• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FORESTER 313のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

こんな感じ

たわいもない記事、ご納車前の方や、ご検討の方も
「どうなの?」的な見方をされていることに気付きました。

先日頂いたコメントにお応えして、「こんな感じです」



発表前オーダーの私も実車展示を初めて観て、
「えっ、バックが横向きで入らないの?」って驚きました。

過去車では横置き常識、直前車ミニバンなんかは楽々4バック積載、
でも、マカンでは「こんな感じです」

通常スペースは横幅105㎜、縦幅96㎜、わぁ、私のスコアーみたい、
なので斜め置きにしなくてはなりません。

さらにヘッド部分は少し潰れますので、神経質な方や長尺ドライバーの方は、
「こんな感じ」にするしかありません。



SUVですが、ヒト3、バック3が限界でしょう。
なので、四人一組、マカン一台は不可能かと思います。

そんな時は「ゴルフ宅急便」をお使い下さい、もちろん往復で。

Posted at 2015/03/31 07:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

シリーズ化

最近シリーズ化しそうな「あっても、なくても」コーナーです。

入れる時に気を付ければいいことですが、
何気なくラッゲージにポン、すると走行中に右へ左へ、
先日はバックから飛び出したゴルフボールがゴロゴロ、ゴロゴロでした。

なので、適当な敷物を探してみました。
(純正を使わないのが私の信念?(笑))



横幅105㎝、奥行き96㎝のスペース、
タイトで絨毯のように厚いのも使い勝手が悪そう、
で、見つけ出したのは90㎝四方のコレでした。
安物ですが、フサフサ感あり薄いのでサッとめくれます。



横幅がちょうどフック分だけ短いのですが、かえって重宝、こんな感じで。



でも今のところ積むのは主にキャディーバック、
なのであまり役には立っていません。

そんな「あってもなくても」シリーズでした。
Posted at 2015/03/29 05:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

えっ?

暖かくなりました、春ですね。
皆様方のお近くの桜は如何?
我が家の近くの「名所」は来週半ばぐらい「満開」でしょう。

そんな季節はマカンでの外出も楽しくなります。
もう結構デリバリーはされていると思いますが、
まだ「ジロ見」の視線を感じる時もあります。

そんな日、ふと目にした雑誌の記事、



評価は上々、オーナーとしては「エヘヘ」の気分、
但し「この行」だけは納得できません。



とういうのは、私だけ?
Posted at 2015/03/28 12:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

工夫

御承知のように、なんたってマカン最大のウィークポイントはナビ、
その性能も、ですが、視点移動の大きさにまだ不便を感じています。

これまでの車のナビ操作はほぼ画面やキーのタッチ、
でもマカンでちょっとした操作を手元でするためリモコンを多用しようと思います。

ただ、そのリモコン、なかなか適当な置き場所見つかりません。
ということで、こんな感じに工夫してみました。



12Vソケット部分にこんなマウントを装着、



付属のデバイスを付けて、



リモコンの裏にプレートを付けて(付属品じゃなく磁気の強いマーカーを付けました)



ピタッと。
ほーら、角度も方向も自由自在、取り外しも簡単、更にスマホもくっつけられます。





これはマウント設置場所思案中の画像で、助手席側に付けてみたところです。
なお、スマホへの磁気の影響は知りません。

このマウント、小さいのでセンターのソケット部に付けるには工夫が必要です。
私の工夫は、



そう、お安い(¥108)USBソケットを足台にしました。

こうして手を伸ばさずにナビの操作が可能です。
ただ、まだリモコンのブラインド操作を熟知していません。
なので画面タッチより更に視線移動が大きくなります。
ということで「なんのこっちゃ?」の「工夫」でした。

今のところ「AV⇔地図」の切り替えに役立っています。
Posted at 2015/03/26 08:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

快走&リサイクル

天気予報は生憎の「雨」でしたが、
どなたか「晴れ男?女?」がいらっしゃるのでしょうか、
予想以上の好天日、ご縁があって諸先輩方と「お出掛け」しました。





皆さん、安全走行して下さるので
車高の高い18inchノーマルタイヤでも無理なく追走出来ました。

目的地に到着、しばし見学、その後ランチ&ショッピング、
そして情報交換も楽しんで解散です。
堅苦しさもなく、気さくな時間を過ごすことができました。

帰ってからは自分時間、この日はリサイクル作業です。

以前貰ったゴルフのマーカークリップ、キャップに付けていたら、
(冷)汗の塩分で金属疲労、こんな姿になってしまい放置のまま。



捨てるのも惜しい、でも使い道が・・・、なのでリサイクルとしました。
ちょこちょこっと裏に細工して、取り外し自由のワンポイントアクセサリーに。



本体はマグネットなので何らか使い道あると思いますが、今のところは「お飾り」、
スマホを細工してくっつく様にしましたが、磁力不足、落下リスクあり安定感なし、、
軽いものならOKですが、今のところ名案はありません。
さらなる用途を思案中です。



Posted at 2015/03/16 10:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/2238979/48610969/
何シテル?   08/20 16:22
2014年12月からの「マカン」生活を終え、 2021年10月からは「XV」生活始めました。 2025年 7月から「SLフォレスター」となりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34 5 67
8 91011 12 1314
15 161718192021
22232425 2627 28
2930 31    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月3日発注、7月21日納車、 いつしかスバラー、これから頼もしい相棒となりま ...
スバル XV スバル XV
2021年10月からの相棒、 リセールバリューの最も低いプラズマイエローです。 202 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2014年12月25日、 「マカンが我が家にやってきた」 サンタさん、ありがとう。 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation