金曜日にメーカーの人が大型に手ほどきをしてくれて、あとは水が漏れないことを祈るばかりだいっ
とはりきっていた矢先
七戸のイオンからTEL
また冷凍庫が冷えなくなって、しかも今度は冷凍庫がピーピー音鳴ってるらしい
正直なとこ
『なんなんだよお前!笑』状態であります
岩手から代車で入ってる移動販売車だから資料も手元にないし・・・借りなきゃしゃーねーべってことで金曜の夜に七戸へ~
引き取ってきたはいいが、八戸の会社ついて温度見てみると『マイナス26度』
・・・話じゃマイナス11度までしか冷えなくてアイス溶けるって・・・←マイナス14度ぐらいからアイスは溶け始めます
その後時間かけて見てみるけど症状が出ない!
愛知県の架装店(この車に冷凍機つけた会社)に電話して情報もらって~
キャブ上に設置されているコンデンサ部のモーターが片方動き悪かったんでこれを交換
これが原因かわかんないけど、日曜日にイオンの本社からお偉い様たちが移動販売車を拝見しに来るってことで今日の夕方に納車~
『冷えてる』って証拠はありますぜ旦那。
これで症状が再発するようだったらまた点検に入れてもらうしかないね~
今年だけで何回目だろ七戸・十和田駅・・・
距離が距離だからちょいキツいのが本音よね・・・
ただ遥々愛知県からオレを頼ってくれてるんだから『無理、忙しいから見れない』って対応はできないよね~
お人好し過ぎんのかなオレ・・・笑
Posted at 2014/09/13 21:40:36 | |
トラックバック(0) |
診断・修理 | クルマ