• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・S・A・Pのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

自家用車のHID化 ~珍しく比較画像有り~



ん~この先どうして行こうかと悩みながらケツを眺める








おとといの夜中に1人暗闇で作業

コツコツコツ、パツンパツンパツン・・・

・・・


・・・







ジーーーーー←HIDの作動音

・・・

『おぉ!!』

って感じで







HID化完了っ


今週末に予定しているアクセラのHIDキット交換と同時に自家用車分も注文したのであります♪(よく嫁様の許可おりたよな、うん。)


今回装着したのはバラスト3年保証、バルブ1年保証ついてるのに値段が控えめというお優しい社外品

一昔前なんて中国製が流通しまくって保証なんて初期不良だけなんつーのも多かったよね~

時代は変わり良い世の中になったもんだ(ハート)


さてさて、こちらの商品の売り文句は『明るくなるまでの立ち上がりが他の製品と比べて4倍近く早い』ってことらしい

点けてみた感じ・・・早い!

ただ逆を言えばHID特有とも言えるスイッチONからの『、、、ジワ~』って感じがないのねん、だからそれが好きって人にはお勧めできませんのねん。。。


結構需要がある8000Kを試しってことで購入したんだけど、他の製品と比べると白味がだいぶ強くて実質7000Kくらいに感じるね~

変に青味強いよりかは純正+αぐらいの白さったらいいのかなっ


はい照射画像

これは親父さんが乗ってるエブリィのハロゲン







こっちはお袋さんが乗ってるスティングレーの純正HID+プロジェクター







ほんで自家用車のMyムーブ







なんでネギ畑?って質問は無しにして、光でここまでネギの見栄えが変わることに驚いてね!!←関係ない話だけどここのネギちょーうまいんだよ

こうやって見てみると純正って白+黄色でだいたい4500~5500くらいかなーって実感するね~

ちなみにケルビン数ってのは『明るさ』ではなくて『色温度』だからね!明るさは『カンデラ』とか『ルーメン』とか『ルクス』で表示されるから注意だよ~



久々に夜中車をイジってみて(イジった部類に入るのか、、、?)昔180SXに乗っていた頃を思い出し切なくも有り楽しさを見つけたようでも有り。。。

お次はホイール行こうかと思っているのですが今まで軽自動車のホイールを購入したことがないため、オフセットだったり太さだったりを勉強しなきゃなと思っているところでありますっ←180SX時代、アルトワークス時代はホイール・タイヤ共にもらい物ばっかり履いてた



にしても検索かけると種類いっぱい・・・みんなどうやって自分好みなホイール探しているんだろう・・・




そういやお友達にも『蚊に刺されまくった』って人いるけど、なぜか去年の春先から1回も刺されていません。今年の夏も、BBQの時も、花火やってる時も、今回の夜中+外作業でも刺されませんでした。オレの血、、、どんだけうまくねーのよ(ノω`)プ

虫除けスプレーも使ってないのになんでだろ・・・なんか逆に心配だ・・・笑



プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 234 5 6
78910 11 12 13
1415 1617 1819 20
2122232425 2627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation