• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FORESTER 313のブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

マット類2

阪神間の真ん中あたり在住で比較的交通量の多い地域ですが、ニューフォレスターはまだ見かけていません。今月後半あたりからボチボチお目に掛る機会が出てくるかと思っております。

さて、先日アップした「マット類」、各社からサンプルを取り寄せ吟味中、



スタンダードは種類が豊富、上位グレードはフカフカですが、ラゲッジで車内泊することもなく、日頃寝そべっているのはゴルフバッグ、そこまでの上等は、とも思っております。



そして、ステッチやオーバーロックのカラーも豊富、基本にするか、さし色を使うか、思い切って奇抜な組み合わせを、なんて小さなサンプルに大きな夢を膨らませています。

考えてみると日頃無意識に踏みつけているマット類をこうして意識するのはこんな時だけかもしれません。改めて現車のマットをみて、へぇ~こんなデザイン、こんなステッチだったのかと今になって認識しました。

今週末位、オーダーを固めるとちょうどいいタイミング、さて、最終選考に残ったのは?
後日のレビューをお楽しみに。

Posted at 2025/07/04 16:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

マット類

これまでの車購入歴の中、以前から高いなぁ~と思いながらも、やっぱりピッタリサイズの純正でしょう、と選んでしまっていた「フロアマット」、今回のフォレスターでも迷いなくベースキットの一つとして選択しました。

しかしながら、今やもう純正の時代ではないようです(オジサンは知らず)。
何気なくネットでSLのパーツチェックをしていると、マット専門業者がいっぱい、それも車種に合わせた製品を出していて純正より安く、純正より高級なものも、知ってたらベースキットから外していたのに・・・と後悔しています。



そんな中、純正のカーゴトレイマットも検討してましたが、いやいやいや、専門業者さんはやることが早い、もう新型フォレスターSL系のラゲッジマット類も数多く販売されてます。



と言うことで、今は色目、質感も含めどの業者のどのタイプにしようか迷ってますが、驚くなかれ、業者さんは大変親切、サンプルまで送ってくれるます。

それが常識なのかもしれませんが、「なんて時代だ」と驚きながらサンプル到着待機中の月末です。


Posted at 2025/06/30 12:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

なるほど

過去何回か「車体の色」について記事にしましたが、
ベストカーwebにこんな記事、

*****

ボディカラーも「地味好き」傾向は健在?
 
受注データで面白いのは、パワートレーンだけではない。実はボディカラーにも注目すべき傾向がある。

スバルは今回、アクティブかつオシャレ感のあるカラーとして「オータムグリーン・メタリック」や「ブリリアントブロンズ・メタリック」「サファイアブルー・パール」など6色をラインアップしている。どれも魅力的なカラーばかりだ。

……が、フタを開けてみると、「やっぱり日本人は地味な色が好き」という現実が浮き彫りに。

人気トップは「クリスタルホワイト・パール」で30%、続いてグレー系の「リバーロック・パール(2トーン含む)」が23%、「マグネタイトグレー・メタリック」14%、「クリスタルブラック・シリカ」10%と、実に77%がモノトーン系という結果に。カラフル系はやや苦戦気味のようだ。

*****

私は「日本人好み」を選ばず、アクティブかつオシャレ感のあるカラーを選びました。昨日、ふとディーラーに立ち寄ったら「18日ぐらいに入ってきますよ」との報告、となると、そこから数日後に納車は可能、さぁ、いつにしようかな。




Posted at 2025/06/27 08:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

マルチファンクションディスプレイ

素直な疑問です。

皆さん、スバルの「マルチファンクションディスプレイ」って駆使されているのでしょうか?



確かに、切り替えることでいろんな情報を得ることが出来ます。でも、日常の一般走行で勾配とか、駆動とか、装備とかの状況を細かく必要とすることのない私には無用の長物、ずーっと燃費の画面にしたままです。

メーカーさんもディーラーさんも「こんな画面が表示できます」より「こんな時にこうして利用すると役立ちます」みたいな解説を付け加えて欲しいものです。

まぁ、スマホの便利機能も知らない、もしくは使いこなせていない世代ですので、
スバルさん、こんな愚痴はお許し下さい。

Posted at 2025/06/25 10:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月24日 イイね!

センターコンソール

うーーん、どうでしょう?

素のままがいいか、それともちょっぴりゴージャスに、只今の悩みどころは、

そう、センターコンソールのココ、



このシンプルさがいいか、
はたまたピアノブラックに仕上げるか、
こんな感じに、



ただ、全体のバランスは実車がないとイメージできません。
あちこちにピアノブラックを貼ってしまうとコテコテ・フォレスターに、なのでモール部分はやめとこうかなと考えてます。

お値段が半額くらいなら飛びつくのですが、心くすぐられるパーツです。

Posted at 2025/06/24 19:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「答え http://cvw.jp/b/2238979/48591337/
何シテル?   08/10 12:17
2014年12月からの「マカン」生活を終え、 2021年10月からは「XV」生活始めました。 2025年 7月から「SLフォレスター」となりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月3日発注、7月21日納車、 いつしかスバラー、これから頼もしい相棒となりま ...
スバル XV スバル XV
2021年10月からの相棒、 リセールバリューの最も低いプラズマイエローです。 202 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2014年12月25日、 「マカンが我が家にやってきた」 サンタさん、ありがとう。 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation