• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

これからも・・・。

これからも・・・。



こいつが我が家に来てから一年が経とうとしている。





あの「片道切符の旅」で万全な調子でなかったライフが900kmも走破できたのが未だに信じられない気持ちだ。

それもそのはず。

このプロジェクトは友人たちから仕事の調整や書類の送付などの面で多大な協力を頂いたゆえに成功に至ったのだから。


さらにこの一年でライフを通して何人もの人と知り合い、また今まで知らなかったことに触れたり逆に昔の思い出に浸れたりもした。



あと二週間で丸一年。

これまでも元オーナーにライフの経過をメールで知らせていたが、一年の節目に感謝の気持ちを込めてまた報告をしよう、




と思っていた。




しかし、それは沼津の友人から送られて来た知らせにより叶わぬ事となってしまった。






オーナーの板金屋さんが自分に残された時が短いことを知り、私にライフを託してくれた意味は何だったのか?


誰か知らない者の手に渡るより、知っている人が乗って元気に走らせ続けてくれる方が良いから、



と単純に思っていた。




でも、それなら乗り続ける意義が無くなってしまったという事になる。




じゃあ何ゆえ?





それは、これから見つけていこうと思う。






この場を借りて、ライフ引取りに協力してくださった友人たちや応援してくれた方々に心から感謝します。


そして、これからもよろしく。




ブログ一覧 | ライフ話 | 日記
Posted at 2010/04/25 00:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 9:41
「片道切符の旅」 読ませていただきました。
色々な縁があったライフだったんですね。

出会いあれば別れあり・・・

寂しい事ですが、乗り続ける意義を探しつつ
これからもライフを愛してやって下さい。
コメントへの返答
2010年4月26日 19:37
友人が沼津に移住しなければ、そして私を招いてくれなければ出会わなかったライフ。

過去にZに乗っていなければ次期オーナーに指名されなかったでしょうから幾重にも重なった偶然なんですよね。

「親友」が残してくれたライフ。
必ず新たな意義を見つけられると思います。
2010年4月25日 12:18
Nほどマニアックじゃない。
Tほどレアでもない。
Zほどカッコ良くもない。
ステップほど人気もない。
バモスほど解り易くもない。

でも・・・SAライフが最高!
EAエンジン最高!
乗らなきゃワカンナイ!
と信じてます。マジで。
コメントへの返答
2010年4月26日 20:15
私が物心ついた時に新車で走っていたのを見た記憶があるのはライフです。
他は生産終了後から数年後かテレビで見かけたというパターンばかりで…(猿の○団とかジャン○ーグ9とか)。

「ドライバーズシートからふと後ろに目を移したとたんカローラにも匹敵する広さを感じさせる」と当時のDriver誌に評された通り、ライフはいろんな意味で不思議な宝箱ですね。
2010年4月25日 19:49
そうでしたか。
託したという事は信頼の証じゃないかと自分は思います。

実際に元気に走ってますし、メンテナンスもしている・・・このLifeは幸せものじゃないでしょうか?

これから時を刻み続ける事が出来るのはspec03さんしか居ないのですから、ゆっくりと付き合って行けば良いんじゃないかと思いますよ♪
コメントへの返答
2010年4月26日 20:28
その信頼に応え続けようと思うのが今のところの意義でしょうかね。

「本当に帰って来れるのか?」と不安いっぱいになっている時に「大丈夫」というナベエさんのコメントには助けられました。

当初は「懐かしい」という思いばかりだったんでしょうが、今はもう新しい思い出が出来はじめているのかも知れません。
昨年は少し慌てすぎた部分があったので、これからは本当にゆっくり付き合って行きたいと思います。
2010年4月27日 22:32
クルマを乗ってからの時間がたつのは早いですよね。
その1年に大きな思い出があります。
高年式のクルマが今生きているということだけでも奇跡ですが、それにめぐり合えて今も乗っているというのはひとつの運命的な出会いかもしれませんね。

ライフって「生活」とか「命」って意味でしたっけ。
ライフの命をRX-Rspec03ならとおもって託したんだと思います。
やっぱりクルマの命を決めるのは乗り手ですものね。

この車の名前って本当にいい名前だなって思います。
コメントへの返答
2010年4月28日 17:12
若かりし頃乗っていたホンダZもたくさんの思い出があるんですが、所有していた期間は今のライフより短いんですよね。

やはりそれぞれにとって良い車とは性能云々よりも、どれだけ良い時を共に過ごしたかによる部分が多いんじゃないかと思います。

当時のカタログなどでは「生活」として紹介してます。
でも生活に密着した作りだけに多くの人の人生に深く関わっていますから、アンチコさんの言われる通り「命」というテーマも十分ありますね。

80歳を超えるまでマイカーとして乗り続けた御爺さんから板金屋さんに引き継がれたものの志半ばで手放さざるを得なかったこのライフ。

今はその車名が痛いほど心に響いてます。
2010年4月28日 18:57
わわわ、、、
RX-Rspec03さんを呼び捨てにしちゃいました。
ごめんなさい。m(__)m
コメントへの返答
2010年4月28日 23:00
おや、気がつきませんでした。
ダメージはございませんので、お気になさらないでください。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation