こちらもずっと前、7月だったかな?
二戸市の挨拶回りさせてもらったディーラー様から電話来て
『純R12冷媒ありますよ~』
『だばそっちへ直接回します』
ってことでお客さまが直接ご来店
レガシーだね~オレと同級生かそれぐらいの年代かな?
エアコンが冷えないって症状だったんだけど・・・
コンプレッサーが回っとらんね!ガスじゃないね!!
診断進めていくと
このコンプレッサーの上に付いてる
これ、名前なんたっけなー。。。ヒートプロテクターだっけ?
コンプレッサー熱くなり過ぎたらOFFさせますってヤツ。
スズキの車両とかにも付いてるけど、、、ぶっちゃけよく壊れるっけね(○゚∀゚)ブハッ∵∴
よく壊れるくせに単体での部品供給ないからコンプレッサAssy対応になるって話だし・・・古い車って変に中古部品高いし・・・
ドライバーさんと相談して配線加工でいくことに
コンプレッサー回るようになって~ちょいガス足りないから冷媒足して~修理完了っ
まだまだ長く乗れるといいねー♪
Posted at 2015/09/09 08:33:17 | |
トラックバック(0) |
診断・修理 | クルマ