• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

20、21系セルシオのヘッドライト完成~



Hi側のリフレクター?シェード?が外れてしまった他者製作品のヘッドライト











周りをコーキングしてやがったのでもしかしたら殻割り不可かも・・・







とか思っていたけどなんとか成功







インナー摘出







片方はインナーぐらぐらだったんでそれ直して~

リフレクター?シェード?も綺麗にはめこみ~♪



インナー外す時にもともと点いていたCCFLイカリングの配線をいじったんだけど、、、







え・・・普通半田付けじゃないの・・・??

ん~。。。

見てしまったものは仕方がねぇ!!

ってことで4本全部半田付け~








梱包して~











さよなら・・・キミと過ごした日々は忘れないよ・・・





ブログ一覧 | ヘッドライトの加工だよ~ | クルマ
Posted at 2014/10/31 12:04:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

メルのために❣️
mimori431さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年10月31日 12:25
お久しぶりです(^^)
元気ですか?(笑)
コメントへの返答
2014年10月31日 13:17
お久~です♪

元気ですよっ!!笑
2014年10月31日 17:44
はじめまして。

ちょっとお伺いしたいのですが、こーキングも普通の殻割りで取れますか?

突然の質問ですいません。
コメントへの返答
2014年10月31日 17:52
初めまして~(´ω`)

コーキングにも色々種類があるようでして、
柔らかいヤツであればあらかた切除してしまえばいけます←外側のみ塗っている場合です。純正シール部分まで充填されていると厳しいです。

がっちり硬いヤツですと外側に塗られているだけでお手上げの場合が多いです。
少しずつ剥がしていくことも可能ですが、レンズとコーキングの密着が良すぎるために剥がそうとしたコーキングに引っ張られてレンズが割れることもありました。

暖めてどう変わるか、剥がそうとした時の粘り具合はどうか、で判断するといいかもです♪

あくまで個人的な意見ですが(´・ω・`)
2014年10月31日 18:25
丁寧な返答ありがとうごじます。

クリスタルアイのユニットにがっちりコーキングしっちゃたので。

やっぱり無理みたいですね。(笑)

ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年10月31日 21:16
ムリくり暖めて殻割りしようとしてレンズ割っちゃうよりは『切ろう』と割り切ったほうがうまくいく気がします♪


暖めて触った感じが冷間時と同じような感覚でしたらキツいかもです。

暖めて割る時のユニットの熱さの基準は4秒持っていられないかのヤケドするようなしないような感覚です。

文章でうまく伝えられずすいません。。。

参考になったらと思います!
またなんかありましたらバンバン聞いて下さい!!

お役に立てるかわかりませんが笑

プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation