• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・S・A・Pのブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

こんな意味不明な時間に目ェ覚めちゃって・・・




二度寝しようとしたけれど・・・




・・・






・・・





眠れない(。´・ェ・`。)




なんか最近、もーなに考えながら寝ればいいのかわかんなくなってきた笑



眠れないのでとりあえずプレハブに来た次第であります♪


今週引き取ってきたものでも書くかっ




今週の月曜?いや火曜だったかな??


お電話を頂き、これまた山奥まで修理品の引き取り












なにを引き取って来たかと言いますと











バンザイ製の5トンジャッキ


これまた到着時、オーナー様ご不在でございまして


ハイエースに1人で積み込み。。。







5トンだからくっそ重てーのなんのって!!!!!!



持ちあげてる最中、何度心が折れそうになったことか・・・笑





みんなは真似しちゃダメだよ!ちゃんと安全面考慮して数人で運ぶんだよ!!これは田舎だから許されてる事なんだからね!!!




こちらは今メーカーに出して見積り待ち~





周りの話聞いてるとジャッキって結構壊れるらしいやね。

作動油漏れが1番多いのかな?








さてさて、おはようございます?こんばんは??

まだどっちかわかんない時間帯だけど~







今日も1日ガンバっていこうぜぃ♪




Posted at 2015/10/08 04:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族
2015年10月05日 イイね!

これも田舎によくあること、、、まぁしゃーない笑



本日は朝早くにオジイチャンがご来店~


あんまり言葉聞き取れないが・・・どーやらトラクター動かそうとしたらバッテリー上がっちゃってて、違うバッテリーば繋いでエンジン始動しようとしたら、配線が切れた?取れた?らしい!!

話してても『急いで来てくれ、頼むよ』って感じだったので




『よしトラクターの端子だな。わかった今から行ってやんよ』




と言って現地到着










配線切れたってコッチかいッ!!!!!!!!!!!!




車両の+B端子でも切れたのかと思えば、繋ぐブースターケーブルの断線。。。いや電装修理ってば電装修理だけどさ。。。これだったら持ってきてくれた方が早かったんじゃね。。。?笑


なんか肩透かしくらった気分でしたよ(・∀・`*)


しかも・・・





ジッチャン、繋ごうとしてるバッテリーも充電0じゃん!!!!!!笑





こんな経過を辿り、うちのバッテリー持ちだしてなんとかエンジン始動しましたっ











修理終わった事を伝えて、修理費の話になると





『今から畑行ってブドウ取ってくるすけ、帰りにンがんどこ(君の家)さやるすけー(届けるからね)』





あれ、、、工賃は、、、

とか思ったけど

お年寄りのあの笑顔を前にして



はぁ?ふざけんな金だよコラーっ(# ゚Д゚)つ!!!!!!



とは言えなかったね(´-ω-)



こっちもめっちゃ笑顔で





『おーマジで!!!待ってる待ってる♪せばエの前さ(家の前に)置いてってけ♪♪』






としか言えなかったよ笑


お人良し過ぎるのかな・・・



いやいや、お年寄りは大事にせんと!






という訳で











果物たっぷ~り頂きました♪


まーこれもこれで一種の田舎スタイルだよね(o゚∀`o)






はい、今日の教訓は





お年寄りは大切に





ハイそこの君、ちゃんとメモ取りましたか??

ここテストに出ますよー







今年はブドウ高いから、もしかしたら考えてた工賃よりも高い収入かもよ!?

そーだよ!きっとそーだ!!!自分にとってはプラスだーーーーーー!!!!!!!!←自身に言い聞かせる








この修理の後











ユニック搭載の4tトラックが入庫~





ここからいろいろやりながらいろいろあった1日だったけど。。。

今日はちょい疲れちゃってるんで明日からまた更新しますね~っ♪










10月5日



今日も良い1日でしたっ(ハート)



Posted at 2015/10/05 22:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族
2015年10月04日 イイね!

食欲、読書、実り、芸術、運動・・・皆の秋はなんだい?



今日10月4日、

なにやら田子町で祭りがあったようですな!

どーりで家の前の道路、普段見ない車&バイク

ブンブンバンバン吹かしてく輩が多い訳だね。

テンション高くなる気持ちはわかるけども・・・


あきらかに直管のヤツはサイレンサーしてドライブとかできんもんなのかね?


静か~に日曜日を過ごす者にとってはただの騒音だよ(´・д・`)

いや、直管は嫌いじゃないけどさー

それは夜誰もいない所を走ること前提な訳でさー

普段乗りん時はサイレンサーぐらい付けようぜっ






今日起床して、プレハブに向かったら・・・










ユニックついたトラックが入庫

おー来たか来たか( ・∀・)明日から配線を引っ張っt




あれ、、、



ユニック来るの明日じゃなかったっけ月曜日じゃなかったっけ??

しかも









いすゞのフォワード、、、



んーと



来る予定のヤツってFUSOのキャンターじゃなかったっけ・・・??


ん!?ん!?!?



って思っていたところに、明日来る予定のユニックオーナー様から打ち合わせの電話。

うん、明日の10時過ぎに持ってくるって。


・・・


お前は誰だーーーーーーッッッ!!!!!!!




まー明日になれば誰かから連絡来るであろう(o・∀・o)←これが田舎スタイルでございます




そーいえば明日は~

ハイエースのオイル交換しねばね!!

昨日の青森遠征で距離走ったからちょうどいいべっ♪










オイルエレメントも準備してるもんねー(≧∀≦)


明日から忙しい感じになりそうだな~(ハート)









先週日曜日のサプライズから1週間

今日もまさかの・・・

まさかの???


まさかの!?




特になにもない日曜日でした、はい(・ε・`*)




いやいや、サプライズっていつもじゃないからサプライズであって~

たまーにこうきて驚くからサプライズであって~

いっつもサプライズしてもらってたらそりゃもうサプライズとは違う形のサプライズになっちゃ。。。







あれ、サプライズってなんだっけ??笑







とりあえずお仕事の打ち合わせとか新しいお仕事のご依頼とか頂けた日曜日でしたっ♪









雨降ったり晴れたり意味不明な天気でしたけど











こんな綺麗な空見れたってだけでも良い1日だったと思えるね~






明日からまた1週間始まるね!


人それぞれ、いろいろ想うとこもあるかもだけど・・・

まーアレだ。







焦らずま~ったりいこうぜっ




Posted at 2015/10/04 21:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族
2015年10月03日 イイね!

青森の講習、終了して無事帰宅っ



はいはいこんばんはエブリバデーっ♪

今日は青森市まで行ってきたよ~

朝6時に出るはずが。。。

まさかの6時半出発。。。



いや~


お弁当のご飯に鮭混ぜるの難しくって~手間取っちゃって~(ノ∀\*)




はい!寝坊でございます!!

それがまたイヤ~な夢見てさ

知らない家屋を覗きこんだらお面付けてる変なじっちゃんが大笑いしながら踊っててさ

『気味わりーな』なんて思いながら帰宅したら

部屋に見たことあるような無いような女の人が座ってて一言

『キミ、今日ね、厄日だよ。気を付けてね。』

って言われたとこで

ハッΣ(゚Д゚)っと目が覚めて時間が5時50分。。。


つーかこれ書いてる今突然ストーブ止まったんだけどチョーこえんだけど!!!!


なになに幽霊系?恐い系??

夏はもう終わったんだからそーゆーのはもう無しにしよーぜ・・・泣




んでまー弁当も準備できて










いざ出陣


五戸過ぎたあたりだったかな~

虹がちょーいっぱい見れてさっ!

途中『今の仕事辞めちゃって虹の出てる根元をを掘るお仕事しようかな』って思ったぐらい笑←虹の根元にはお宝があるって話聞いた時なーい?オレは昔に姉さんに聞いた

5回以上は見たんでないかな~虹。



んで無事に青森市に突入ーっ











うん、雨だったね!

どうも今年は天気に恵まれんなー


こっから講習受けて~最後に筆記テストして~だったよ!

講習・・・全然わからん・・・

今回は自動車でなくて家庭用エアコンの定義で話が進んでいったから余計わからんかった!!

『これホントにオレが求めてるヤツで合ってるの?』みたいな。。。

でも、青森の某電装屋さんの人も来てたからたぶん合ってるのであろう。。。

話が頭に入ってこないもんだから、邪念ばっかり頭に浮かんで来てさ!

『弁当楽しみだなー』

とか

『今日の朝、信号待ちで隣に来たスティングレーの姉ちゃんイカしてたな』

とか

『あーネットで○っぱい画像検索でもしてーなー』

とか



マジ邪念もいいとこだな笑



筆記テスト。。。受かってればいいな。。。





ここから帰りに八戸寄って~

とあるブツをもらって~



腹減ったし8時だしラーメンでも食って帰るかな♪



と思い

八戸市民の味、くるま屋ラーメンへGoッ←違ってたらごめんなさい笑




・・・



こ・・・



混んでる・・・




しゃーない、福地まで行って『ごっつりラーメン』でごっつり感もらって帰ろうと考え直し、そこまでブーンとな。





こ・・・




こ・・・




混んでる・・・





はてー

どうしようかのー


悩んだ末





もーいーやー

面倒くさくなっちゃったからかーえろっヽ(*´∀`)ノ





って次第で帰宅でごぜーます笑


なんつーか、飯でストレス感じるのが嫌な性分でございますのよ(・∀・)


考えるの面倒になるくらいなら食わなくてもいいかー的な。




でもさー

子供が『かっぱ寿司行きたい』つって人わんさかで劇混みで

それに並ぶのも全然苦ではない。。。



1人の時前提なのかな?

自分でもよくわかりません(=ω=`)笑




そーいえば!!

八戸に抜ける途中










イオン下田で花火あげておったよ!綺麗だったよ!!

最初は『道端のギャル、なんでこっちの方にスマホ向けて写真撮ってんだべ、、、え、、、オレ有名人だっけ』とか不思議に思ってたけどなんてーことはない、ただの花火祭りでしたね、うん。






いやー今日は疲れたね!

若干ではあるけど腰もいてーし!!




あれ・・・

なんか瞼が下がってきてる気が・・・



チューボーですよ&世界サマーリゾート見れるかな・・・





とりあえず!!!!



今日みなさまお疲れ乾杯!!!!!!!!!!










・・・


ん・・・??


なんも厄介事起きてなくね??

え・・・


まさか・・・



まさか今から起きるの・・・??




まっ


まさかー笑←結構ビビってます



Posted at 2015/10/03 21:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族
2015年10月02日 イイね!

よっしゃー青森に行く準備は万端だぜっ



はいはい~

明日はちょいと講習で青森まで遠征予定でごぜーますっ

明日に向けて昨日ハイエース洗車してあるもんね♪

綺麗ピカピk。。。おいコラ昨晩の強風&雨でガラスがひでー事になってんじゃねーか!!なんでだよなんでなんだよー!!!!怒



明日の朝ガラスだけでも拭いてから行こう・・・泣








正直、良く分からない今回の講習・・・

これからの修理に必要って噂を聞いて

あっちの人に聞いたりこっちの人に聞いたり

はたまた仙台の部品屋さんにまで話して情報集めてもらって

ようやく問い合わせ先を掴んで問い合わせるもそこから消防庁だの環境省だの5件ぐらいたらい回しにされて。。。

そっからよーやっと『あの・・・すみません・・・三戸で電装屋営んでる○○って者ッス・・・講習受けたいんですが・・・』

って受験票を手にした今回の講習・・・




遅刻は絶対にいかんッッッ!!!!!!!!




と言いますのも、、、


前に勤めてた会社ん時、メーカーで開かれる検定を受けに青森に行くこと計3回

あれ?4回だったかな??




八戸から青森に行くのに毎回3時間以上かかってる






生粋の方向音痴でございます(`・ω・´)キリッ






いやーアレなんだよ、綺麗な景色見るとついそっちにハンドル切っちゃうんだよね。

時間的にも余裕見て家出てるし~?

まだ日の出前だし~?

結局のとこ道路ってのは全部繋がってるんだよ!オレ達は繋がっているんだよ!!!





そんなこんなで毎回時間ぎりっぎり

毎回必ず新しい景色を見ながら(違うルートを通りながら)青森に到着している記憶が・・・





いやいや、明日こそは黙ってナビに従いながら行くぞ!

絶対遅刻できねー!!金もう振り込んだんだから無駄にはできねー!!!


家の駐車場を右に曲がりながら出て、その後に左曲がってバイパスの4号線へ~


・・・


ん?45号線だっけ??←もう危うい





まーとりあえずだ。

明日の昼に会場では飯出ないってんで、さっきお弁当の下準備は済ませたから明日は早起きだ。

講習は9時45分から始まる。これを9時から始まると自分に言い聞かせて・・・

6時には家を出よう。

ってことは、炊きあがったご飯に鮭を混ぜ合わせることを考慮して5時半には起床せねばな。

6時に家を出れば9時まで3時間。

仮に3時間半かかってしまったとしてもだ、実際の講習は45分から。じゅーぶん間に合う、大丈夫だ。





そーいえば秋だね!紅葉の季節だね~♪

十和田湖とかもう綺麗に咲いてるのかな?

明日は十和田湖経由で青森に向かおうかなっ

あっ・・・土日限定の通行止めとかあったっけ??どうなんだっけ???



どうしよう?

あーもーどうしよう!?

どこ通って青森行こう!?!?







こりゃもう少し早めに家出た方がいいのかな・・・



Posted at 2015/10/02 21:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族

プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation