• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンザンのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

配線加工~完成

配線加工~完成梅雨時期の貴重な晴れの間に残りの作業をやってしまいました^^

パテの手抜きが仕上がりに影響したので次は納得いくまで造形したいと思います。

ダッシュにポンと置くよりもなんかやってるぞといった感じの雰囲気に♪





外から





ツィーター追加でいつもの音楽が新鮮に聞けます^^


Posted at 2012/06/25 12:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

パテ盛り~エクセーヌ貼り

パテ盛り~エクセーヌ貼り先日の工作が思ったよりスムーズに進んでいます^^
いつでも車体に戻せる状態までもってきました☆

手本があるとマネをして造形できるのですが、何もない物をなんとなく違和感の無いように作るのは難しいですね^^;しかも左右同じ様にはなかなかうまくいきません。パテは2回である程度の形になったので、むちゃくちゃ細かいところまでは修正していません。この辺から楽な気持ちになってサクサク進めたように思います。生地を貼ってしまえば誤魔化せるはず!?そう信じてエクセーヌ生地を貼り付け工程まで一気にやってしまいました。




今回使用したエクセーヌの超強力ノリ付き仕様が思った以上に扱いにくく生地を無駄にしたので、やっぱりスプレーボンドで貼り付ける方がやり易いと思いました。とてもよく伸びる素材なので、次の大物加工もエクセーヌを使うと良い感じになるのでは???レザーにするかダイノックカーボンも良さそうなので、素材を物色したいと思います^^

後はスピーカーの配線作業のみ♪フォーカルは初めて装着するブランドなので音を出すのが楽しみです。


Posted at 2012/06/25 03:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

ピラー埋め込み

ピラー埋め込み次のボチボチカスタムはオーディオ系です^^
埋め込み位置を決めて、角度を調整・・・次はパテ盛り形成といきたかったところですが時間切れに。

今回は製作中の予備部品が無いので、完成まで配線が丸見え状態です^^;







何回のパテ盛りでOKが出せるかなぁ???


次の大物カスタムにもパテで造形するものがあるので、パテの特性を勉強できればと思います☆
Posted at 2012/06/22 20:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

リアルームランプ増設完了

リアルームランプ増設完了非常に暗いナノイードライブシャワーのLEDルームランプ・・・増設を思い立って数か月後やっと形にできました^^
急いで1日でやるのではなく作業を細かく分けてやることが最近多いですね^^;家族持ちのクルマいじりスタイルを確立しつつあります☆

詳しくは整備手帳にて!
Posted at 2012/06/11 18:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

LEDテール 再装着

LEDテール 再装着ようやく赤テールに戻しました^^
せっかく外したので元の状態で配線するのはつまらないので・・・スモールとブレーキの配線を加工して点灯パターンを変えてみました。





純正のスモールより明るくなって変わった形に光ります。





ブレーキを踏めば、上下丸部分が2重で光り爆光です^^
Posted at 2012/06/07 10:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車検 整備 改造 逆輸入 運輸省指定外工場 シンザンモータース
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456 789
10 111213141516
1718192021 2223
24 252627282930

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
車検ギリギリ対応仕様
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
シャコタンあずき号
ホンダ その他 ホンダ その他
シャコタンシャリー
ホンダ その他 ホンダ その他
スーパーカブエコプロジェクト☆目指せリッター100キロ!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation