• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FORESTER 313のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

実習

数日前までは雨でしたが、ここのところいいお天気が続いています。
雨上がりはタケノコだけでなく、こんなものもチラッと顔を出します。

さぁ、安全運転の実習、
どのあたりに頭を出しているか、ヴァーチャルで御体験を。



サイン会場で気付いた方は「授業料」取られますよ。
打ちっ放しの帰り道、お天気のいい日はよく見かけます。
地元民には毎度おなじみ、なので「貢献」出来ません、あしからず。

きっちりと制限速度(40㎞)走行、わぉ、顔がしっかりと拝めます。
私1台のみ、決してからかっている訳ではないのですが、
厳しいまなざしで睨まれました。

それにしてもマカンのベージュ内装の移り込み、すごいですね。
Posted at 2015/04/24 09:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

ネタ切れ

念願のコーディングを済ませてしまうと、もうマカンネタがなくなりました。
基本はマカン関連を心掛けている画像もストックなし、
なのでマカンで出掛けたランチの画像でも・・・で濁します。



「ハツ」、「ハチノス」、「マルチョウ」のホルモン定食、三田牛はうまい!



「上ロース」が「ハイオク」とするなら、「カルビ」が「レギュラー」で
「ホルモン」は「軽油」?
となると、うちのマカンはいつも「上ロース」か、羨ましい。

そんなマカンもぼちぼち5000㎞、初回点検とオイル交換ですね、そんな時期も近付いてます。

ところで画像アップはありませんが、マカンのダッシュボートのドアの内側のポッチ、
あれって「なんですのん?」

ボールペンでも挟むところでしょうか?
「教えて下さい、お兄さん」です。

&、アイドリングストップoffコーディングされたお兄さんで、
初回点検済んだ方、リセットされませんでしたでしょうか?
これまた「教えて下さい、お兄さん」です。

次なるマカンネタを探すため週末は「焼肉ランチ」です。
マカンに負けず「ハイオク」を食べるぞ!
Posted at 2015/04/21 19:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

施し

こんな感じの「施し」作業中、暫く待機していました。



そして、
#1 デイライト、オンに。
#2 アイドリングストップ、オフ設定に。
#3 オートライト感度、曇り空でも付かないように。
#4 ドアミラー、ワンプッシュロックで格納(長押し要らずに)。

今回、「G-force」表示にはしませんでした。
ライセンスライトをLEDに、と思ったら最初からLEDでした。  
ついでがあったのでチョッと遠出の「施し」遠征。



#1点灯は自身走行中&明るい時間帯の撮影では分からないものです。
#2~#4、違和感減って、ストレス軽減?。

<おまけ>

#5 方向指示、ワンタッチでの回数(初期設定3回)って設定できるみたい。
#6 170㎞/hでヘッドライト自動に点灯するらしい。

で、私は1回とオフに。

初めての首都高、地下路線で出口間違えたらナビがリルート出来ず「フリーズ」に、
案内表示の地名も分からず、「ほんま、往生しまっせ~」でした。
Posted at 2015/04/13 08:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

セルフ

皆さん、桜、楽しんでますか?
明日からはお天気が下り坂、なので平日なのに近所の名所の川沿いは人、人、人、
残念ながら数年前から露天屋台がなくなったのでオヤジには淋しい花見です。

さて、4月1日にはマカン4台持ちなんてお約束の話題を提供しましたが、
背伸びのポルシェ、なんとかマカンの私の洗車はもちろんセルフ。

そんな洗車、厄介なのがやっぱりホイール、ブレーキダストは結構気になります。
スパイダーにしなかったのもこれが理由(ホントは予算です)。

そんなホイール洗いに、



こんなのや、



百均のこんなのを使いましたが、いまいち。
最終的には人類ならではの「手」を使います。

カー用品店では「鬼人手」や類似のグッズありますが、
百均オヤジはこんなのを見つけました。。



本来の使用方法は髪の毛を乾かす手袋型タオル、コレが意外と便利。







やっぱりヒューマンの特権、ハンドパワー炸裂です。
まぁ、業者さんに洗ってもらえば楽々なんですが、
背伸びのポルシェ、なんとかマカンにとっては重宝しました。

そしてなんとか洗車を済ませ、さぁ、夜桜でも見に行きましょう、
でも、もう3缶も空けたのでマカンの出番はありません。
「夙川」まではすぐ、ちょっとブラブラさせてもらいます。

では最後に、
サザエさんバージョン、「じゃんけん、ホイ!」



勝ったアナタには幸運が訪れるでしょう、きっと。


Posted at 2015/04/02 17:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

発注

春爛漫、若干残念なお天気ですが、近所の桜もほぼ満開、



見事に咲き誇っています。

さて、我が家の「白S」生活もはや5ヶ月、
週末ドライバーなのでようやく慣らしも終わる頃、
ほぼ標準の足回りですが、その走行性能にお気に入りです。

当初、否定的だった家内も最近はおとなしく助手席に、
なので、大決心しました。

2台目としてフルOPの「黒ターボ」を、
そして、恐らく出るであろう「赤GTS」、もちろんフルOP、
さらに家内用として将来登場する「緑ハイブリッド」を、
まとめて本日発注しました。

これで我が家はマカン4台体制になります。
そうそう、忘れないようにカレンダーに、



2015年「4月1日」にチェック。
Posted at 2015/04/01 08:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/2238979/48610969/
何シテル?   08/20 16:22
2014年12月からの「マカン」生活を終え、 2021年10月からは「XV」生活始めました。 2025年 7月から「SLフォレスター」となりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月3日発注、7月21日納車、 いつしかスバラー、これから頼もしい相棒となりま ...
スバル XV スバル XV
2021年10月からの相棒、 リセールバリューの最も低いプラズマイエローです。 202 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2014年12月25日、 「マカンが我が家にやってきた」 サンタさん、ありがとう。 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation