はいはいこんばんはっ
前よりちょいちょい出てるスプレイヤー
『スプレイヤーって・・・なに?』という人もいるかもね!笑
こういう薬を撒くやつです~
『見たことある!』って人もいるかもね♪
昔ながらの直流発電機
いわゆる『ダイナモ』ってヤツですなっ
今の自動車やトラクター、重機に使われてる主流は交流発電機、これは『オルタネーター』って名前になります。
そうして交流&直流問わず発電機のことを『ジェネレーター』。これ豆知識かも。
バッテリー充電してみたけど不良だね~
っつー訳で新品のバッテリーに交換と
バカになってたメインスイッチを交換
それと
スイッチから出てるメインハーネスの6Pカプラが腐食しまくり
これも配線加工しながら新品のカプラーに交換でございます
全部の作業が終わったら
暗電流と充電量を測って
出張修理完了~
八戸の会社の時は全然診ることがなかったトラクター&特殊農機もいろいろ親父さんに聞きながら勉強してる最中であります~
『なんでも持って来い!!!オレが全部直してやんよ!!!!』
っつーのはまだまだ先の話だね・・・笑
ブログ一覧 |
診断・修理 | クルマ
Posted at
2015/09/01 23:27:44