今回、サンルーフは付けませんでした。
あるに越したことない、でも、なくてもいい、賛否両論ですが、過去の経験からやめました。
以前ML350で憧れのサンルーフ装着、嬉しがって初めは開け閉めを楽しんでいました。しかし、名高いドイツ車もこの車種はUS工場産、お粗末なのか、ある時、何やら内張みたいなシートと一緒に閉まってきてギャー!、ガラスには接着剤がベットリで根本修理には屋根を切断しないと無理となりました。結局、姑息的対応で乗り切りましたが、そんな経験をしてしまうともうサンルーフはNGです。
フルオープンでの走行は爽快、でも、カルフォルニアじゃぁございません。ここはニッポン、暑いか寒いのどっちか、さらに居住地が都市部だと天井は大概高速道路の裏、青空なんて拝めません。結局、閉めっぱなしのサンルーフとなってしまうのでやめました。
上手にサンルーフを活用させている方もいらっしゃるかと思いますが、イマイチ賛成派にはなれない私がここにいる。
サンルーフ、リセールバリュー高いって?
いやいや、その分はしっかりと購入時に支払ってます。
Posted at 2025/06/13 14:29:41 | |
トラックバック(0) | 日記