今日突然TEL来て急遽ご依頼頂いたヘッドライト
初期アルファードの前期、しかも加工品やね。
こっちはいいけど
こっち側が後付けプロジェクター落ちちゃってる。。。
ここば直したいってことね!
それとイカリングの照明が若干暗い気がするってのも見ないばねっ
でも他者制作品って
シール材の他に必ずと言っていいほど外側からコーキング塗りったくり・・・
殻割りできるかな。。。
でも
オーナーともめっちゃ話してすんごい良い人だったから是非とも直してあげたい、うん。
人によって変わるのはダメかもだけど、やっぱりその人の印象で気合の入り方違うのはあるよね~笑
あ、ちなみに今までで『こいつ感じ悪いからめっちゃテキトーに作っちゃろ』ってのは1回も無いよ!!!!爆
店へのクレームとかで騒がれたりな今の日本だけど、頼む側もそれなりの態度ってものがあると思うのよ。
いや、こっちも買う側としての時はちゃんと感謝の意を持ってやってるしね!
『持ちつ持たれつ』だと思う訳ですよ!!!
『金出すんだからそれなりにちゃんとやれや』
な~んて言われたら通常通りのステップで事が運んだって【気持ち】が入ってこないじゃん?
そんなのなんて中身空っぽと一緒だと思う訳ですよ。
せっかく『頼む』側と『頼まれる』側
この広い日本で出会ったんだったらお互い気分良く終えたいじゃん?
とまぁ意味不明な(?笑)力説が続きましたが、、、
長男にちょいと変化が!
このまんま育っていってくれればなーとは思うけど・・・
きっと何かしらまた一悶着あるとは思う。
しかし今日お迎え行って思ったことは
『ちいちゃいなりに一生懸命ガンバって考えて行動してるなー』
と、
『そんな長男に甘えて、ちょっとしたことを気にかける努力を自分たちが忘れていたんじゃないかなー』
と。。。
今回の問題、どっちかってと親の問題だよきっと!!そうオレ!!!笑
あんなちっさい体でで、、、あんな意地張って、、、彼は何を守りたかったのか。。。
いろいろ考えちゃって今宵も夜は長いかも。。。笑
Posted at 2015/06/01 21:36:55 | |
トラックバック(0) |
まったり~ | 暮らし/家族