないでしょう。

Posted at 2015/05/27 17:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/2238979/48610969/
何シテル?   08/20 16:22
2014年12月からの「マカン」生活を終え、 2021年10月からは「XV」生活始めました。 2025年 7月から「SLフォレスター」となりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月3日発注、7月21日納車、 いつしかスバラー、これから頼もしい相棒となりま ...
スバル XV スバル XV
2021年10月からの相棒、 リセールバリューの最も低いプラズマイエローです。 202 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2014年12月25日、 「マカンが我が家にやってきた」 サンタさん、ありがとう。 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation