• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FORESTER 313のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

自己満足

「おぅ、新型フォレスターや」という声は聞こえませんが、対向車の視線を勝手に感じているSL系生活が始まっております。



スタートアップでエンジン音が聞こえないことと、エンジンオフでオーディオがまだ鳴り続けることにまだ慣れず、少々戸惑っております。

さて、事前に用意していたなんやかんやの自己満足パーツ、まずは若干チープ感を感じてしまうセンターコンソールを弄りました。



弄ると言っても被せただけ、ネットで見つけた2種類、左は「サムライプロデュース」さん、右はたぶんあっち製と思います。



微妙な違い、手に取って比較できないし、レビューもないので比較画像(サイズは合わせられず)を作って吟味して、□窓部分の造りとカップホルダー周りの雰囲気で右側に軍配を上げました。

装着でガラリと雰囲は変わりますが、自己満足の世界、ナシはナシでスマートかとも思います。実はまだ両面テープのシールは剥がさず試着のまま、しばらく様子を見てみます。

何かと内装のピアノブラック貼り付けパーツが出ておりますが、あまりあちこちに貼ってしまうとコテコテに、そこはアナタのセンスです。これからSL系の皆さんにもこんな自己満足の世界が待ってます。じっくり楽しみましょう。

Posted at 2025/07/27 07:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

お陰様で

ボチボチSL系フォレスターの納車が始まっているようです。
ターボは先週あたりから、ハイブリッドは今週ぐらいからだそうです。
4月3日発注の私どもも昨日、ディーラー2番目の儀式を無事終えることが出来ました。



それにしてもモザイク処理の人影多くありません?
普通はオーナーひとりか、カップルに二人ぐらい、
この日、諸事情で2世帯集合、ついでに入っとことのお邪魔虫撮影となってしまいました。まぁ、お祝い事なので良しとしましょう。

あっ、そうそう、お判りのように白でもリバーロックでもないオータムグリーン・メタリック、高齢者が直感で決めた少数派の色となりました。

さて、今日からの楽しみは当たり前のこと(エンジンはこうしてスタートとか、ライトはこうして点灯とか)を丁寧に解説しているオーナーズガイドをめくりながら
見逃している便利な機能、面白い機能を発見すること、説明書が大好きな世代です。



でも、しかし、本チャンの説明書はサイトのPDFをお読み下さいって、そして、紙版が要るなら販売店で買いなさいって、アナログ人間にはつらい時代となってます。



これから納車される若者よ、便利機能を見つけたら是非みんカラにアップして下さい。お待ちしています。


Posted at 2025/07/22 12:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

明後日

ようやく昨日ディーラーに車が到着したようです。
嫁ぐ前の支度、そして、お化粧直しを施していよいよ納車です。
と言うことで、現車XVともお別れ、このキーともサヨウナラ、



いや、ちょっと待てよ、確かスバルは一部を除いて全車同じキーデザインなので
見た目は全く変わりません。
なので、このケースをそのまま使用できます。



めでたし、めでたし、

さぁ、連休は新車でドライブ、
と言いたいところでしたが、なんやかんやの都合で手元に来るのは最終日の夕方で、その日はそのまま車庫入りです。

そして、最大の難関はデジタル、昭和のジジィにとってあの色々な機能設定や携帯リンクが大きなハードル、また、ナビ画面を行ったり来たりしなくてはなりません。

どっか涼しい駐車場はないものか。

Posted at 2025/07/19 08:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

いよいよ

いよいよです。
納車が近付いております。
どうやらボチボチ工場出荷でしょうか、18日にはディーラーに到着する予定です。



と言うことで、早ければこの連休中に「納車」となります。
ここに来てネット上のSL系のパーツも出始めてきました。
今の時点で揃えたもの、

①専用ラッゲージマット
②最新版レーダー探知機
③専用ナビフィルム
④車内ダストボックス
⑤座席隙間クッション(ウレタン製)
⑥三角表示板
⑦リアバンパーステップガード(カーゴステップパネル)※
⑧リアレターマーク※
⑨ドアハンドルプロテクター

※めっちゃ高いディーラー品を諦めネット品到着待機中

今考えているのは納車時記念撮影のポーズ、
おとなしく収まるのは芸がない、といって年甲斐もないポーズも恥ずかしい、
どうしようかな。


Posted at 2025/07/15 07:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月04日 イイね!

マット類2

阪神間の真ん中あたり在住で比較的交通量の多い地域ですが、ニューフォレスターはまだ見かけていません。今月後半あたりからボチボチお目に掛る機会が出てくるかと思っております。

さて、先日アップした「マット類」、各社からサンプルを取り寄せ吟味中、



スタンダードは種類が豊富、上位グレードはフカフカですが、ラゲッジで車内泊することもなく、日頃寝そべっているのはゴルフバッグ、そこまでの上等は、とも思っております。



そして、ステッチやオーバーロックのカラーも豊富、基本にするか、さし色を使うか、思い切って奇抜な組み合わせを、なんて小さなサンプルに大きな夢を膨らませています。

考えてみると日頃無意識に踏みつけているマット類をこうして意識するのはこんな時だけかもしれません。改めて現車のマットをみて、へぇ~こんなデザイン、こんなステッチだったのかと今になって認識しました。

今週末位、オーダーを固めるとちょうどいいタイミング、さて、最終選考に残ったのは?
後日のレビューをお楽しみに。

Posted at 2025/07/04 16:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暇潰し http://cvw.jp/b/2238979/48589305/
何シテル?   08/09 12:08
2014年12月からの「マカン」生活を終え、 2021年10月からは「XV」生活始めました。 2025年 7月から「SLフォレスター」となりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
1314 15161718 19
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月3日発注、7月21日納車、 いつしかスバラー、これから頼もしい相棒となりま ...
スバル XV スバル XV
2021年10月からの相棒、 リセールバリューの最も低いプラズマイエローです。 202 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2014年12月25日、 「マカンが我が家にやってきた」 サンタさん、ありがとう。 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation